2011年03月31日

男女総合優勝!(第33回(社)日本スイミングクラブ協会九州支部 全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会(短水路クラブ対抗水泳大会)

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

九州大会結果報告です。

3月30日〜31日の2日間、長崎県の長崎市民プールで第33回(社)日本スイミングクラブ協会九州支部 全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会(短水路クラブ対抗水泳大会)が行われました。


夏に続きぴかぴか(新しい)男女総合優勝ぴかぴか(新しい)を果たすことができました。

hswimming-2011-03-31T17-50-13-1.jpg



皆で力を合わせて頑張った結果です。



九州のスイミングクラブで一番強いチームになりました!!

わーい(嬉しい顔)おめでとう_(._.)_

hswimming-2011-03-31T17-50-13-2.jpg



タグ:競泳

2011年03月30日

九州大会1日目☆第33回(社)日本スイミングクラブ協会九州支部 全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会(短水路クラブ対抗水泳大会)

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

第33回(社)日本スイミングクラブ協会九州支部 全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会(短水路クラブ対抗水泳大会)

1日目が無事に終わりました。

今日の入賞者です。


個人メドレーでの入賞者。
西山君と黒瀬君。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-1.jpg



バタフライの入賞者。
野口さん・新村さん・櫨山君です。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-2.jpg



背泳ぎの入賞者。
石田さん・富田君兄弟です。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-3.jpg



平泳ぎの入賞者。
平野くん・清敷君・北川君。
矢野さん・内之宮さん・下村さん。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-4.jpg



自由形の入賞者。
盛重君・中須君・鬼塚君・外牧君。
柳さん・前畑さん・末廣さん・伊藤さん。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-5.jpg




今回、初出場にして入賞者した四年生の…


下村 彩綾 さん。


よく頑張りましたね。
おめでとうございます_(._.)_

hswimming-2011-03-30T20-41-52-6.jpg



そして、リレーです。

美女軍団。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-7.jpg



イケメン軍団。


hswimming-2011-03-30T20-41-52-8.jpg




明日も頑張ります。
タグ:競泳

2011年03月29日

九州大会in長崎(^-^)/第33回(社)日本スイミングクラブ協会九州支部 全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会(短水路クラブ対抗水泳大会)

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

hswimming-2011-03-29T21-54-51-1-thumbnail2.jpg3月30日〜31日の2日間、長崎県の長崎市民プールで行われます第33回(社)日本スイミングクラブ協会九州支部 全九州スイミングクラブ春季水泳競技大会(短水路クラブ対抗水泳大会)に原田学園スイミングスクールから63名が出場します。明日から男女総合優勝目指して頑張ります!!
タグ:競泳

2011年03月18日

東北関東大震災、被災地の方へ義援金を!!

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

このたびの東北関東大震災において被災されました皆様には心よりお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

また、安否不明の皆様が、一日も早くご家族とのご対面を果たされますよう、心よりお祈り申し上げます。


さて、被災地の方々に対し、

我々に出来る支援をまずやっていこう!!



2011031713490000.jpgそんな想いから、原田学園スイミングスクールでも、会員の皆様からの義援金を募りたいと思います。

当スクールフロントに義援金箱を設置いたしましたので、何とぞご協力賜わりますようお願い申し上げます。皆様のお志は、時期をみて「日本赤十字社」鹿児島支部を経て被災地の方々へ有効に届くよう計画しております。


2011031715210000.jpg
posted by @swim at 15:15 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2011年03月16日

映画【奇跡】KISEKI

HOME13、映画「チェスト!」「海の金魚」「奇跡」レポート ⇒ この記事


今回の東北関東大震災において被災されました皆様には心よりお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。


ここからが映画「奇跡」の件です。

人は知らない。
日常の中で
起きている小さな奇跡を。
人は信じる。
いつか奇跡が起きることを。
そして、人は気づく。
明日に向かって生きることを。



九州新幹線さくらの一番列車がすれ違う時、奇跡が起こる。

そんな噂がすべての始まりだった



DSCF6954.JPG


その前に主役の「まえだまえだ」(松竹芸能)兄弟からのコメントです。




昨年9月26日(日)、映画【奇跡】の鹿児島ロケが当スイミングから始まりました。
DSCF6971.JPG


DSCF6975.JPG


原田学園スイミングスクールは、今回の映画で【チェスト!】【海の金魚】につづく三作目の映画制作協力となりました。実際に学童コースの再現をする為、70人程の子ども達と30名程の保護者の方にエキストラ協力をお願いし、終日撮影となりました。

