夏休みにも入り、昼間の練習もできるようになりました。原田学園ジュニア水球チームの小学生メンバーも8月1日〜2日に佐賀県佐賀東高校で開催される第38回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会水球の九州予選大会に向けて本格始動しました。又、今回は鹿児島県からセイカスポーツクラブ鴨池チームも初参戦するので、月曜日は鹿児島情報高校大型多目的プールで合同練習をしました。普段は遠泳の練習会で利用していますが、この夏場のみ水球チームも利用させてもらいます。3メートルの深さがあるプールで練習しますのでお腹も空きます。保護者様の手作り大盛り愛情弁当をいっぱい食べて練習しました。昼休みに私がゴルフクラブを出していたら、何にでも好奇心のある子供達、ゴルフのクラブ活動みたいにクラブを触りまくっていました(笑)この夏場に水球を始めたいお子さんはメンバー募集しています。無料体験もしていますし、会員は1か月体験してから入部を決めることができます。又、毎週月曜日は原田学園スイミングスクールのプールで【キッズ水球】(18:30〜20:30)もしています。申し込みはフロントか直接担当コーチにご連絡ください。お待ち申し上げます。(この画像はクリックすると大きくなります)
弁当も大盛り!
ゴルフのプロを目指すのか〜(笑)
一年生もバリバリ練習し、深いプールもへっちゃらww
セイカ鴨池チームも準備運動をみっちり!
九州大会優勝し全国大会の切符を手に入れるぞ〜♪