2011年10月26日

小学生秋遠足。

HOME12、遠足 ⇒ この記事

11月20日(日)に、宮崎県綾町へみかん狩りと綾の大吊橋へ小学生遠足を行います。

みかん~1.GIF

スイミングの企画でみかん狩りは

PA04CC032.jpg

初の試みで、コーチ陣も楽しみにしています。

綾の大吊橋は、最近、綺麗になりました。

45000430_1.jpg

高い所が怖い人は・・・・

行ってからのお楽しみですね。

詳細は下記の通りです。


秋遠足 みかん狩り.doc


お友達を誘って参加してください。

随時受付しています。
posted by @swim at 14:28 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 12、遠足

2011年10月25日

婦人コース秋遠足。

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

コスモス.jpg
今日は婦人コースの方々と都市農業セーターへ、コスモス見学へ来ました。 ちょうど見頃でした。
hswimming-2011-10-25T16-08-05-4.jpg
色々なコスモスが咲いていました。 珍しい品種もあるようです。 これが、普通のコスモスです。
hswimming-2011-10-25T16-08-05-3.jpg
これが、珍しい品種のコスモスです。花びらが筒状になっています。 かなり、綺麗でした。
hswimming-2011-10-25T16-08-05-2.jpg
コスモスもご婦人方もお綺麗ですね。 是非、お弁当を持って遊びに行ってみてください。
hswimming-2011-10-25T16-08-05-1.jpg
posted by @swim at 16:08 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2011年10月16日

親子だよりNo.10

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事

こんにちは(^-^)
 
10月お誕生日のお友達です
 
せいまくん 
プールではとっても甘えん坊☆
ちょこちょこ涙が出ちゃうけど
大丈夫(^-^)
せいまくんのペースで焦らず
ゆっくり楽しんでいこうね
 
 
 
ゆうたくん 
ゆうたくんは入会して
まだ2ヶ月しかたってないけど
パパと楽しく遊んでいますね(^-^)
この調子でいろんなことに
チャレンジしていきましょう
 
 
 
だいくん 
だいくんは最初の頃
涙が出ちゃうこともあったけど
今はお婆ちゃんやお爺ちゃんに
ニコニコ笑顔で手を振ったりして
プールの時間を楽しんでいますね
 
 
 
たかしくん 
たかしくんはどんどん
お兄ちゃんになってきてます
お話がたくさん出来るようになったり
ジャンプの練習も楽しく
上手に出来るようになりました
 
 
 
 
10月生まれのお友達は
男の子がいっぱいでした
 
お誕生日おめでとうございます
 
 
あんなコーチ

2011年10月15日

第11回 全国 障害者競技大会出場します

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

写真.JPG


原田学園スイミングスクールで練習している有村陸君(皇徳寺中2年)が、10月22日〜23日に山口市 山口きらら博記念公園水泳プールで開催される第11回 全国障害者スポーツ大会(障害者の国体)に鹿児島県代表選手として出場いたします。



25m自由形と25m平泳ぎに出場し、メダルの獲得が期待されています。

フリーダイヤル「ガンバレ〜〜陸君!!」


写真.JPG



11月より障害者コース、チーム原田を立ち上げます。


九州や全国の障害者大会に参加出場したいと思います。
posted by @swim at 17:48 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2011年10月09日

桃太郎カップ九州予選大会(佐賀)

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

写真.JPG


九州予選会【優 勝】しました。


第4回 全日本ユース(U15)水球競技選手権大会

−桃太郎カップ−


桃太郎カップ九州予選会(10/8〜9)が佐賀県立佐賀東高等学校プールに於いて有りました。この大会は、12月末に岡山県倉敷市で行われます。この桃太郎カップという大会、ジュニアオリンピックとはまた違った魅力のある大会です。先ず驚かされたのがメディアへの露出が多いこと。ケーブルテレビでのライブ放送や、新聞では特集の記事。水球の甲子園、聖地を目指すという明確なコンセプトのもと「熱」を感じる大会運営があります。年末は是非、ライブ画像で水球をご覧になってください。応援お願いいたします。過去、原田学園スイミングスクールは男子が優勝!女子が準優勝しています。

2011年10月06日

原田っ子再び日本一に!

