2017年10月30日

休館のお知らせとC級大会事前練習会とプール掃除

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

3AAA0845-3C1D-4187-884D-238CFECA4225.jpeg


C級大会参加者(幼児から小学6年)が集まり事前練習会を行いました。スタート、ターン、タッチ等を練習し、リレー選手(メドレーリレー、フリーリレー)も決めました。それからプール掃除を二日間行いました。選手コース(水球)の中学一二年生のメンバーが手伝いプールを綺麗にしました。

スイミングスクールは11月3日までメンテナンスの為に休館いたします。11月4日(土)より営業いたしますので、よろしくお願いします。




69E25898-3F1D-4325-B15C-2F283FF37850.jpeg

幼児コース以下、小学1年2年、3年4年、5年6年に分かれて練習しました。

F58D42B4-1628-4DB0-BE47-37120906CCAE.jpeg


↑↑↑幼児コースのメンバーもがんばりました。


597A9222-B590-4C92-9661-AAD6209C08A4.jpeg


58CF52E0-B834-468D-BF1A-6E604A33BE0A.jpeg

泳ぎ終わってジャグジーでくつろぐ6年生メンバー
BC7B403C-3108-48D5-8795-849B6F169768.jpeg

プール掃除を行いました。館内のワックス掛けや天井の高圧洗浄機を利用して綺麗にしました。
83719D14-26AC-44D6-B261-D24DC28C5879.jpeg

選手(水球)コースの1年2年のメンバーが手伝ってくれました。☀「ありがとう〜」


BF5305F3-F9B9-4ED2-98E5-A34B07EC3258.jpeg


04ABA4D6-142D-4E18-A56E-B7C51E83ED1D.jpeg

B4F66877-C10F-4B4A-92AE-E5C9565A3C36.jpeg

6A986A82-452A-4E98-9A79-DD56C2998B81.jpeg


8970DF96-2A34-4CB1-983C-BF60F4B91EFA.jpeg280E119F-C48B-4082-8C8B-1EEBB3C319C8.jpeg
posted by @swim at 08:07 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2017年10月26日

小学生遠足・・・日程が変更になりました。

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

132566F0-C3EA-4375-88C5-CD6930E0893F.jpeg
(写真は2014年の遠足)
6C2C2E2E-6842-497F-9ECD-C7546A3A1473.jpeg


先日から、小学生の秋の遠足の申し込みを配布していましたが・・・・

11月26日(日)

に変更になりました。

今回は、熊本県の人吉方面へ足を延ばし、スイミングのお友達と一緒に思い出作りをしてもらいたいと思います。

球泉洞を見学をします。

鍾乳洞「球泉洞」とは?

1973年(昭和48年)3月に発見された延長4.8kmの鍾乳洞「球泉洞」は、九州最大の鍾乳洞であり、およそ3億年前海底にあった石灰岩層が隆起してできたと推測されています。
現在でも少しずつ侵食を続けており独自の生態系を持つ洞穴生物が生息しています。
3億年もの年月をかけて自然がつくり出した芸術作品です。


ぜひ、貴重な体験をしてください。






その後、クラフトパークで物作り体験やお友達との自由時間を楽しんでもらいたいと思います。



受付は、随時行っています。
すでに、定員50名に対して20名ほどの参加者がありますので、早めの申し込みお願いいたします。
電話・FAXでの仮受付いたしますので、一週間以内のご入金よろしくお願いいたします。
posted by @swim at 10:55 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2017年10月21日

進級テスト 29年10月15日(日)

HOME進級テスト ⇒ この記事








第700回10月進級テストの1級合格者は6名でした。









IMG_1031.JPG











皆さんも進級目指して頑張りましょうde_02_0019_p.gif








posted by @swim at 15:33 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | 進級テスト

2017年10月16日

こしき島アクアスロン大会(前編)

