2013年12月31日

良いお年をお迎えください(^▽^)AKB48にのって【創立30周年動画】発表

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事



お陰様で原田学園スイミングスクールは今年、平成13年10月20日で創立30周年を迎えました。これも会員皆様の応援の賜物と思っています。では、来年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎えくださいませ。皆様に幸多い一年でありますように。

この動画は11月3日の小雨が降る中、磯海水浴場にて撮影しました。撮影編集は、あんなコーチです。

〜たくさんの子どもたちに達に!!「元気と勇気と自信を!」〜

原田学園スイミングスクールは、会員様の満足度120パーセントを目指して頑張っています。スイミングスクールが売っているのは、水泳技術の向上だけではなく、思わずガッツポーズをしたくなるくらいの「できた!」の感動、頑張ってもできなくて「くっそ〜、負けないぞ!」という負けん気とか、協調性とか、モラルとか。一瞬に過ぎ去ってしまう幼少期にスイミングと出会い、様々な体験をさせることで、何があってもくじけない心を養っていける。そういう英雄体験を売っているのだと思う。どうせ多くの人がするなら、グッとくるものを目指しませんか!オリンピックをめざしていると言っても、いいじゃない。うちは常にそういったお子さんを応援しています。

posted by @swim at 17:32 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

水球チーム泳ぎ納め

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

写真 1.JPG

写真 2.JPG

写真 3.JPG

今年は、全国大会優勝という輝かしい成績を残し、チームメンバーも三十名を超えました。来年は四日、夕方五時より初泳ぎ練習会を致します。参加したい方は、どうぞ来てください。楽しい水球ゲームをしましょう。



薩摩芋、ジャガイモ、里芋、人参、牛蒡、白菜、玉ねぎ、薩摩揚げ、コンニャク、大豆、竹輪、お〜に〜く〜!具沢山過ぎる豚汁!みんな五杯づつ食べました。

2013年12月30日

選手の練習も終わりました。

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

image.jpeg


image.jpeg


今年も無事に選手の練習が終わりました。
皆でタイム測定をして、終わってから忘年会で肉のヨコムラさんに。
食べてワイワイ楽しい時間を過ごしました。
また、来年も頑張りましょう!!


image.jpeg


image.jpeg



2013年12月27日

土曜日コース 練習時間変更とバス時間変更のお知らせ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事


平素より本スクールにご理解、ご支援賜り厚く御礼申し上げます。

対象のお子様にはプリントを配布し、お知らせしておりますが
来年1月より業務の都合により土曜日コースのみ(Xコース10:30〜11:40を除く)
下記のように練習時間帯が変更となります。
どうぞお間違えのないよう宜しくお願い致します。


【1月からの練習時間】
親子ベビー(PJ)→11:45〜12:15
幼児(A・B)→13:30〜14:40
小学生(C)→14:40〜15:50


それに伴い、バスの送迎時間も変更になっております。
ご利用のバス停により変更時間が異なりますので、フロントでご確認下さい。

posted by @swim at 13:49 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年12月26日

休館日のお知らせ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事



年末・年始の休館日のお知らせです。


休館日.jpg


posted by @swim at 10:33 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年12月24日

親子ベビースイミングだより

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事



お待たせいたしました752566c188564b8f9249be4e9c28c1fd7a086435.gif

12月18日(水)の行なわれた
親子ベビーコース限定のクリスマス会90bee9488c46aa32d2fcd362f3bf9c318f0e9ec2.gif

16組の親子のみなさんが参加してくださり
とっても楽しいクリスマス会になりました48551645c0d5f40c9fe589d070454134140ba7f3.gif