DSCF6993.JPG


今年3月、新幹線【さくら】が博多駅〜鹿児島中央駅間、全線開通にあたりJR九州JR東日本企画の撮影依頼により制作プロダクション【白組】【ビッグエックス】がプロデュース。博多〜熊本〜鹿児島と広範囲のロケが行われました。(ロケ中、桜ヶ丘の鹿銀前、交通渋滞を起こしていましたね。元シャトレー玉屋の屋号も撮影用に【菓子の大迫】と入れ替えたまま、まだ残っています。ロケ地見学をすれば、あの場面(シーン)は、ああココだなと分かります。)

DSCF6968.JPG


ロケ中、子ども達は子役のまえだまえだのお兄ちゃん(前田航基君)とも仲良くなり、撮影中(プール内)それぞれの役柄を真剣に演じてくれました。ギャラリーからそれを見守る保護者の方々も、手に汗握り見学応援されたのではないでしょうか?

DSCF6981.JPG


昼食のロケ弁ですが「チェスト!」や「海の金魚」、「飛び込み教室」でお世話になった、※イナトメエンタープライズさんに頼み、【特製ハヤシライス】をお願いいたしました。水中撮影も終わり、おなかが空いていたので、何杯もお替りして、お腹いっぱい頂きました。

image.jpg※イナトメエンタープライズ オーナー稲留 宏(いなとめ ひろし)さんは、いちき串木野市の神村学園の【Kcafé】と天文館では【ごはんのじかんinatome】を経営されています。

DSCF6956.JPG



保護者の方にも大好評でした。
ココだけの秘密の話ですが、、、おかあさんおとうさん達が子ども達よりお替りしてました。。(笑)

DSCF6955.JPG



館内撮影では、保護者(エキストラ)も撮影に参加。
順調に進むも(数回NG)時間超過してしまい、
夜の8時までかかってしまいました。


最後に是枝監督と前田航基君に記念撮影をお願いしたら快く快諾。

↓↓↓こーんな感じでパチリカメラカメラカメラ

DSCF6994.JPG


異例の撮影に保護者も子ども達も大喜び。

DSCF6979.JPG


スタッフの方から記念のオリジナルの色鉛筆・ノート・手ぬぐいをもらい、カバンに大事に入れて帰る姿が印象的でした。

DSCF6959.JPG


今夏、6月4日より鹿児島で先行ロードショー、全国は6月11日より始まります。

映画【奇跡】を、ぜひ映画館にてヾ(@⌒ー⌒@)ノ観てくださいませ。

鹿児島はミッテ10ですね。


ココからGAGAの奇跡 本予告が観れます。






九州新幹線が全線開業の朝、博多から南下する"つばめ"と、鹿児島から北上する"さくら"、二つの新幹線の一番列車がすれ違う瞬間に奇跡が起きて、願いが叶う─。そんな噂を耳にした小学6年生の航一(前田航基)は、離れて暮らす4年生の弟の龍之介(前田旺志郎)と共に奇跡を起こし、家族4人の絆を取り戻したいと願う。二人の両親は離婚し、兄は母(大塚寧々)と祖父母(橋爪功、樹木希林)と鹿児島で、弟は父(オダギリジョー)と福岡で暮らしているのだ。兄弟は、友達や両親、周りの大人たちを巻き込んで、壮大で無謀な計画を立て始める。そしてその計画は、様々な人々に奇跡を起こしていくのだった──。奇跡を信じた子供たちと、彼らを見守り、翻弄され、癒されてゆく大人たちを描く、感動の物語。彼らは観る者にそっと伝えてくれる。私たちはみんな生きているだけで、誰かの奇跡だということを。そして、大切な誰かがいることこそが、私たち自身の奇跡だということを─。

