2017年03月29日

第39回 全国ジュニアオリンピック水泳競技大会 水球競技

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

IMG_5655.JPG
第9回 全国ジュニアオリンピック水泳競技大会 水球競技が千葉県千葉総合水泳場にて行われています。大会三日目が終了、原田学園スイミングスクール小学生チームは予選リーグを勝ち抜きベスト8まで勝ち上がりました。ベスト4をかけて福岡県と戦います。頑張りますので応援よろしくお願いします。
IMG_5668.JPG
大会前のウォーミングアップ状況!
IMG_5653.JPG
試合前は円陣を組んで気合いを入れます。
IMG_5654.JPG
夏、準優勝した川崎スイミングスクールと戦い4-3で惜敗しました。原田学園スイミングスクールチームは試合後、必ずお互いに健闘をたたえ、写真を撮ってもらう様にお願いして一緒に笑顔で写ります。
IMG_5679.JPG
試合前の招集!怪我をしないように爪が伸びていないか等、検査もされます。
IMG_5678.JPG
全国から大勢のジュニア達が集まりました。
IMG_5680.JPG
石川県のクレインチーム!強豪チームでした。
IMG_5683-f2c0b.JPG
京都府の京都踏水会!とても優秀なチームです。
IMG_5703.JPG
神奈川県の横浜サクラスイミング!水球大好きなチームです。
IMG_5690.JPG
千葉総合水泳場の入口
IMG_5709.JPG
東京都の東京クラブ!過去、明大中野高校を指導し、全国インターハイを何連覇もした名将内田先生がジュニアを指導されています。創部1年で夏春とも出場してきました。とても優秀なチームです。

IMG_5721.PNG
予選リーグ結果です。
IMG_5722.PNG
ベスト8まで勝ち上がりました。

IMG_5723.PNG
中学生も勝ち上がりました。
小学生の時と同じ様に夏春連覇を目指します。
IMG_5677-3a5f4.JPG
画像はクリックすると拡大します!

2017年03月25日

遠泳練習会体験最終日。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

IMG_0017.JPGIMG_0014.JPGIMG_0011.JPGIMG_0019.JPG
今日で体験が終わりました。
今回も頑張りました。
氷砂糖にポカリの飲み方まで体験しました。
次練習するときはもっと上手にできるでしょう!!

さて、4月8日から本遠泳に向けて本格的に練習を開始します。1回目の練習会までに申し込みをお願いいたします。
posted by @swim at 21:03 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

今月末のお休みのお知らせ。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

IMG_0010.JPG
今年度も残すところあと少しになりました。
四月からは新しい学年にあがりますね。
新年度も頑張ってください!!

さて、今月末は下記のようにプール休館日になります。
全国大会、九州大会などでお休みになりますのでよろしくお願いいたします。
posted by @swim at 11:21 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2017年03月20日

進級テスト 29.3

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事









3月19日(日)に行われた
第693回 進級テスト 1級合格者です。









29.3.JPG







皆も1級合格目指してがんばろうa13aeea6c92dbe1d5cb2701ea60d13f337225f2f.gif

















posted by @swim at 18:11 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

写真販売中♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事


【写真販売中】



@ 小学生 くまもん1珀ツアー スキー教室

ブログ スケート.JPG

申込みは...3月28日(火)まで






A 全コース対象 写真撮影週間

ブログ 撮影会.JPG
申込みは...4月28日(金)まで






B 幼児コース 年長組限定 いちご狩り遠足

ブログ いちご.JPG
 
申込みは...4月28日(金)まで




写真を注文される方は、お早めにお願いいたします(^^)



尚、3月12日(日)に行われたC級大会は
3月27日(月)より販売開始予定となっております。



posted by @swim at 10:25 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2017年03月18日

