岡山県倉敷市にて開催された(12/24〜12/27)第2回全日本ユース(U15)水球競技選手権<桃太郎カップ>に本スクール男女水球チームが出場し、女子チームが準優勝、男子チームが7位と大健闘しました。
出場前の目標は、全国の予選会を勝ち抜いた16チームによる予選リーグ突破が目標でした。・・・が、選手が予想以上に踏ん張って決勝トーナメントへと進出することが出来ました。
決勝トーナメントでは厳しい戦いが続き、肉体的にも精神的にも疲労を強いられましたが、プレッシャーにも何とか打ち勝って、好成績を上げる事ができました。
また、女子チームの有馬優美さんが、ベストセブン(優秀選手賞)に選出されました。早生まれ高校1年生も参加している本大会で、小学6年生の有馬さんの選出は快挙であり、将来性を十分に期待するものだといえます。今後の活躍に期待したいと思います。
↑↑↑写真右端が


原田学園水球チームは、男女35名の選手が在籍しており、週3回楽しく練習しています。厳しいスポーツですが、チームワークを学び、強い体と精神力を手に入れることが出来ます。
常時、無料体験を行っていますのでお気軽にお問合せ下さい。
中学2年生4人、小学6年生3名、4年生1名。
水球は、フィールド7名で行うスポーツですが、ぎりぎりの人数で参加で、よく頑張りましたね。「おめでとう♪」
↓↓↓決勝戦!!試合前の円陣を組んで気合を入れているところ。
応援コメントぁりがとぅ〜
私たちにとってもコナミ戦ゎとても印象に残る試合でした〜
夏のjoでゎ強敵石川に勝ち全国優勝できました
冬はσ(^_^;)桃太郎カップに出場しますね〜そして全国制覇を目指しま〜す
これからも水球を楽しんでσ(^_^;)も応援してくださ〜い。そしてコメ待っていま〜す。