ダウンロードは🎥こちら
鹿児島県水泳連盟飛込み強化部、先生のお手本飛込み!
興味のある人は鹿児島県水泳連盟ホームページをご覧ください。
飛込み教室写真をコミュニティルームに展示します。ご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
HOME ⇒ 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事
今年も鴨池公園ダイビングプールで飛込み教室を行いました。高飛び込みと板飛込みを鹿児島県水泳連盟飛込み強化委員の坂之上・重信、両先生を招いて昼からの三時間みっちり指導してもらいました。前棒飛込み、後ろ棒飛込み、伸び型や抱え型、えび型等を練習して高さ五メートルの高飛び込みにもチャレンジしました。来年も飛込み教室を行いますので参加してください。
保護者様も高飛び込み代を見学して子供たちと( ;∀;)高さを共有しましたww
青々とした綺麗なプール! 1mの高さの飛び板から飛込み! 最後まで元気な原田っ子でした。
2016年09月13日こまつばら幼稚園水上運動会。HOME ⇒ 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事 2016年09月09日全国大会優勝おめでとう!HOME ⇒ 2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事 8月22日から始まった第39回 全国JOCジュニアオリンピック夏季大会において、本スクール中学男子水球チームが金メダル、女子水球チームが銅メダルを獲得することが出来、最高の成績を残すことが出来ました。小学生時に全国優勝した男子チームを、更に成長させて優勝に導いてくれた若干24歳の吉満コーチおめでとうございます。随分とプレッシャーもあったでしょうが子供たちを上手くまとめて成長させてくれました。また、昨年のチームから大黒柱が抜けたり、主力選手が抜けたりと厳しい状況でしたが、力を合わせて銅メダルを獲得してくれた女子チームの皆さん、本当におめでとうございました! 今回の優勝で原田学園水球チームは岡山県倉敷市で毎年暮れにある桃太郎カップを含めJOの全カテゴリーを制覇し※A区分(小学生)B区分(中学男子)C区分(中学女子)D区分(高校男子)E区分(高校女子)全国ナンバーワンのチームになりました。 それから谷山中学三年の田村瑞樹君が今大会の最優秀選手に選ばれ下記選手がベスト13に選ばれました。男子優秀選手(ベスト13)加治木純君(星ヶ峯中3年)長谷川奏太君(広徳寺中3年)木之下歩夢君(天保山中3年)都田楓我君(谷山中3年)園田佑希君(東谷山中3年)荻原大地君(谷山中2年)女子優秀選手(ベスト13)河口華子さん(西京高校2年)・新田真奈美さん(鹿児島情報高校3年) 大会成績は日本水泳連盟のホームページをご覧ください。水球をやりたい!水球選手コースに入りたい!水球ご希望の方は当スイミングフロントへお問い合わせください。
2016年09月02日スイミング台風情報と休館について![]() 強い台風12号接近の為、3日土曜日、午前中のX・PJコースまでは営業いたしますが、午後からのAB・CDコースは安全の為、お休みといたします。 PCのみですが、台風情報のブログパーツを付けました。 少しユニークですがパソコンで見てください(笑) 内容はしっかりした情報ですのでご覧くださいませ。 リポート(レポター)のところを!! クリックすると・・・(笑) ×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。 |