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

写真.JPG


昨日、タイヨー・サンキューの清川社長(鹿児島南高校水球部出身)、水球創始者の野入先生や現南高校の山崎総監督・江口監督を交えて新栄町の焼肉クムヨンで鹿児島南高校水球部メンバーの全国二冠達成祝賀会をしました。



鹿児島南高校水球部 インターハイ・国体優勝 2冠達成

部員の大半が原田学園スイミングスクールの卒業生が所属する鹿児島南高校水球部が、今夏8月の全国高校総体(インターハイ)9月の国体において、数々の激戦を勝ち抜き見事に優勝を果たしました。本スクールでは水球コースを運営していますが、3年前に岡山県で開催された全日本ユース選手権で優勝した原田学園SSチームのメンバーが、そっくり南高校に進学し、高校での猛練習にも耐えて大きく成長しこの快挙を成し遂げてくれました。

チームの監督江口朝永さんを始め、主将、松下渉君やほとんどの選手が、本スクールのベビー・幼児コースの出身者です。小学3・4年生より水球を始め、水球歴10年近いテクニシャン揃いです。決して体格的に恵まれていない彼らでしたが、長年ともに戦ってきた仲間と作り上げてきた深い信頼関係を大きな支えとして、1点差の苦しいゲームを勝ち抜き2冠を達成できたものと思います。

本スクールでは、鹿児島県内で8年後に開催されるインターハイ、9年後に開催される国体に向け、それらの大会で活躍できる選手を多数出場させたいと願い、新たな取り組みをスタートさせます。特に対象となる4年生以下のお友達には多数参加いただいて、鹿児島の空に大きく飛び跳ねて欲しいと願っています。



★女子高校水球チーム

原田学園鹿児島情報水球クラブ(薩摩撫子チーム)
惜しくもベスト4進出を逃す
(全国JOCジュニアオリンピック)


今年から鹿児島情報高校に進学した高校1年生4人を中心に発足した、原田学園鹿児島情報水球クラブが九州大会を征し、全国JOCジュニアオリンピックに挑戦しました。E区分(女子高校生以下)での初めての戦いでありましたが、1回戦は神奈川の強豪チームに7:3で競り勝ち、2回戦の相手は高校2の藤村女子高校との対戦。予想に反して接戦となり、終盤粘りに粘って一点差まで肉薄しましたが、無常にもそのままタイムアップ。


惜しくも準決勝進出を逃しました。本チームは、昨年中学女子区分で優勝したメンバーで構成している高校1年生4名、中学2年生4名の大変若いチームですので、伸びしろも大きく近い将来高校区分での優勝も大きく期待できることと思います。

今後は、高校日本一を目指すとともに、後に続く水球ウーマン発掘、育成に全力を挙げていきたいと思います。11月より初心者講習会を始めたいと思います。元気なお嬢さんにはどんどん参加を呼びかけます。どうぞお気軽にご参加下さい。


PS 小学生チームにも女子選手が4名参加しています。6年1名 4年2名 3年1名です。
  
本人たち曰く、泳ぐのはもちろん、パスをしたりシュートをしたり色々な練習が出来るのが楽しいそうです。また九州大会や宮崎合宿、遠足なども楽しみにしているそうです。

2011年10月05日

親子だよりNo.9

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事

こんにちは(^-^)
 
先月(9月11日)はご多忙にもかかわらず、
【親子ベビースイミング体験】に
参加してくださいましてありがとうございました。
 
参加者より、楽しかったとの声をいただき
イベント後には11組の親子の方々が
親子ベビークラスに入会してくださいました。
 
本当にありがとうございました(⌒‐⌒)
 
 
現在は25組の親子が在籍しており
火曜日と金曜日に楽しくレッスンしています
 
これからも一緒に「親子の時間」を
楽しく過ごしていきましょう
 
 
 
 
9月誕生日のおともだち。
 
あおとくん  
最近はママから少しも離れない甘えん坊さんになっちゃったけど、いつも楽しく笑ってジャンプしたり元気よく遊んでます(^-^)
 
 
かんたくん 
イベントの時はパパも参加してくださって3人で楽しそうに遊んでいましたね(^-^)
コーチ達にも少しずつ笑顔を見せてくれるようになりとっても嬉しいです(^-^)
 
 
 
あんなコーチ
 

2011年10月01日

今月の休館日

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

今月の休館日をお知らせいたします。

10日(月)

11日(火)


29日(土)〜11月3日(木)
posted by @swim at 09:14 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。