2010年06月28日

林さん!ガンバッテ〜♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

DSC_7465.JPG


20100702_林君1.jpg



世界マスターズ水泳選手権に出場する林伸悟さん(29歳)を月・木の

学童コースジュニアメンバーが、「頑張ってください」と大きな声で声援しました。


わーい(嬉しい顔)「林さんガンバッテ〜♪」


今年8月に世界マスターズ選手権がスウェーデンであります。


生まれつき、のどに喘鳴のハンディーを抱え、水泳は「体力をつけるため」に始めたそうです。「水泳が大好き」「いつかは自分も世界大会に出て人に夢や感動を与える選手になりたい」という想いを胸に、社会人になっても競技を続けてきた林さんに応援コメントをよろしくお願いします。

過去記事↓↓↓
コチラ♪
posted by @swim at 19:25 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月27日

ザ・ゴージャス\(^-^)/

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

hswimming-2010-06-27T19_29_49-2_47_56.jpghswimming-2010-06-27T19_29_49-1_50_09.jpg


今日、午前中は学童通信大会。

〜〜〜へ(^0^)_〜〜〜

午後からは磯海水浴場で遠泳の海洋練習をしました。

〜〜〜へ(〜0〜)ヘ〜〜〜

CIMG0365.JPG




長い夏を乗り越えるために?!栄養会をしています。(笑)


??.JPG



今日は、新しいコーチのたしまコーチといけはたコーチの歓迎会をしています。ありまコーチの手料理となかわきコーチとばばコーチのバーベキュー屋さんが大活躍です。それにしても、ありまコーチの手料理は凄いです\(^^)/

楽しんでまぁーす。

posted by @swim at 20:19 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月26日

第7回桜島横断遠泳2千メートル検定!!

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

DVC00040.jpg


本日、桜島横断本泳までの通過点でもある、2千メートル検定を情報高校プールで行いましたー(長音記号1)

皆、元気に2千メートルを完泳しましたexclamation×2

DVC00032.jpg



DVC00042.jpg


このプールを1周3分ペースで回ります射手座

早速、明日は、磯海水浴場にて海洋練習を行います。あせあせ(飛び散る汗)

明日も元気に頑張りましょう手(チョキ)

posted by @swim at 18:50 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

ベビーだより・親子だよりの案内

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事

新しくスイミングにに入会したお友達もプール生活になれ、 梅雨空を吹き飛ばすかのようにプールサイドでは子供達の元気な声が溢れています9ca5e693bbc5189a426766cadf31a62494a8.gif2b954af025c8adb3bd324d1571d36957213a.gif 843741b84bfff46523058d89b72ecb0a8303.gifキッズコース
PB170378.jpg
PB170390.jpg
2歳より1人でプールに入ってプールの楽しさを学べるベビー(キッズ)コース9f2a3fd5aa1cfff075f3c10869d07dfb625d.gifならでわの 楽しい水なれ遊びや、泳ぎの基本練習を頑張っている風景などを 『キッズだより』として更新していきたいと思います6b70b83b14b869952c25bb55e883707acf83.gifbd9d71c0a39d303fcd983855b753f9528d2e.gif 843741b84bfff46523058d89b72ecb0a8303.gif親子ベビーコース
P1190049.jpg
P1190057.jpg
パパやママと一緒にプールの中で触れ合える親子ベビーコース2afd64a893e7c263058c013415e6b67d03e1.gifならでわのe89fa28b84547e75a048112f63fad214c0de.gif親子だよりe89fa28b84547e75a048112f63fad214c0de.gifとして日々のプール遊びの風景や、パパママへのお便りを更新していきたいと思っております2bf24b2b88b9467fb01ca371154368536efa.gif0a180e57a77aa36c5e8962969d44f24b25e3.gif 是非、ご覧下さい01ac31e473d0a55f07f4021b19b8770fedce.gif 3f126703c351c04da3166ef9ac9e1d737ccd.gifPCから見られる方は、ベビー(キッズ)スイミング・親子スイミング専用ページも御座いますので、そちらより過去記事をご覧下さいませ。

2010年06月25日

日本一宣言!「日本一、挨拶が出来るスイミングスクールになろう!」

HOME※事業理念・指導理念 ⇒ この記事

ごあいさつ

原田学園スイミングスクール

理事長 原 田 理 幸


071005.jpg 今年の梅雨は本当にうっとうしいですね。早く梅雨が明けて欲しいと心から願っている1人です。この梅雨が明けると待ちに待っていた皆さん方の夏到来の時期になります。大いに泳ぎ、たくましく成長してください。


 7月18日(日)に開催される本スイミングスクールの定番になった錦江湾横断遠泳がありますが、参加する人は目下練習に明け暮れていることと思います。まだ参加できない人も、いつかは私も参加して錦江湾を泳いでみせるぞと挑戦する心を持って日頃の練習に打ち込んでください。

