貝掘り遠足(吹上浜海浜公園)に行ってきました。
お天気も上々☀☀☀
70名の海堀メンバーは、
ここ掘れとばかりに砂浜を耕しても出てくるのは【貝殻ばかり】ww
地元の人に聞いたら波打ち際が狙い目だそうで、
薄く砂を引っかくようにするとカチッと石ころのような手応えを感じました。
そんなこんなで海堀を済ませて愛情弁当を食べて少ないけどお土産の貝を持ってスイミングに帰りました。
最初のうちは深く掘れば出てきそうと掘って今いました。
日本三大砂丘の「吹上浜」
スペシャルな海堀道具を持って海岸へ!
青松に囲まれた場所に荷物を置いていざ出発!
アーベル交通の大型バスを利用しました。
とても親切で安心安全に目的地へ運んでくださいます。
この日は南薩和太鼓演奏がありました。
遠目に見て凄いね〜と感心する生徒たち。
⛵⛵⛵海はまだ〜
わぁ〜〜〜💓💓💓
班別のフラッグを先頭にしてゾロゾロと砂浜に到着。
ママの愛情たっぷり弁当に舌鼓。
キャラ弁当「かわいいです」
食後はおやつの交換会でした。