2017年07月31日

進級テスト 29.7

HOME進級テスト ⇒ この記事










第697回進級テスト 1級合格者は8名でした。

おめでとうb909f43a35db1140d3ba0f98582649694363da07.gifb909f43a35db1140d3ba0f98582649694363da07.gif






IMG_0870.JPG


IMG_0860.JPG

IMG_0859.JPG

IMG_0864.JPG

IMG_0862.JPG







保護者の皆様、暑い中
応援ありがとうございましたa353520ba6b8acba8408a5c2fdf421fa93802161.gif






posted by @swim at 18:56 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | 進級テスト

2017年07月28日

ベルギーからようこそ♪

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

IMG_7133.JPG



原田学園スイミングスクール(鹿児島)にベルギーからお客様です!


ブリュッセルから里帰りを利用して帰国中のリク君が水球体験しました。


原田っ子たちは、この1ヶ月間、

水球を通して国際交流ができ、

とっても貴重な体験ができました。



皆さんも水球やりませんか♪




ありがとう♪りく君!


来年も来てください。


https://youtu.be/gcE5bMsoy1U



2017年07月15日

完泳おめでとうございます(第14回原田学園スイミングスクール桜島・錦江湾横断遠泳大会)

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

IMG_6959.JPG
IMG_6960.JPG

錦江湾横断遠泳の感動に向けて、
また新たな夏がやってきました。

IMG_6967.JPG

そして本日、

第14回 原田学園スイミングスクール 桜島・錦江湾横断遠泳に参加した140名の選手が小池海岸から磯海水浴場の直線距離4,2キロを潮流と風を読み弧を描くように6キロほど泳ぎ切りました。

IMG_6958.JPG

小学生の時に、雄大な桜島を背に錦江湾横断遠泳をするなんて、誰もが考えてもできない「夢」を達成できましたね。本スクールも、この夢達成を応援してすでに十数年が経ちました。特に感動するのは本人はともかくご両親とか、おじいちゃん・おばあちゃんに至るまで数多くの方々が、その偉業に感動します。

IMG_6965.JPG

その証拠に泳ぎ切った本人の目の前で見せるご両親とか祖父母の涙を見ることができます。

その涙(感動)を見るために我々スイミングスクール職員は頑張れるのです。

IMG_6961.JPG

今年の夏の主人公は錦江湾横断遠泳をしたあなた方です。

IMG_6962.JPG

お互いに協力し合って落伍することなく夢を達成しましたね。

「おめでとうございます」



IMG_6966.JPG
posted by @swim at 15:22 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

第14回桜島・錦江湾横断遠泳を実施します

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

IMG_3252-fead7.jpg

おはようございます。本日、予定通り【遠泳を実施いたします】「原田っ子」の「元気」をいっぱい見せてください。では、7時に桜島フェリーターミナル(鹿児島本港)集合、宜しくお願いします。問診表をお忘れなく!!応援メッセもコメント欄からお願いします。本日の桜島小池海岸からのスタートは午前9時半です。磯海水浴場到着は11時半を予定しています。

posted by @swim at 05:24 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2017年07月10日

今月の休館日

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

IMG_1069.JPG
今月は、7月15日(土)に原田学園桜島横断遠泳が行なわれるために準備等ありますので、下記のように休館日になります。
posted by @swim at 15:22 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

ジュニア水球メンバーが宮崎遠征しました

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

IMG_6795.JPG

ジュニア水球を指導していて嬉しい知らせが二つ有りました。一つは、今、小学校は夏の水泳大会に向けて学校水泳の特訓を頑張っているそうです。ある学校の先生から子供たちの様子を保護者様が聞いて、とっても感謝されました。それはジュニア水球のメンバーが自主的に同級生や下級生に【靴をキチンと並べる】ことを自分達で実践しながら啓蒙しているそうです。


もう一つは今、高一の元女子部員のお母様からジュニア水球の時代に習った【30分前行動】を今でもやっていて、そのことを感謝していると話を聞いたことです。とっても嬉しいです。


動画は宮崎遠征風景!宮崎名物チキン南蛮!有名な押川弁当のチキン南蛮弁当を食べて練習試合を頑張りました。帰りは豊吉うどんの天かうどんを食べてきました。宮崎サンフラワースイミングスクール水球チームの皆様、練習試合ありがとうございました。



2017年07月04日

山キャンプ定員になりました!

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

IMG_1040.JPG
7月1日から応募しました、山キャンプですが、定員の50名になりましたので、締め切らせていただきます。
ありがとうございます!!
posted by @swim at 10:25 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2017年07月02日

2000m検定と海洋練習

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

IMG_1012.JPGIMG_1016.JPG
昨日は、2000m検定でした。全員が無事に合格。
おめでとうございます。
posted by @swim at 18:21 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。