原田っ子(100名)が第213回 鹿児島県スイミングクラブ協会水泳競技大会(C級大会)に出場しました。事前練習会(10/28)も行い万全の体制で出場した結果は鹿児島県水泳連盟のホームページにアップされますので。ご覧ください。この日、同時に水球の合同練習会も行いました。吹上水球、セイカ宇宿の皆さんありがとうございました。次回のC級大会は3月に行われます。原田学園SSフェイスブックへも「いいね!」お願いしま〜す! ↓↓↓大会記録は写真をクリック!
↑↑↑応援の保護者の方々が、どの大会でも長蛇の列で並ばれます。
↑↑↑ウォーミングアップ前、余裕の表情w
↑↑↑スタートは静止するんだよ〜とか説明を受けています。やっぱりスタート台は高くて怖いです〜
↑↑↑ビシッとした構えですね〜
↑↑↑競技役員の中でも目立たない所でお仕事している記録員の方達や機械操作員の皆さん
↑↑↑「ニー♪」カメラを向けると言葉に出しちゃうww
↑↑↑写真左側は通告係「第1コース●●君」とか放送する係の方々です。
↑↑↑スタート時の風景!審判長のサインで出発合図員(スターター)の方が「テイク ユア マーク!」で始まります。オリンピックを想定して「よーい!」から変わりました。
↑↑↑通告の右側で新記録を出した人には表彰もされます。
↑↑↑C級大会の閉会式が終わったら県の水球練習会(ゲーム)をします。
↑↑↑原田っ子と吹上水球とセイカ宇宿のメンバーで集合写真!次回、参加しませんか?楽しいですよ!
↑↑↑吹上水球のメンバー
↑↑↑水球初めてのメンバー!感想を聞いたら「楽しかったで〜す♪」だそうですww
↓↓↓日本一を目指す原田っ子選手のメンバー!初心者を優しく指導するのも一流です。コーチの自慢のメンバー!
posted by @swim at 13:00
| 鹿児島 ☀
|
Comment(0)
|
1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)