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

5E822812-4F85-4ED1-9BA8-C30E210287B1.jpeg
原田っ子(ジュニア水球チーム)が、こしき島アクアスロン大会に参加しました。選手宣誓の大役を受けた為、生徒自身で考えた選手宣誓を何度もリハーサルして本番に挑みました。反応やいかに!?動画を見てください。そして開会式後、薩摩川内市下甑島手打湾でのスイム、長浜運動公園で一生懸命の応援、夜は交流会のバーベキューを楽しみました。早朝、甑島への移動手段はチャーター船!原田っ子達が乗るチャーター船の島風の中は大揺(笑)どうですか!水球やりませんか♪こんな楽しみが待っています。

YouTubeにもアップロードしました!前編です。




D4BAAA33-7EAE-49A5-848C-C686E9C746E8.jpeg
チャーター船、島風に乗船した直後、皆笑顔です。
AF2C78DD-3D3D-47BF-B517-C9BB936B8C75.jpeg
長浜港到着時(笑)
DBE5F8B5-9BE9-4FAB-BA67-851233DC8E9B.jpeg
手打小学校体育館で開会式が行われました。
大漁旗で館内がデコレーションされていました。
B052B9B3-12FB-4530-A3AF-BF2BF7199AE2.jpeg
全てにチャレンジしていくジュニア水球チームのポロシャツです。チームに入り着てみませんか!
13B17424-66BE-4991-B7F2-4BB4C3F42FC6.jpeg42A34F29-AF1B-43F5-8DEF-AF80B194616B.jpeg
腕にナンバーを貼り付けます。
3197B405-9586-4C33-8CED-2402F191A271.jpeg
素敵な手打湾の全景
FDDD10F3-A37A-4298-8313-25D10FD7A2A1.jpeg
毎度のことながらジュニアメンバーはレース前(試合前)は円陣を組み気合を入れます!
4EB0D639-FB4C-43C4-B619-16C5672AE4FE.jpeg
スタート前の緊張感マックス!
DA99D33B-F9C0-482C-800D-0AC5D68BB0C4.jpeg
一位でゴールインする簗瀬さん!
075F6B1F-909C-49DD-92CE-2170400CFF41.jpeg
レース後も沿道で応援!
86BEE754-BEC4-43A0-8FDA-A7DA09C332C2.jpeg
場所を長浜運動公園に移動して応援!ハイタッチしてゴールを祝います。ナイスラン!みたいな!
BCCCBEFB-52E4-4CFF-B91A-B3AF834DFC04.jpeg
毎年恒例になりました。コスプレ参加で大会を盛り上げる地元の方々!
A47D8901-E4A0-47AB-8059-62942E6ADB30.jpeg
17時半レース終了まで応援し、記念撮影しました。
E11CD8AC-50AD-43A2-BE53-4B2B4F781848.jpeg
大会後はバーベキューが楽しみです。お肉と甑島ならではのタカエビやキビナゴや魚の干物、秋太郎ことカジキマグロの刺身(解体ショーもある)を堪能しました。(もー食えねー!生徒談)
7DE6025A-B08B-470E-8716-80716E286D0E.jpeg
月曜日、ジュニア水球の横で練習していた大人会員のイワモトさんも三位入賞!おめでとうございます。実はイワモトさんも原田っ子なんです。コーチが教えたんだよ〜〜
B3943647-AE4C-4D4C-831C-171859F47A38.jpeg
ジュニア(中学)の部、一位ヤナセさんと二位ハナゾノさん!
7311F7C1-8933-4EB2-A278-1C994579765A.jpeg
キッズ(小学生)の部、一位オウノスケ君、二位リュウノスケ君、三位レン君、そして全員にメダルが貰えました。おめでとう!
D5D8F8AC-3C73-4855-A2AE-48F7EDDDE893.jpeg
この刺身が食べたかったら是非!ジュニア水球チームに入り参加しましょうね〜〜♪部員募集中です。
posted by @swim at 11:39 | 鹿児島 火山灰 | Comment(0) | 8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO

2017年10月02日

今月と来月初めの休館日です。

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

IMG_2108.JPG

上記のように、今月は10月9日(月)・10日(火)が休館日になります。

そして、今月10月30日〜来月11月3日(土)までプール休館日になります。


お間違いのないようによろしくお願いいたします。
posted by @swim at 10:21 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | 4,お知らせn-cube04.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。