2013年10月31日

骨盤美腰体操の出張指導

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事



昨日、10月30日(水)
宇宿幼稚園 父母の会 主催の
【骨盤体操 研修会】に
講師として行って来ました4705fe14b0698e98592c12d5fdbcdaf5d1e6054f.gif


CIMG0571.JPG



下二公民館において
宇宿幼稚園のママ達25名を2回に分けて
【骨盤美腰体操】と【エアロビクス】の
指導を行いましたa6dd442d6ff7749b370862931bc01ec39b1e24b6.gif


CIMG0582.JPG



普段あまり使わない筋肉を伸ばすと
「ウゥーー」とか「あ゛−−イタイイタイ」などの声が
あちこちから聞こえてきて、それに爆笑しながら
和気あいあいと楽しく汗を流していましたc4f34ffd851b552c84ff3a4449eb8eb87d107451.gif


CIMG0539.JPG



CIMG0568.JPG



身体を柔らかくするヒ・ミ・ツの体操を教えると
自分の身体が柔らかくなった事に
とってもビックリされていましたよ42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903-1.gif


CIMG0549.JPG



皆さん、とても仲が良く楽しい雰囲気で
リフレッシュできたと思いますc4f34ffd851b552c84ff3a4449eb8eb87d107451.gif


明日か、明後日、筋肉痛かな〜?


CIMG0555.JPG



企画してくださった宇宿幼稚園父母の会の方々
参加してくださった方々、ありがとうございましたa6dd442d6ff7749b370862931bc01ec39b1e24b6.gif


ジムインストラクター 山之内
posted by @swim at 19:39 | 鹿児島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

親子ベビースイミングだより

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事



今日は日頃練習をがんばっている赤ちゃん達の
潜ってる写真を紹介しま〜すc4f34ffd851b552c84ff3a4449eb8eb87d107451.gif42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903-1.gif


今回は皆で撮ったグループ写真をUP4e2904b8a1528e956b9dcddbcde828dd4b176c9b.gif

DSCF1518.JPG


DSCF1558.JPG


DSCF1517.JPG


DSCF1515.JPG


新しく入会したお友達もみんな頑張ってますね3739128b84e6dd62eee9d51ca8848ed9054e8ee0.gif


次回は・・・
個人の潜っている写真をUP予定ですc00e24feaea48fe0c489ed034e84b9005282adb7.gif

お楽しみに36930e77fd63f4ef8dab58b30f659853daf2c015.gif

2013年10月30日

親子ベビースイミングだより

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事



親子ベビーコース
【10月 写真撮影週間8cab9ecc4272cd366126969cc959a7c145bfb29b.gif】の
写真をファイルにUPいたしましたc4f34ffd851b552c84ff3a4449eb8eb87d107451.gif

DSCN2268.JPG


DSCF1429.JPG


DSCF1522.JPG


DSCN2240.JPG


DSCF1539.JPG



※ファイル(写真集)は、フロント前に置いてありますので
いつでもご覧ください752566c188564b8f9249be4e9c28c1fd7a086435.gif42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903-1.gif


2013年10月21日

鹿児島県短水路選手権表彰者。

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

鹿児島県短水路選手権が、20日(日)に行われ県から700名、原田学園SSからは40名が参加しました。

この大会は、予選・決勝を行い小学生・中学生・高校生・一般の頂点を決める大会です。

今回もよく頑張りました。
20131020_135707.jpg

小学生女子100M個人メドレー
亮子さん優勝 葵咲さん2位

20131020_135733.jpg

中学生女子100M個人メドレー
紗也加さん優勝 綾咲さん2位

20131020_135918.jpg

高校男子100M個人メドレー
世稀君2位

20131020_135947.jpg

一般男子100M個人メドレー
竜太君優勝

20131020_142142.jpg

中学生女子50Mバタフライ
紗也加さん2位

20131020_144459.jpg

中学生女子50M平泳ぎ
美羽さん3位

20131020_144651.jpg

中学生男子50M平泳ぎ
蓮君2位

20131020_150803.jpg

小学生女子50M背泳ぎ
葵咲さん2位

20131020_150831.jpg

中学生女子50M背泳ぎ
実梨さん3位

20131020_150952.jpg

中学生男子50M背泳ぎ
将太君優勝

20131020_151023.jpg

高校生男子50M背泳ぎ
海聖君2位

20131020_153223.jpg

小学生女子50M自由形
亮子さん優勝
葵咲さん2位


と、頑張りました。
11月にはC級大会がありますが、こんな選手コースのお兄さん・お姉さんみたいに頑張ってみませんか?
選手コース体験しています。
是非、練習風景もご覧になってください。
月曜日以外の平日は、18:45〜練習しています。

















