ダウンロードは🎥こちら
この動画は原田学園ジュニア水球チームの一年の軌跡です。嫌いなピーマンも食べながら食事トレーニング!チームメイトと共に成長する姿に感動!
ジュニアオリンピックのキャッチコピー
↓ここから!
思い出すだろう。10年後、20年後、大人になっても。
すべてを水泳にささげてたどりついた春を、何度も思い出すだろう。
楽しい日より、きつい日の方がはるかに多い。
勝って終わる人より、負けて終わる人の方がきっと多い。
けれど、ただ過ぎていく春より、
胸に焼きつく春の方がずっと素晴らしい。
↑ここまで!
今回のジュニアオリンピックも記憶に残る春になりました。上位4チームが同点によるペナルティシュートアウト!その結果四位!
おめでとう!
優勝に値する四位!
震えるような感動を子供達と共有できました。
スイミングスクールが売っているのは、水泳技術の向上だけではなく、思わずガッツポーズをしたくなるくらいの「できた!」の感動、頑張ってもできなくて「くっそ〜、負けないぞ!」という負けん気とか、協調性とか、モラルとか。一瞬に過ぎ去ってしまう幼少期にスイミングと出会い、様々な体験をさせることで、何があってもくじけない心を養っていける。そういう英雄体験を売っているのだと思う。どうせ多くの人がするなら、グッとくるものを目指しませんか!オリンピックをめざしていると言っても、いいじゃない。原田学園スイミングスクールは常にそういったお子さんを応援しています。