2013年06月25日

遠泳 海洋練習

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事



6月23日(日)
磯海水浴場にて
海洋練習(1回目)を行いました1456c39c98b2e81b22e48ff7f8d5587506fd28db.gifb4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gif

DSCF9899.JPG


DSCN1301.JPG



曇っていて少し寒かったですが...
雨も風も無く、とても泳ぎやすかったです5199d8ab1c172a7342e448058871633ae869aa76.gif

DSCN1312.JPG



2時間の海洋練習でしたが
みんな、よく頑張ってくれました3074541e423bd1507b16742025a0f51b5b4b151d-1.gif42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903.gif

DSCF9922.JPG



クラゲにも負けず頑張りました4705fe14b0698e98592c12d5fdbcdaf5d1e6054f.gif

DSCF9925.JPG



pokari-cm.bmp


KYT朝の情報番組スッキリの途中、大塚製薬のポカリスエットCM(9:30〜9:50間)に毎朝スポットで流れています。遠泳にチャレンジする原田学園スイミングが出てきます。ネットで全国ランキングを争っていますが、只今、10位です。よろしければ…アツいね!ボタンを押して応援してくださる事を切に願っております。
( ´ ▽ ` )ノよろしくお願いします。スマホ!パソコンの方々よろしければ下記のリンク、若しくは「熱中ポカリ」と検索し、鹿児島県の動画をクリックして下段にあるアツいね!ボタンをポチッとお願いします。

ココをクリックしてご覧ください。
文字化けされるようでしたらコチラから鹿児島県をクリックしてご覧下さい。

7月13日土曜日、桜島から磯海水浴場までの4.2キロを遠泳。小学生が百名をこえる参加者の中、小学二年生も12名程チャレンジするこの遠泳も今年が10回目を迎えますが、中潮の潮流が最大ニノットΣ(゚д゚lll)竜ヶ水から有りますので、当日は六キロぐらい泳がなければなりません。こんな背景がある中でのCMです。応援よろしくお願いします。

posted by @swim at 11:22 | 鹿児島 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2013年06月24日

遠泳 2000m検定!!

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事


6月22日(土)
情報高校プールにて
遠泳の2000m検定を行いました4e2904b8a1528e956b9dcddbcde828dd4b176c9b.gif

DSCF9844.JPG


DSCF9876.JPG


欠席者を除く124名の子供達(保護者2名含む)
無事、合格することが出来ました3074541e423bd1507b16742025a0f51b5b4b151d-1.gif42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903.gif



皆の大好きな氷砂糖もなめながら...
DSCF9882.JPG


2000mを1時間で泳ぎました(^∀^)ノ
DSCF9895.JPG


7月13日(土)の本番に向けてラストスパート4e2904b8a1528e956b9dcddbcde828dd4b176c9b.gif

がんばりましょう4705fe14b0698e98592c12d5fdbcdaf5d1e6054f.gif




posted by @swim at 14:22 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2013年06月23日

水球 九州地区予選会 第36回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

水球の第36回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会九州予選は6月22日・23日佐賀市の佐賀東高校プールで行われ、A区分(12歳以下男女)が優勝、同じくE区分(高校生以下女子)全鹿児島情報高校も優勝し、全国大会(8月26日〜30日・大阪門真プール)出場を決めた。B区分(15歳以下男子)の同チームも3位と健闘した。A区分に7、B区分に9チームが参加。それぞれ予選リーグから決勝トーナメントで競った。



全国優勝経験のある福岡の桜泳大川スイミングと伝統のある熊本ジュニア水球チームとA組の予選リーグを戦い、予選リーグを全勝で突破!二日目は決勝トーナメントを長崎と準決勝を戦い、それに勝利!逆パートの沖縄が福岡の大川スイミングに勝ち、それによって2012年度JOC大会で夏は4位、春は準優勝の強豪沖縄フリッパーズと決勝を戦いました。ここにも勝ち小学生は全勝で夏の全国大会の出場権を得ました。これから夏・春と頂点を目指して頑張ります。