映画【奇 跡】公式サイトはコチラから

↓↓↓キャストです。

1.前田航基 (大迫航一(12)役)
家族がふたたび一緒になる日を夢見る。
鹿児島の母親の実家で暮らす。

2.前田旺志郎 (木南龍之介(10)役)
航一の弟。博多で父親と暮らす。

3.大塚寧々 (大迫のぞみ(40)役)
航一と龍之介の母。

主演:まえだまえだ(松竹芸能所属)

4.オダギリジョー (木南健次(35)役) 航一と龍之介の父。売れないミュージシャン。

5.夏川結衣 (有吉恭子(38)役) 龍之介の友達の母。スナックルナのママ。

6.阿部寛 (阪上守先生(45)役) 航一のクラスの担任の先生。

7.長澤まさみ (三村幸知先生(26)役) 航一の通う学校の図書室の先生。

8.原田芳雄 (山本亘(72)役) 周吉の幼馴染で親友。

9.樹木希林 (大迫秀子(65)役) 航一と龍之介の祖母。のぞみの母。

10.橋爪功 (大迫周吉(70)役) 航一と龍之介の祖父。のぞみの父。

タグ:映画

ユース(age93)強化研修会

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

今回の東北関東大震災において被災されました皆様には心よりお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。


有馬優美さん(本学園水球女子チーム所属)
ユース(age93)強化研修会に召集される

IMG_0195.JPG


CIMG2316.JPG本学園水球女子チームのエースストライカーの有馬優美さん(東谷山中1年)が、去る2月4日(金)〜6日(日)に、筑波大学プールで開催されたユース(age93)強化研修会に強化対象選手として招集されました。全国から高校2年生以下17名の選手が招集されましたが、中学生は6名で優美さんは中学1年生では唯一選ばれました。

合宿は、全日本のフル代表も一緒に参加しており、戦術の確認や体力測定、ゲーム、ポジション別の個別練習等かなり中身の濃い練習だったようです。優美さんも色々な方たちから指導を仰ぐことが出来て、たいへん勉強になったとの事でした。

CIMG2344.JPG



今回は、来年開催されるアジアユース選手権に向けた強化研修会ということで開催されたようです。本人も更に練習を頑張ってぜひ代表に入りたいと夢を膨らませているようです。応援よろしくお願いいたします。

DSC_5675.JPGps,本学園水球チーム出身の坂上輝将君(鹿児島南高2年)も強化練習会に招集されました。女子同様フル代表と一緒に練習することが出来、大いに刺激を受けて帰って来ました。

本学園水球チームは、現在来る3月26日から千葉国際総合プールで開催される全国JOCジュニアオリンピック大会で男女アベック優勝を目標に猛練習中であります。


2011年03月15日

【スイム編】2011鹿児島県ジュニア合宿

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

東北地方太平洋沖地震 被災者のみなさまにお見舞い申し上げます。


鹿児島県ジュニア合宿(小学生)が鹿屋体育大学で行われました。

スイム練習風景\(どうでしょうか?)/

hswimming-2011-03-15T00_03_40-1.jpg


↑↑↑まだまだ余裕がありますネ。\(楽しそうです♪)/

hswimming-2011-03-15T00_03_40-2.jpg


↑↑↑キックの水しぶきが?\(急に競争意識が生まれたような)/

hswimming-2011-03-15T00_03_40-3.jpg


↑↑↑カメラ目線?\(この後バテマセンデシタカ?)/

hswimming-2011-03-15T00_03_40-4.jpg


↑↑↑黙々とキックしてる?\(これでいいですかコーチ?)/

hswimming-2011-03-15T00_03_40-5.jpg


↑↑↑低学年チームも頑張っていました。\(コラー前にすすめ〜)/



高学年チームも頑張っていました。
↓↓↓この背中は●●先生です(笑)

