↑↑↑原田学園スイミングスクールのジュニア水球小学生メンバーの集合写真。
↑↑↑鹿児島Jr、WPCメンバー(4年生以下で構成されたヤングチーム)7位と健闘しました。
↑↑↑合宿も一緒にしてきた宮崎サンフラワースイミングのメンバーと一緒にパチリ。
↑↑↑準決勝で全国をかけて戦った福岡水球BRAVESと試合後、肩を組んでエール交換。原田っ子は試合後、友達になります。
↑↑↑大分商業高校プールは観客席もある立派なプールです。この度は出場チーム数も多く二面プールで行いました。二日目の決勝は大寒波の雪を考え二面プールのままA区分とB区分同時進行でした。観客席からビデオ撮影しながら応援される保護者の熱気でいっぱいでした。
↑↑↑大分は遠いので金曜日の12時に鹿児島を出発し、夕方5時に大分商業高校に到着して事前練習をしました。
↑↑↑試合間は次のチームがアップします。気温が低いので体調管理が大変でした。
↑↑↑開会式の時は窓からは青空が見えていたのですが、帰る時は吹雪(笑)
↑↑↑観客席は満杯。
↑↑↑準々決勝は鹿児島対決ww


↑↑↑試合結果表(クリックすると大きくなります)
『第38回 全国JOCジュニアオリンピックカップ 春季大会 水球競技 九州地区予選会』が大分県大分商業高校屋内プールで開催されました。原田学園スイミングスクールチームは、小学生A区分11チームの激戦を勝ち抜き優勝、三月末、千葉で行われる本戦出場権も併せて獲得できました。応援ありがとうございます。
全国の監督、先生方、千葉で会いましょう!宜しくお願い申し上げます。
九州ブロックは11チーム中の2チームの出場権しかありません。三位や四位で涙をのんだ福岡チームや沖縄チームも強いチームです。3枠にならないものでしょうかね〜