A区分 優勝 小学生チーム
IMG_4259.JPG



写真.JPG


IMG_4291.JPG

↑↑↑全鹿児島情報高校チーム(E区分優勝)

写真.JPG

↑↑↑中学生男子チーム(第3位)


最優秀・優秀選手に4人が選ばれました。
写真.JPG

↑↑↑最優秀 田村瑞希くん(フローター)谷山小6年
 優秀選手 木之下歩夢くん(ゴールキーパー)八幡小6年・加治木純くん(フローター)星ヶ峯小6年・園田佑希くん(フローターバック)東谷山小6年

九州地区予選会 第36回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技(結果)はココをクリック

A予選・決勝T.pdf
B・E予選・決勝T.pdf
大会日程(22日).pdf
大会日程(23日).pdf
日程詳細22日@.pdf
日程詳細22日A.pdf
日程詳細23日.pdf

2013年06月21日

九州地区予選会 第36回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会水球競技

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

写真.PNG
スパームーンが見えるでしょうか?・・・2013年6月23日 20時32分 スーパームーン現象 月が大きく見えます 地球の周りをまわってる月の軌道、完全な円ではなく、楕円形の軌道です。 地球に最も近づいたときに、たまたま満月または新月の時、スーパームーンと呼びます。 でも・・・台風4号が接近! 遠征もできるか心配しましたが大丈夫でした。でも、熱帯低気圧に変わり雨が・・・。
写真.PNG
佐賀でーす。ホテル龍登園 佐賀大和インターの近辺! 明日は佐賀東高校プールで全国予選なので優勝目指して頑張りたいと思います。




九州地区予選会 第36回 全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会 水球競技が佐賀県で行われています。 水球希望者はどうぞお気兼ねなくお申し出くださいませ〜

親子ベビースイミングだより♪

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事



b4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gif親子ベビーコースb4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gif

6月分の写真、準備できましたEntryImage-8.gif

DSCN1246.JPG


DSCF9828.JPG


DSCN1193.JPG


DSCN1281.JPG


DSCF9675.JPG


フロントにファイルを置いていますのでご覧ください4705fe14b0698e98592c12d5fdbcdaf5d1e6054f.gif

2013年06月19日

キッズコースだより♪

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事



b4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gifキッズコースb4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gif
(2才〜未就園児)

今月はキッズコースのお友達も撮影週間でしたEntryImage-8.gif

DSCF9749.JPG


良い写真がたくさん撮れたのでUPします4f897123afa90a408230d85fc677592867a46895.gif

DSCF9767.JPG


DSCF9775.JPG


DSCF9780.JPG


DSCF9779.JPG


DSCN1221.JPG


DSCN1226.JPG


DSCN1169.JPG



はやくて来週には準備(販売)できると思いますのでお楽しみに3074541e423bd1507b16742025a0f51b5b4b151d-1.gif42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903.gif

2013年06月17日

AB級大会。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

 
各スイミングから、優秀選手を男女1名ずつ表彰されました。
 
  
小竹蓮君と山崎美羽さん
 
優秀選手おめでとうございます。
 
 
今回の大会も大会新ラッシュ。
 
山下ひなたさん
200メートル個人メドレー
 
末廣春奈さん
200メートル自由形
 
ひなたさん
2種目目
100メートルバタフライ
 
 
石田実梨さん
200メートル背泳ぎ
 
寺田奈央さん(右)上床リイナさん(左)
4000メートル個人メドレー
 
 
末廣春奈さん
2種目
400メートル自由形
 
山下ひなたさん(右)坂口葵咲さん(左)
ひなたさん3種目目
サッカーなら、ハットトリックですね。(笑)
50メートルバタフライ
 
 
 
200メートルリレー
左から野口紗也加さん、石田実梨さん、伊藤知穂里さん、坂口綾咲さん
 
おめでとうございます。
 
 
そして、静岡であるとびうお杯の代表に
 
葵咲さん、ひなたさんの2名が選ばれました。
 
おめでとうございます。
結果が鹿児島県スイミングクラブ協会のHPにて掲載されています。 http://www4.synapse.ne.jp/kagoshimasc/taikai/2013/6_16AB/kekka.pdf
posted by @swim at 10:55 | 鹿児島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年06月13日