桜島横断遠泳 体験練習会2回目。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

IMG_0031.JPGIMG_0034.JPGIMG_0035.JPGIMG_0041.JPGIMG_0042.JPG
2回目の練習会も30名の参加者がありました!今回は保護者の方もチャレンジ予定です。
スイミングらしい練習風景ですね!皆頑張っていました。
posted by @swim at 17:27 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2017年03月12日

第211回 鹿児島県スイミングクラブ水泳競技大会(C級)

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

IMG_5456.JPG
平成29年3月12日(日) 鴨池公園水泳プールにて
鹿児島県スイミングクラブ水泳競技大会( C級 )行われました

原田学園スイミングスクールからは
幼児(3歳)〜中学生まで総勢 112名の選手が出場
みんな良く頑張りました

次は、平成29年11月6日(日)です

11月の大会に向けて明日から練習頑張りましょう
IMG_5448.JPG
朝の集合場所!

IMG_5453.JPG
保護者様も写真撮るのに必死(笑)
IMG_5458.JPG

朝のスタート練習風景

IMG_5467.JPG
C級大会後も吹上水球やセイカ鴨池水球と一緒に水球の合同練習会を行いました。
初めて参加してくれた一年生のお友達もいて楽しく練習できました。

MBCテレビでも女子水球チームが
取り上げられましたので
ご覧ください。


それから!

昼休みを利用して
鹿児島県シンクロチーム(セイカ鴨池)のお披露目も
有りました。

2部構成で
曲に合わせた演技が素敵でした。

シンクロチーム
鹿児島国体を目指して
素敵なチームを作っているみたいです。
この中には原田学園スイミング
出身者もいます。

IMG_5468.JPG
IMG_5470.JPG
IMG_5469.JPG
入賞し
賞状を貰ってニッコリ!
トランプ大統領からも
頑張ったね〜
だそうです(笑)

IMG_5479.PNG



posted by @swim at 17:21 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2017年03月11日

遠泳体験練習会。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

IMG_6751.JPGIMG_6752.JPG
頑張りました!

練習前練習後の写真です(笑)
posted by @swim at 21:46 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2017年03月09日

遠泳の練習会が今週末から始まります。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

遠泳ブログ用.docx

今週の土曜日、11日より遠泳の体験練習会を行います。

第二土曜日の練習時間により、

11日(土) 集合16:30 練習17:00〜18:30
      
18日(土) 集合15:30 練習15:50〜17:30
25日(土) 集合15:50 練習15:50〜17:30

となっております。

無料体験なので、参加してどんなことをするのか?興味がある方や悩んでいる方は、どしどし参加してください。お友達を誘って遠泳にチャレンジしましょう!!
posted by @swim at 14:46 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2017年03月07日

【二年連続習い事ランキング第一位はスイミング!】

HOME7,スイミング始めてみませんか(会員募集) ⇒ この記事

IMG_5402.JPG

水球保護者様向けにスポーツの為の食事をテーマに講習会を開き、スポーツの勝ち飯の重要性を知っていただきました。ボランティアで教えてくださった講師の方に感謝しております。その他にも過去、水球選手を対象にスポーツカウンセリングも行い、心と身体の重要性も知ってもらいました。

IMG_5017.JPGIMG_5019.JPG
IMG_5395.JPGIMG_5397.JPG

春を感じる季節になって来ましたが、これ!ご存知ですか?

【二年連続習い事ランキング第一位はスイミング!】
https://sportslink-mag.com/articles/ZoHB3

楽天の宣伝みたいですが本当です(笑)

僕らは水商売!なので宣伝させてください!もしも友達から、この春どこがいい?と聞かれたら、原田学園スイミングスクールを友達に紹介してくださればとっても嬉しいです。

IMG_5389-583f1.JPG

【水球なら私に!!】

スイミングスクールが売っているのは、水泳技術の向上だけではなく、思わずガッツポーズをしたくなるくらいの「できた!」の感動、頑張ってもできなくて「くっそ〜、負けないぞ!」という負けん気とか、協調性とか、モラルとか。一瞬に過ぎ去ってしまう幼少期にスイミングと出会い、様々な体験をさせることで、何があってもくじけない心を養っていける。そういう英雄体験を売っているのだと思う。どうせ多くの人がするなら、グッとくるものを目指しませんか!オリンピックをめざしていると言っても、いいじゃない。原田学園スイミングスクールは常にそういったお子さんを応援しています。