DSCN2814.JPG


レクレーションも子供達に頑張ってもらいましたe83c1384948b4c44677a1bd355e9d23465e5e304.gif

【ハイハイ競争】
DSCF2159.JPG


【玉入れ競争】
DSCF2187.JPG


【つなひき(お面ひき)】
DSCN2773.JPG


【アンパンマンと仲間探し】
DSCN2763.JPG


皆でたくさん遊んだ後は...
ママや、お友達、コーチ達と愛情たっぷりのお弁当7b7c230b35e40015e5cd6f8324313124ea447662.gif
DSCN2848.JPG


DSCN2858.JPG



そしてメインイベント!!サンタクロース登場!!
1人ずつプレゼントをもらい記念撮影8cab9ecc4272cd366126969cc959a7c145bfb29b.gif43bec3ef88d36770daaa23a8751f4b232386bd83.gif
DSCN2799.JPG


みんな一生懸命泣いていました281409533cdc4748c3c768c1e219b10a92838912.gif


参加してくださった皆様、
楽しい時間をありがとうございましたa402baaeaa2589675c253aceda65769dc297ec6b.gif

競泳(小学生)チーム 合宿

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事



競泳(小学生)チーム 頑張ってますe83c1384948b4c44677a1bd355e9d23465e5e304.gif

昨日まで2泊3日で行なわれた
鹿児島県ドリームジュニア合宿へ
合宿参加標準記録を突破した女子6名が
原田学園より代表として参加しました752566c188564b8f9249be4e9c28c1fd7a086435.gif

ドリーム1.jpg


鹿児島県の各スイミングから選手が参加し
宮之城温泉プールで2泊3日間
本当によく頑張ってくれました281409533cdc4748c3c768c1e219b10a92838912.gif

ドリーム2.jpg


今年も残りわずかですが...
シーズンに向けて目標をしっかりと持ち
頑張っていって欲しいですe83c1384948b4c44677a1bd355e9d23465e5e304.gif


2013年12月23日

第6回全日本ユースU15水球競技選手権大会 桃太郎カップ

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事


全国の各ブロックを勝ち抜いた猛者達が、ここ岡山県倉敷市で行われる第6回全日本ユースU15水球競技選手権大会 桃太郎カップに集まりました。本日は、監督会議と開会式です。日本水泳連盟の鈴木大地氏が選手諸君に激励の挨拶をしました。

写真 3.JPG


写真 2.JPG


写真 1.JPG



倉敷市HPで、「桃太郎カップ 生中継」放映あります!!
本日は児島マリンプールから女子チームの生中継です。
お時間のある方は、覗いてみて下さい!
鹿児島県チームを応援よろしく願いします!!
大会期間中,試合の中継をインターネットで配信します!
  
  
試合を見るには・・・ ⇒ こちらPC

試合の様子をぜひ!ライブでご覧ください!!

放送予定時間:平成25年12月24日(火) 9時〜15時(女子会場)                  25日(水) 9時〜18時   (男子会場)
26日(木) 9時〜18時   (男子会場)
27日(金) 9時〜15時30分(男子会場)
※試合の状況により、中継が途切れる場合がございます。
※インターネット中継を見るには,FLASH Playerが必要となります。


選手のみなさん、予選リーグ突破目指して頑張って下さい\(^o^)/

2013年12月16日

鹿児島県スイミングクラブ協会合同練習会

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事


日曜日、市営鴨池公園プールで鹿児島県スイミングクラブ協会の合同練習会。原田学園からは月曜日夕方六時半からあるアクティブキッズ水球のメンバーも含めて三十名。それとセイカ鴨池の五人を加えたメンバーでゲームを楽しみました。







posted by @swim at 13:37 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年12月12日

親子ベビースイミングだより

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事



こんにちは。
北風が吹き、冬が駆け足でやってきましたね。

今月18日(水)に、親子ベビーコース限定の
クリスマス会90bee9488c46aa32d2fcd362f3bf9c318f0e9ec2.gifを行います48551645c0d5f40c9fe589d070454134140ba7f3.gif