イベント開催しま〜す♪ (未入園児対象)

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事


b4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gifキッズコースのイベント開催しま〜すb4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gif

DSCN0489.JPG


いつでも無料体験(1回)をやっているのですが...
最大3回4e2904b8a1528e956b9dcddbcde828dd4b176c9b.gif無料体験できちゃいます3074541e423bd1507b16742025a0f51b5b4b151d-1.gif42d3bbbfc2adfd66c6e237b3bdcfb911f1b50903.gif

DSCF8381.JPG


c3d91d7251d0e4644fdebbd27a613bcdae57b58e.gif開催日c3d91d7251d0e4644fdebbd27a613bcdae57b58e.gif
@6月24日(月)
A7月1日(月)
B7月8日(月)

d521d05db4db269d98b55f333d8157f14659ae52.gif開催時間d521d05db4db269d98b55f333d8157f14659ae52.gif
12:30〜13:20

f2f7d45ff02ed62fef27f5a23dd728bf73dee7d4.gif対象年齢f2f7d45ff02ed62fef27f5a23dd728bf73dee7d4.gif
2才〜未入園児
(トイレの意思表示が出来るお子様)

139adc934422c7391a2198baab7421a7bb4a0f3f.gif準備する物139adc934422c7391a2198baab7421a7bb4a0f3f.gif
水着・ボウシ・バスタオル・トレーニングパンツ(布製)

DSCF8372.JPG


1回の体験じゃわからない...方々にもオススメです4705fe14b0698e98592c12d5fdbcdaf5d1e6054f.gif

1回、2回、3回、好きなだけ体験してご検討くださいEntryImage-8.gif

DSCF8460.JPG


3才まではダイヤモンドの原石ea3017d415e6b6bec497f6adb9e5cf8aa74b279c.gif
ベテランコーチが磨きます1456c39c98b2e81b22e48ff7f8d5587506fd28db.gifb4876fe2a7ea848b0fa61a8e4e20fe65ea52f8a7.gif

DSCF8568.JPG


ee39474296958615c8fe46653644d2e2e560031a.gifお電話での予約も可能です。
TLE 099-269-5858
お名前(子供)・年齢(子供)・連絡先をお伝えください5199d8ab1c172a7342e448058871633ae869aa76.gif

DSCF8617.JPG


たくさんの参加をお待ちしております4705fe14b0698e98592c12d5fdbcdaf5d1e6054f.gif

2013年06月10日

着衣水泳始まりました。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

今年も、着衣安全教室が始まりました。

10日(月)〜15日(土)までの、通常練習時間に行っています。

柔軟材を使っていない綺麗な洋服をお願いいたします。

忘れているお子さんも数名いらっしゃるようです・・・

DSCF9622.JPG
皆、真剣に聞いています。

DSCF9636.JPG
級に合わせて色々な状況を想定しての練習です。

DSCF9649.JPG
上手にできていますね。

DSCF9643.JPG
上級になると、道具なしで練習する様子も。

DSCF9645.JPG
でも、やっぱり、着衣水泳は洋服がまとわりついて、気持ちが悪いですね・・・



posted by @swim at 18:39 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年06月09日

小学生春の遠足

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

DSC_0208.jpg無事にスイミング到着です。

頑張って作った、お茶お土産です〓
posted by @swim at 15:31 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

小学生春の遠足

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

DSC_0206.jpg美味しいお茶が出来上がりました(*^^*)〓
posted by @swim at 12:42 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

小学生春の遠足

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

DSC_0202.jpgアグリランドえい 畑の郷 水土利館にて
お茶手もみ体験してます。

美味しいお茶が出来ます様に〓
posted by @swim at 12:40 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

お茶を( ´ ▽ ` )ノ乾燥させてます

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

写真.JPG
posted by @swim at 10:59 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

手揉み茶作りにチャレンジ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

写真.JPG
posted by @swim at 10:49 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