2013年10月20日

第2回 甑島アクアスロン大会

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

写真 1.JPG写真 2.JPG写真 3.JPG

第2回 甑島アクアスロン大会

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

写真 1.JPG写真 2.JPG写真 3.JPG写真 4.JPG写真 5.JPG開会式とスタート!

2013年10月19日

【出発】第2回 甑島アクアスロン大会

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

原田っ子ジュニア水球チーム八名が、

第2回 こしき島アクアスロン大会出場の為、串木野新港から高速船シーホークで甑島に向かいます。







2013年10月13日

小・中学生 秋遠足でカドリー・ドミニオンへ!!

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

去年の秋遠足は、志布志のイルカランドに行きましたが、あれから早一年も経つのですね・・・

今年は、熊本のカドリー・ドミニオンへ秋遠足へでかけます手(グー)

日程は、

平成25年11月17日(日)


只今、申込み用紙を配布中ですー(長音記号2)


受付開始はダッシュ(走り出すさま)

10月19日(土) 11:00〜

になりますひらめき

50名限定ですので、お早めにexclamation×2

ph01-ph03.png






posted by @swim at 18:20 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2013年10月09日

夏のジュニアオリンピックの写真が掲載されました

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

JO.jpg


夏の第36回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会〜水球〜の写真が【水球情報発信マガジン ウォーターポロ通信 Water Polo Press Japan】の【ウォーターポロ通信】「フォト・アーカイブス」に写真が掲載されました。

大会4日目(8月29日)A区分
原田学園SS(白)
(0、3、1、1)
5対2
(0、0、1、1)
Willスポーツクラブ青森(青)

写真はココをクリック

大会最終日(8月30日)
白:松任ジュニア(石川県)
(0、0、1、1)
2対6
(2、1、0、3)
青:原田学園スイミングスクール

写真はココをクリック

※因みに写真のサムネイルをクリックすると画像が出て来ますが、それの画像半分若しくは右端をクリックすると次の画像が出て来ます。一つ一つサムネイルをクリックする必要はありません。便利な機能付きです。


躍動感が伝わる写真がいっぱい載っています。
このサイトをどうぞご支援ください。
よろしくお願いします。


今、お配りしているプリントに【11月10日】に鹿児島県スイミングクラブ水泳競技大会(C級大会)がございます。午後からは第3回鹿児島県水球大会もあります。当スイミングスクール12級以上の人は足が水底に着きますので、どうぞお申し込みください。又は、水球を観に来てください。


それから


鹿児島県スイミングクラブ協会で下記の様な県の水球合同練習会がございます。

今年度の日程は11月3日(日)4日(月)
12月15日(日)です。

これの参加資格は、各所属クラブのコーチに申し出れば参加できますのでお申し出ください。

原田学園スイミングスクールの場合はコーチに申し出ればOKです。合わせて【アクティブ キッズ水球コース】も【毎週月曜日】にスイミングでございます。これも1ヶ月無料体験できますのでお申し出ください。



活動内容・・・2020鹿児島国体発掘事業

只今、競泳・飛込・水球の3競技で月に1度合同練習会を開催しております。シンクロ競技に尽きましては準備中です。これに伴い、鹿児島県水泳連盟と鹿児島県スイミングクラブ協会が主催し国体選手の発掘・育成をすることが決定致しました。競泳・水球・飛込・シンクロこの4競技いずれかに興味がある方。今からでも遅くはないと思います。是非、チャレンジしてみませんか。