レクレーションや食事会など、
楽しい会になるよう準備しておりますa402baaeaa2589675c253aceda65769dc297ec6b.gif

まだ申込みされていない方は
お早めに申込みください752566c188564b8f9249be4e9c28c1fd7a086435.gif8b36b8f512fa579882754157431927c282ba5844.gif



今日も練習風景を紹介したいと思います7b7c230b35e40015e5cd6f8324313124ea447662.gif

泳げるようになる為の準備として
いろんな道具を使っての練習も行っていますe83c1384948b4c44677a1bd355e9d23465e5e304.gif

DSCN1950.JPG


DSCN1276.JPG


DSCF1827.JPG



もちろん道具を使わない練習もしていますe83c1384948b4c44677a1bd355e9d23465e5e304.gif

DSCF1513.JPG


DSCF1481.JPG



練習だけじゃなく、お遊びの時間もありますb1b32714e4b05675df104de7f69ca06c1d184724.gif

DSCF1945.JPG


DSCF1074.JPG



いろいろな遊びの中で楽しく練習しています752566c188564b8f9249be4e9c28c1fd7a086435.gif

寒くなってきましたが・・・
新入会の方々がたくさん増えてきました281409533cdc4748c3c768c1e219b10a92838912.gif

いつでも見学・体験できますので遊びに来て下さいa402baaeaa2589675c253aceda65769dc297ec6b.gif

そして、会員さんの皆さんも寒さに負けないよう
元気よく頑張っていきましょうe83c1384948b4c44677a1bd355e9d23465e5e304.gif

プールで待ってます752566c188564b8f9249be4e9c28c1fd7a086435.gif7b7c230b35e40015e5cd6f8324313124ea447662.gif

2013年12月08日

AB級大会。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

今年最後のAB級大会が鴨池プールで行われました。

今回も大会新記録が続出。

おめでとうございます。

image.jpeg

10歳以下
200M個人メドレー
山下ひなたさん。
素晴らしいタイムで泳ぎました。
2分33秒95
JOC突破


image.jpeg

11〜12歳
100M平泳ぎ
山ア美羽さん
体調不良ながらに、頑張ってくれました。
1分14秒52


image.jpeg

15歳以上
200Mメドレーリレー
左から末廣さん(自由形)石田さん(背泳ぎ)上床さん(平泳ぎ)寺田さん(バタフライ)そして、JL鹿児島の川尻コーチ
2分02秒45


image.jpeg

2種目目
ひなたさん
50Mバタフライ
32秒41
JOC突破


image.jpeg

2種目目
美羽さん
50M平泳ぎ
34秒20


image.jpeg

15歳以上
200Mフリーリレー
左から末廣さん、上床さん、西田さん、石田さん
1分50秒59


image.jpeg

そして、きん肉まん。笑


今回の大会は、コナミオープンに中学1.2年生を4名選考する大会でもありました。

その、4名に

山ア 美羽さん

が選ばれ、来月18日、19日に西宮で行われる大会に参加します。

また、応援をよろしくお願いいたします。
posted by @swim at 21:53 | 鹿児島 火山灰 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年12月06日

12月の休館日

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

写真.JPG
年末年始、12月は29日迄が営業しています。
posted by @swim at 09:56 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年12月02日

マスターズ大会。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

マスターズ大会に参加してきました。

今回で、5回連続出場の林さん。

20131111_133632.jpg


表彰がありました。おめでとうございます。

沢山の大会新と入賞。

写真 1.JPG

 
社会人チームを立ち上げて3回目のマスターズ大会でしたが、楽しむことができました。

そして、社会人チームならではの打ち上げ。

写真 2.JPG


貸切で、楽しい時間を過ごしました。

スマホのアプリを使って、抽選会もしました。

アリーナグッズをもらって皆で最後に写真を撮りました。

写真 3.JPG


これからも、楽しく練習していきたいと思います。

お疲れ様でした。





posted by @swim at 14:02 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。