遠足ぅ〜( ´ ▽ ` )ノ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

写真.JPG
posted by @swim at 07:40 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年06月08日

【夏休み短期教室のご案内】

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

☆夏休み短期教室のご案内☆
~6月10日(月) 11時00分より申込み開始~


◇◇夏休み4日間コース◇◇
~早起き習慣・みっちり1時間半練習~

《期 間》
1期:7月22日(月)~7月25日(木)
2期:7月29日(月)~8月 2日(金) ※1日(木)は休み
3期:8月 5日(月)~8月 8日(木)
4期:8月19日(月)~8月23日(金) ※21日(水)は休み

《時 間》
9:30~11:00

《定 員》
各100名( 一般…年中以上 会員…年少以上 )

《クラス編成》
第1日目に下記〈希望コース〉のように編集したコースに個々の目的・レベルに合わせて振り分け、無理なく楽しく練習します。希望コースがあればお申し出下さい。

〈希望コース〉
1.一人でプールにチャレンジクラス
→幼児が初めてスイミングを体験するコース
2.楽しく水慣れクラス
→少し水を怖がる幼児・小学生のコース
3.クロール特訓クラス
→水泳の基本クロールを早くマスターしたい方
4.平泳ぎ・バタフライ特訓クラス
→クロールが25m以上泳げて平泳ぎ・バタフライをマスターしたい方
5.進級テストチャレンジクラス
→進級テスト合格を目指し特別に練習したい方

《受講料》
一 般・・・5,000円
会員・契約幼稚園・・・4,500円

※スクールバスも運行しております。
フロントにてご相談下さい。


◇◇入門コース◇◇
~スクール会員と一緒の時間に練習~

1.練習日
●月曜日コース
7月22日(月)・29日(月)・8月5日(月)・19日(月)
●火曜日コース
7月23日(火)・30日(火)・8月6日(火)・20日(火)
●水曜日コース
7月24日(水)・31日(水)・8月7日(水)・21日(水)
●木曜日
7月25日(木)・8月1日(木)・8日(木)・22日(木)
●金曜日
7月26日(金)・8月2日(金)・16日(金)・23日(金)
●土曜日
7月27日(土)・8月3日(土)・17日(土)・24日(土)

2.時間
【月曜日~金曜日】
○幼児B(年少以上) 15:20~16:30
○小学生C 16:30~17:40
○小学生D 17:40~18:50
【土曜日】
○小学生X 10:30~11:40(土曜日のみ)
○幼児AB(年少以上) 13:10~14:20
○小学生C 14:20~15:30

〈コース内容〉
☆1クール4日間の練習となります。
☆スクール会員と一緒の時間帯に練習します。
☆幼児・学童とも水慣れと初期のクロール習得を目標とします。
☆都合の良いクールを何回でもお選びください。

※バスの利用について…
曜日によってバス路線が異なりますので、
フロントでお確かめくださいますようお願い致します。

《受講料》
1クール ・・・5,000円
2クール目から・・・4,500円

☆お申し込み方法☆
・6月10日(月)11:00よりフロントにて受付開始です。
・短期教室申込書を記入し受講料を添えてお申し込みください。
FAX予約可:099-269-5857
ご予約後1週間以内にご入金がない場合は予約取り消しとさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、フロントまでお問い合わせ下さい。
posted by @swim at 15:24 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年06月06日

*水上安全教室(着衣水泳)のご案内*

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

 
水上安全教室(着衣水泳)の案内
 
原田学園水上安全教室を
下記の日程で開催いたします。
 
 
1.日    時
    平成25年6月10日(月)~6月15日(土)
     (各コースの練習時間帯に実施)
 
2.用意するもの        
    水着・水泳キャップ
    Tシャツ・短パン・スカート
    スーパー等の中型ビニール袋
    (浮き具に利用します。帰りは濡れたものを入れます。)
 
 
 週2回練習のお子さんは、講習内容が異なりますので2日間とも受講して下さい。
 
 持ち物には必ず名前を書きましょう。
 
 柔軟剤を使っていない洗濯した物を持たせて下さい。
 
着衣水泳は、水着の上にTシャツ・短パン類を着て行いますので必ず水着も持たせて下さい。
 
3.指導内容
    ☆水難事故に遭わないための心得(月~水)
    ☆物を使った救助法(木~土)
    ☆着衣水泳(月~土)
 
posted by @swim at 17:26 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2013年06月03日

ポちっとお願いします!CMの番宣です( ´ ▽ ` )ノ

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

写真.JPG

5月11日(土)過日、当スイミングスクールで●●●のCM撮影がありました。

フリーダイヤル何のCMかって?