hswimming-2011-03-15T00_03_40-6.jpg


コツコツとメニューをコナシテイキマス。

hswimming-2011-03-15T00_03_40-7.jpg




最後に【カゴブーカード】をもらいました。
これから【ポイント】を貯めていくそうです。
\(TUTAYAのポイント付くかな〜)/

hswimming-2011-03-15T00_03_40-8.jpg


↓↓↓よく見るとピカチューのシールが貼ってあります
29_30_10_20000910.gif


hswimming-2011-03-15T00_03_40-9.jpg



また、帰ってから合宿で学んだことをいかして\(頑張りま〜〜す)/

【ガンバレ原田っ子】鹿児島県ジュニア合宿

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

東北地方太平洋沖地震被災者の皆様にお見舞い申し上げます。


本日、鹿児島県ジュニア合宿(小学生)が鹿屋体育大学で行われました。

スイミングを早朝出発し、垂水フェリーで鹿屋に向かいます。

↓↓↓垂水フェリーにて撮影。\(うどんが美味しい)/
まだ眠たいなんて言う生徒はいなかったけど、
\(コーチは、眠たい)/

hswimming-2011-03-15T00_02_12-1.jpg



↓↓↓鹿屋体育大学で開始式です。

hswimming-2011-03-15T00_02_12-2.jpg




↓↓↓日本選手権に向け、鹿児島で活躍している先輩達が小学生の前で激励の挨拶をしてくれました。

hswimming-2011-03-15T00_02_12-3.jpg



↓↓↓今回の一年〜四年生の低学年チームです。

hswimming-2011-03-15T00_02_12-4.jpg



今回は泳ぐだけではなく、
トレーナーの方がついてくださり、
その中でトレーニングを行いました。

楽しくできましたよ♪

hswimming-2011-03-15T00_02_12-5.jpg


ストレッチの指導もありました。

hswimming-2011-03-15T00_02_12-6.jpg


さて、プールの練習に移ります。

hswimming-2011-03-15T00_02_12-7.jpg

2011年03月10日

第8回原田学園スイミング桜島横断遠泳練習会始まりました。

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

今年も、やってきました遠泳大会。

遠泳の映画といえば「チェスト!」です。
まだ見ていない人は、ぜひTUTAYA ツタヤでレンタルして見てくださいね。感動しますよ〜♪






あせあせ(飛び散る汗)7月23日(土)あせあせ(飛び散る汗)

に、どんっ(衝撃)第8回 原田学園錦江湾横断遠泳大会が行われますどんっ(衝撃)exclamation×2

今年は例年より早く、練習会がスタートしましたわーい(嬉しい顔)(3月6日から練習会が始まっています)手(チョキ)

当スクール7級以上であれば遠泳に参加できます。意欲のある生徒さんは、今からでも申込みできますので、担当コーチにその旨お尋ねくださいひらめき

詳しくは練習生募集のプリントと練習計画表にてご確認くださいるんるん



CIMG0365.jpg

↑↑↑前年の、海洋練習風景です。

posted by @swim at 17:20 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2011年03月06日

スケート遠足

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

本日、熊本スケート遠足に行って来ました
 
あいにくの雨ではありましたが…
 
アクアドームくまもと(スケート場)
宮崎えびのコカ・コーラ工場見学
に48名の子供達と、6名のコーチで行って来ました
 
 
スケートは2時間頑張りました。
 
子供達の転ぶ姿がたくさん目につきましたが、とても楽しく滑っていました
 
 
 
コカ・コーラ工場では約1時間見学をしました。
 
 
 
最後にコカ・コーラ商品の試飲があり皆たくさんおかわりていました。
 
 
みんな朝から元気良く楽しんでいました
 
また機会がありましたら、是非ご参加下さい
posted by @swim at 16:14 | 鹿児島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2011年03月03日

○○がスイミングにやってきた!!

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事

 
 
スイミングに新しい道具が増えました
鉄棒です
水中に沈めて、鉄棒を使って遊びから潜る楽しさを覚えてくれたらいいなぁ〓と作ってもらいました
 
沈めるとこんな感じです
 
今日練習にきたキッズコースの子供たちコーチが潜る所を見て少しずつ潜ってくれるといいなぁ
 
 
ベビー・キッズ・幼児コースのみですが、楽しみにしていてください
 

米寿のお祝い《*≧∀≦》

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

 
 
 
米寿(88歳)を迎えられた
春成 伊佐 さんです
 
スイミングに入会されて29年目
マスターズ大会では優勝されたりと大活躍
 
 
今から婦人コーチの方々と
お祝いのお食事会です〓
 
これからもみんなの目標として頑張ってほしいです
 
 
写真は担当の有馬コーチと
 
 
posted by @swim at 12:22 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。