2012年02月19日

九州カップ終了

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

hswimming-2012-02-19T15-04-30-1.jpg
朝起きると… 福岡は、真っ白でした… 白銀の世界にビックリ(*_*) 今日は、天気に左右されて、アップや準備が等がうまく行きませんでした… タイムを出すことができず… 決勝進出者が、あまりでませんでした。 補欠が数名… 最後の200メートル個人メドレーで、珠生さんが、JOC突破しました。 おめでとうございます。 次は、三月末の九州大会とJOCに目標を持頑張ろうと思います。
hswimming-2012-02-19T15-04-30-2.jpg

2012年02月18日

九州カップ(2日目)

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

今日も2日目が始まりました。
hswimming-2012-02-18T21-36-37-3.jpg
外は雪化粧でした。
hswimming-2012-02-18T21-36-37-2.jpg
ベスト率は、50%ぐらいではありましたが、一人一人がしっかりとした目標を掲げ頑張りました。 浩平君と珠生さんが、JOCを突破しました。 おめでとうございます。 明日も頑張ります。
hswimming-2012-02-18T21-36-37-1.jpg

2012年02月17日

九州カップへ

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

明日から九州カップが、福岡西市民プールで2日間の日程で行われます。 レベルの高い大会で、今回は、25名が参加しています。
hswimming-2012-02-17T20-54-55-2.jpg
プールで、アップをすまして…
hswimming-2012-02-17T20-54-55-1.jpg
明日からの大会に備えます。 応援よろしくお願いいたします。

2012年02月12日

AB級大会。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

DSC_0335.jpg
今日は、AB級大会でした。

三月末の東京の辰巳プールで行われる、ジュニアオリンピックの予選会と九州大会の標準記録にチャレンジできる最後の大会でもありましたので、選手は気合いをいれて望みました。

選手は、皆よく頑張ってベストをだしていました。

その中でも、ジュニアオリンピックにチャレンジした15才以上400メートルメドレーリレーでは、チャレンジレースで見事に標準記録を突破しました。

おめでとうございます。

やはり、リレーでの突破は嬉しいものです。
個人での出場まで含めて今ジュニアオリンピックの出場権を得ている選手が5名います。
また、来週末に九州カップで新たに標準記録突破を目指して残りも頑張ります!!
posted by @swim at 20:11 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2012年02月03日

休館日

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

本日、二月三日はスイミング休館日です。

posted by @swim at 04:22 | 鹿児島 ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。