ふふふっ!わーい(嬉しい顔)教えな〜い!
見てのお楽しみ!!


かわいいヒントが欲しいですか?


フリーダイヤル暑い夏に熱中症にならない飲み物は・・・何?

ビールビールビールビールは違うよ(笑)

そのCMが月曜日朝の情報番組【スッキリ】の晴れ天気予報の時間に流れますが、どんな風に流れるのかとっても楽しみです。バージョンがいくつかあって、それが7月いっぱいまで全国放送されますのでお楽しみに!!情報はこのブログでもお知らせいたします。

さて、錦江湾横断遠泳の練習も6月1日の土曜日から鹿児島情報高校多目的プールに場所を変えて、いよいよ本格的な練習が始まりました。毎年、水の冷たさや寒さ、3mの水深に驚き涙する光景がありますが、今年も例外なく(T_T)がく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)ふらふらありました。コーチ達も一生懸命サポートしていきます。

さあ〜検定試験に合格しなければ泳ぐことが出来ません。

7月13日(土)の本泳まで残すところ40日!!


わーい(嬉しい顔)顔晴れ〜「チェスト〜♪」


フリーダイヤル「泳げるようになっせ グっちきますよ」
↑↑↑クリックするとウエブサイトに飛びます。
ポカリスエットは熱中症対策。熱くなる人をサポートします(笑)あなたのココロが熱くなったら、【アツいね!ボタン】をどうぞ。今年の夏も日本は全国的にアツくなるでしょう。どうぞ原田学園スイミングスクールに【アツいね!】ばたんをポチっとお願いします。

このキャッチを直ぐに考えるところが偉いでしょう♪
と自画自賛(笑)このキャッチには実は・・・イントロがあって、

泳げなかった子が泳げるようになるには、
毎回の練習で一段一段階段を登る様に上達していきます。
「その泳げなかった子が泳げるようになったら・・・」
と上のコメントに繋がったわけです。

そこで標準語の僕の為、応援に駆けつけてくれたKYTの田代さんが鹿児島弁の指導をしてくださいました。難しかぁ〜
posted by @swim at 02:42 | 鹿児島 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

カブトムシ プレゼントします。先着20名。

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

スイミングのカブトムシがわーい(嬉しい顔)全てふ化しました。

選手コース在籍の実梨さんのお父様が、毎年育てているカブトムシを

わーい(嬉しい顔)「スイミングのお子様へどうぞ!!」と、わけてくださいました。


そこでグッド(上向き矢印)


皆さんにプレゼントるんるん


スイミングを習っているお子様で、
虫かごを持参してくれた、
先着20名に一匹ずつですがプレゼントします。

必ず、わーい(嬉しい顔)スイミングのホームページ見たよexclamation×2と受付のお姉さんか、コダンコーチまで伝えてください。虫かごを持参してくれたお子様へのプレゼントになりますので、どうぞご理解ください。

※なお、生き物ですのでしっかりとお世話ができるお子様でお願いいたします。

※オス、メスや大きさなどは申し訳ありませんが選べません。

以上をご理解いただけた方だけに、先着20名にプレゼントです。

これからもスイミングでカブトムシをお世話していきますので、全てをプレゼントできませんが、今後もお楽しみにるんるん

hswimming-2013-06-03T00-23-24-1.jpg


これをもらったらわーい(嬉しい顔)手(チョキ)お子様も大喜びだと思います。
喜ぶ姿がスイミングで見れるといいな〜。

実梨パパ、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いしま〜す♪
posted by @swim at 00:23 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。