2013年10月07日

【優勝】桃太郎カップ九州予選

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事



hswim.jpg


a1.jpg


先に【番宣】です。10月7日月曜日、本日の夕方六時頃から、KTSのスーパーニュース鹿児島のスポーツ報道で小学生ジュニアチームが紹介されます。皆さーん是非是非、小学生メンバーの素晴らしい活躍ぶりを見てくださいね〜


hswimming-2013-10-07T05-12-28-1.jpg



それでは、お知らせ第二弾。

写真.PNG


九州各県(沖縄を除く)七チームが今年の暮れに岡山県倉敷市で開催される【桃太郎カップ】の代表権二枠を争い、これに鹿児島県選抜チームも出場し、見事【優勝】代表権を勝ち取りました。

写真.PNG


大会期間、水温は低く初日は雨、二日目は台風の影響で強風、最悪のコンディションでも、どうにか激戦を勝ち抜き決勝まで勝ち上がりました。長崎県チームは中学生が主体とはいえ全国JO大会B区分4位の実力、第三ピリオドまで3対4とリード!鹿児島県チーム危うし!!その展開を第4ピリオドの最後まで諦めず選手たちは見事に6対4と逆転勝ちいたしました。

頑張りました。素晴らしい結果です。

アンダー15なので原田学園SSと元原田っ子(鹿児島南高校の水球部一年生)の混成で鹿児島県選抜チームとして出場。これには、先のジュニアオリンピック大会優勝の田村瑞希くん(谷山小六年)と加治木純くん(星ケ峯小六年)の小学生二人も参加出場し、とっても活躍いたしました。写真はクリックすると大きくなります。

【桃太郎カップ九州予選会 第6回全日本ユース(U15)水球競技選手権大会】場所:佐賀県佐賀東高校(10月5日〜6日)


写真.PNG


写真 1.JPG


写真 2.JPG

2013年10月06日

山崎美羽さん【50M平泳ぎ優勝】第34回JSCAブロック対抗水泳競技大会(山口きららプール)

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

山口県きららプールで開催、
第34回JSCA全国ブロック大会(10/5〜10/6)に
原田学園SSから4名が九州代表で出場しました。

hswimming-2013-10-06T19-27-48-2.jpg


九州チームは真っ赤なポロシャツで
とっても目立っていましたが、

その中で、

晴れ山崎美羽さんがやってくれましたグッド(上向き矢印)

hswimming-2013-10-06T19-27-48-1.jpg


11〜12歳。
50メートル平泳ぎ【優勝】
100メートル平泳ぎ【3位】

かわいい全国大会で【優勝】ぴかぴか(新しい)

わーい(嬉しい顔)「おめでとうございます」揺れるハート

20131006_153846.jpg


九州の大選手団80名、
応援賞をいただき、
男女総合3位。

とてもチームワークのいい九州チームでした。

少し雰囲気を↓↓↓
(画像はクリックすると大きくなります)

20131006_131218.jpg
20131006_134201.jpg

2013年10月03日

参加者募集

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

 
鹿児島県スイミングクラブ水泳競技大会
C級大会 * 水球大会
 
参加者募集!!
 
 
日時:11月10日(日)
場所:鴨池公園水泳プール
 
※C級大会終了後に水球大会も行われます。
 
 
 
原田学園スイミング生徒の参加基準は
【小.中学生】12級以上の生徒
【幼児】コーチの推薦を受けた生徒
となっております。
 
 
子供達へプリントを配布して
おりますので、詳細等ご確認下さい
 
 
 
鹿児島県のスイミングクラブのお友達も
たくさん出場する大会です(^-^)
 
 
是非、この機会にチャレンジしてみて下さい
 
 
たくさんの参加をお待ちしてます
posted by @swim at 17:34 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年10月02日

イラストにしました(水球しませんか!)

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

夏休みも終わった二学期。

wp1a.jpg


家出ゴロゴロする

そんな息子を見かねて

wp2a.jpg


ネットで検索。

有った〜♪水球!

wp3a.jpg


体験教室見学!手に持っているのは肉まん(笑)

wp4a.jpg


脱プチメタボ!

wp2.jpg


子どもの適応力は凄い!

進化に脱帽!

wp3.jpg
タグ:水球
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。