『気持ちを一つにチーム原田学園』
六年 簗瀬 紗采(さあや)
「積極的に自分から」と口では言えても心の中で強く思い行動に移さなければ意味がありません。みんな本当に心の中で強く「全国大会で一位を勝ち取ろう」と思っているのだろうか。
私達は、
きっと実力で負けているのではありません。
気持ちで負けているのだと私は思います。
気持ちで「勝つ!!負けない!」という強い気持ちをもてば勝てると思います。
がむしゃらにシュートをうったりパスをしたら、ほとんど失敗してしまいます。でも、しっかり考えて動くことで正確にパスやシュートができます。それと一緒です。
何か考えたり思ったりすることで人は、体は勝手に動きます。
「あのチームには、勝てないよ。無理だよ」、「絶対負けるよ」と一人でも思った瞬間で負けてしまうと思います。
たくさんの方に「おめでとう」と言ってもらい、その時、感じた【達成感】、九州代表という【誇り】、私達が全員で【努力】して勝ち取ることが出来たものです。
私達はやっとスタートラインに立てたのです。
なので、あこがれの先ぱい方と同じ場所に立ちたいです。それだけです。
「必ず勝ちに行く」
もう一度一人、一人が考えて練習にのぞむことから始めます。
もう決戦日は近づいていてきています。まだ間に合います。
私達は、チームワークがいいです。そんな私達が一つになればこわいものはありません。
またチームメイト、コーチ、家族、みんなの笑顔が見たい。もう前を向いて進むしかありません。