2016年04月02日

親子ベビーだより

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事


皆様、こんにちは
新年度スタートしましたね
ご入園・ご入学おめでとうございます


そして今年度の親子ベビーも4/2(土)よりスタートしました
土曜日ともありたくさんのお友達に参加してもらいました

高い×2.JPG


バタバタ.JPG

ベビーちゃん達だけではなく
ちゃんとパパ・ママにも頑張ってもらってます


3月に撮影した写真をフロント横ギャラリーにて
展示・販売中です

新入会.JPG

新しいお友達をご紹介


あたたかくなって来ました
この機会に見学や無料体験参加してください

この記事へのコメント
4月の最初の親子スイミングまで子供と一緒にやっていました。やっと子供も慣れてきて。
その後は、単身兵庫の芦屋に。やはり芦屋に来てもプールを探して泳ぎたくなります。そこで、有名なスイミングクラブ(IとかCなど)親子スイミングの料金も気になります。見るとはるかに原田学園お得に感じました。 月に何回来ても同じ金額。こっちは、スイミングの時間は多少は違いますが、原田学園の親子スイミングでよかったと感じます。お値段以上に、素晴らしいコーチ陣(よしこコーチ、やよいコーチ、めぐみコーチ、りおコーチ、復帰するあんなコーチ)に恵まれて。
Posted by 田中 たかのち at 2016年04月10日 19:55
4月の最初の親子スイミングまで子供と一緒にやっていました。やっと子供も慣れてきて。
その後は、単身兵庫の芦屋に。やはり芦屋に来てもプールを探して泳ぎたくなります。そこで、有名なスイミングクラブ(IとかCなど)親子スイミングの料金も気になります。見るとはるかに原田学園お得に感じました。 月に何回来ても同じ金額。こっちは、スイミングの時間は多少は違いますが、原田学園の親子スイミングでよかったと感じます。お値段以上に、素晴らしいコーチ陣(よしこコーチ、やよいコーチ、めぐみコーチ、りおコーチ、復帰するあんなコーチ)に恵まれて。 感謝してます。
Posted by 田中たかのり at 2016年04月10日 19:58
田中様、心温まる応援コメントありがとうございます。

今後も応援よろしくお願い申し上げます。

>田中 たかのちさん
>
>4月の最初の親子スイミングまで子供と一緒にやっていました。やっと子供も慣れてきて。
>その後は、単身兵庫の芦屋に。やはり芦屋に来てもプールを探して泳ぎたくなります。そこで、有名なスイミングクラブ(IとかCなど)親子スイミングの料金も気になります。見るとはるかに原田学園お得に感じました。 月に何回来ても同じ金額。こっちは、スイミングの時間は多少は違いますが、原田学園の親子スイミングでよかったと感じます。お値段以上に、素晴らしいコーチ陣(よしこコーチ、やよいコーチ、めぐみコーチ、りおコーチ、復帰するあんなコーチ)に恵まれて。
Posted by 田中様@swim at 2016年04月22日 17:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。