第1回全日本ジュニア(U17)
水球選手権大会【優勝】
〜原田学園SS女子水球チーム 初代王者に〜
3月19日〜22日に新潟県柏崎市で開催された第1回全日本ジュニア(U17)水球選手権大会に出場した原田学園SS女子チーム(全鹿児島情報高校)は、接戦を制して見事に優勝しました。
大会は、全国から選抜された12チームによるトーナメント戦で行われ、鹿児島情報チームは、2回戦から登場。2回戦の相手は、全日本女子監督率いる埼玉選抜。毎月全日本代表選手と練習する機会に恵まれて、関東予選も圧倒的な力で勝ち上がってきた優勝候補筆頭のチーム。
試合は、情報高2年有馬優美、相良和音両選手の攻守にわたる奮闘と同校1年前田更良選手と新田真奈美選手の活躍で粘り強く戦い接戦を制することが出来ました。再三のピンチを救った谷山中2年守護神GK川田代悠花選手の好セーブも光りました。
決勝戦は、年末の全日本ユース(U15)を制して波に乗る京都選抜。その大会では準決勝で対戦し完敗した相手でした。
試合は相手の速い攻撃に対応できず3点のビハインド。後半ようやくエンジンがかかり怒涛の攻撃を仕掛け逆転。最後は14 :11で勝利し頂点に立つことが出来ました。
閉会式では、大会で活躍した選手に贈られるベスト7賞に、有馬優美、前田更良、川田代悠花の3選手が選出され、優勝に花を添えました。2回戦 全鹿児島情報高校 18:17 埼玉選抜
準決勝 全鹿児島情報高校 25: 4 神奈川県選抜
決 勝 全鹿児島情報高校 14:11 京都選抜

表彰式では大きなトロフィー柏崎市長杯を授与されました。

大会ベストセブンに有馬優美・川田代悠花・前田更良の3選手が選ばれました。

表彰式を前に選手全員で記念撮影。遠い新潟県柏崎市まで来た甲斐がありました。

女子水球部員募集中
原田学園女子水球チームは現在14名。過去全国大会4回優勝を誇る強豪チームですが、とっても楽しいチームです。
2年後の福井国体から女子水球も正式種目になります。もちろん5年後の2020年鹿児島国体では実施が決定されております。
また、今年はアジアユース水球選手権大会や世界ジュニア水球選手権大会が開催されますが、このチームの中からも代表選手としてこれらの国際大会に出場する選手も出てきそうです。
水球競技はとっても楽しいスポーツです。水球大好きギャルを増やして、大いに盛り上がりたいと思っています。興味のある方は是非お声かけください。
女子水球チーム監督 有馬コーチ

男子中学3年生の送別会で遠足に行きました。大浦町クジラ記念館前にて