2017年03月06日

気持ちを一つにチーム原田学園

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

IMG_5382.JPG
『気持ちを一つにチーム原田学園』

六年 簗瀬 紗采(さあや)

IMG_5591.JPG

「積極的に自分から」と口では言えても心の中で強く思い行動に移さなければ意味がありません。みんな本当に心の中で強く「全国大会で一位を勝ち取ろう」と思っているのだろうか。
IMG_5584.JPG
私達は、
IMG_5594.JPG
きっと実力で負けているのではありません。
IMG_5585.JPG
気持ちで負けているのだと私は思います。
IMG_5583.JPG
気持ちで「勝つ!!負けない!」という強い気持ちをもてば勝てると思います。
IMG_5389.JPG
がむしゃらにシュートをうったりパスをしたら、ほとんど失敗してしまいます。でも、しっかり考えて動くことで正確にパスやシュートができます。それと一緒です。
IMG_5593.JPG
何か考えたり思ったりすることで人は、体は勝手に動きます。
IMG_5586.JPG
「あのチームには、勝てないよ。無理だよ」、「絶対負けるよ」と一人でも思った瞬間で負けてしまうと思います。
IMG_5589.JPG
1月23日に念願の全国大会出場が決まりました。IMG_5388.JPG
たくさんの方に「おめでとう」と言ってもらい、その時、感じた【達成感】、九州代表という【誇り】、私達が全員で【努力】して勝ち取ることが出来たものです。
IMG_5588.JPG
私達はやっとスタートラインに立てたのです。

IMG_5383.JPG
なので、あこがれの先ぱい方と同じ場所に立ちたいです。それだけです。

IMG_5387.JPG
「必ず勝ちに行く」
IMG_5582.JPG
もう一度一人、一人が考えて練習にのぞむことから始めます。
IMG_5590.JPG
もう決戦日は近づいていてきています。まだ間に合います。
IMG_5587.JPG
私達は、チームワークがいいです。そんな私達が一つになればこわいものはありません。

IMG_5592.JPG
またチームメイト、コーチ、家族、みんなの笑顔が見たい。もう前を向いて進むしかありません。

IMG_5595.JPGIMG_5596.JPG

2017年03月02日

第1回 桜島カップ(鹿児島県ジュニア・女子)水球選手権

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

IMG_5345.JPG

来たる三月五日の日曜日、鹿児島マラソンがあるその日、なんと市営鴨池公園室内プールで【第一回〜桜島カップ〜ジュニア水球選手権】と銘打って鹿児島県初のジュニア水球の大会を開催いたします(昨年、6月から準備してきましたが、この日しかプールのスケジュールが空いてなかったのです)

山口県、長崎県、福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の19チームが試合を行います。原田学園スイミングスクールからは5チーム参加!有難いことです。

対象者は、小学生男女のA区分と中学生男子のB区分で、AコートとBコートの二面プールを利用して行います。(女子チームの参加もあります)

そこで、何せ初の鴨池プールを利用した大会!非公式とはいえ千葉で行われる全国ジュニアオリンピックが三月末にあります。練習試合を越えた素晴らしい大会にしたいと考えています。

久しぶりに観戦したい!初めてなので観たいという方、お待ち申し上げております。入場料は無料です。駐車場は市営駐車場をご利用ください。市営駐車場は打刻機を通せば3時間まで無料になります😊

よろしくお願いします。

↓画面をクリックすると大きくなります。

IMG_5358.JPGIMG_5351.JPGIMG_5360.JPGIMG_5355.PNGIMG_5354.PNG
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。