 完泳した人は、自分のこれからの大きな心の宝物になっています。「自信」と「やれば出来る」心が出来ますよ。




皆さんに【心を強くしていくための心構え】を話しておきます。

↓↓↓




(1)朝起きたら必ず両親に大きな声で【挨拶】してください。

(2)必ず【朝ごはんを食べてください。】

(3)必ず1つだけでもいいから【家の手伝い】をしてください。




例えば、お風呂掃除、庭掃除、ゴミだし等々



 今、当スイミングスクールでは



「日本一、挨拶が出来るスイミングスクールになろう!」を掲げております。是非お互いにすばらしい挨拶をしようではありませんか。


posted by @swim at 14:57 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ※事業理念・指導理念

2010年06月23日

カブトムシ(^-^)/

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

昨日、知り合いからカブトムシを沢山いただきました。

ぜひ、スイミングの子供達へと(^o^)

2010-06-23 13.38.04.jpg

ということで、ホームページを見たよと言って、虫カゴ(入れ物)を持ってきたお子さんにプレゼントいたします。

ほしいお子さん皆にプレゼントというのは難しいので、必ず入れ物を持ってきてくださいね(^_^)/~~

全部はプレゼントできませんので、先着順でお願いいたしますm(__)m

詳しくはコダンコーチまで!!
posted by @swim at 14:09 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月21日

【2010夏休み短期水泳教室】についてお知らせ!

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

週末の集中豪雨雨雷凄かったですね。

被害は、なかったでしょうか?



梅雨明け宣言がでると


暑〜〜い夏が、今年もやってきます!!晴れ晴れ晴れ



夏といえば、こどもたちが首をながくして待っているのが夏休み。

海へ山へ!眼鏡手(チョキ)

今から何をするか計画していることでしょう。



皆さん、ここで宣伝m(_)m


夏休みといえば・・・。


夏休み短期水泳教室です。



〜〜〜へ( -_-)_ 〜〜〜



この水泳教室、どこのスクールやクラブでも行っていますが原田学園でも毎年行っています。毎回、大盛況です。「ありがとうございます」

7月1日(木)から申込み受付を開始します。


さて、今年の短期教室ですが下記のようなコースで行います。


↓↓↓さあ!!!続きを読む??クリック☆彡☆
posted by @swim at 20:04 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

AB級大会☆

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

2010-06-20 10.11.15.jpg


hswimming-2010-06-21T15_32_53-2_23_58.jpg



昨日は、悪天候の中、霧島市の国分市民プールでAB級大会が行われました。

すごい雨が降る悪条件の中、子供達(選手)は頑張ってくれました(^o^;)

今回は、念願の最優秀選手賞に

上釜 春樹 君(中3)と

中釜 早紀 さん(中2)の二名がスイミングから選ばれ表彰をうけました\(^^)/

おめでとうございますm(__)m

今後も期待いたします。

途中大雨・突風により中止になり、泳げない選手もいましたが、怪我もなく無事に帰ってこれましたので良かったです。

この集中豪雨、水の事故などが心配です(;´д`)

今月、水上安全講習会をしましたが、痛ましい事故などならないことを祈っています。

2010年06月18日

七夕に願いを込めた短冊をつるしませんか♪

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事


20100618_tanabata1.jpg


〜七夕に願いを込めた短冊をつるしませんかるんるん


7月7日の【七夕】を迎えるにあたり、当スイミングスクール会員の皆様方に、それぞれの揺れるハート願いを込めて短冊ぴかぴか(新しい)を作っていただきたいと考えております。

20100618_tanabata2.jpg


例えば第7回を迎える遠泳成功あせあせ(飛び散る汗)や、進級テスト合格わーい(嬉しい顔)のお願い、記録向上グッド(上向き矢印)、自分や家族など身近なお願いを考えて、短冊を作ってください。どうぞ奮ってご参加賜りますようお願いいたします。保護者の皆様宛に生徒便でお手紙をお配りしています。


受付期間 7月3日(土)までにフロントにご提出ください。

展示場所 コミュニティールーム(畳のある部屋)
posted by @swim at 16:00 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

18:15分のMBCニューズナウ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

F1011014.jpg


カッコ良く手(チョキ)ポーズしてる、この人は…exclamation&question


当スイミングで練習しているフリーダイヤル林伸悟さん(29歳・介護施設職員)は、今年8月に鹿児島県選手としては初めてとなるスウェーデンである世界マスターズ水泳選手権に出場する。


生まれつき、のどに喘鳴のハンディーを抱え、水泳は「体力をつけるため」に始めた。「水泳が大好き」「いつかは自分も世界大会に出て人に夢や感動を与える選手になりたい」という想いを胸に、社会人になっても競技を続けてきた。


練習環境は、もちろん原田学園スイミングスクールですよ。

18:15分のMBCニューズナウで念願が叶い「世界」に向けて張り切って練習する風景が紹介されるはずです。

posted by @swim at 14:52 | 鹿児島 ☔ | Comment(3) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月16日

新しいコーチが増えましたぁ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

スイミングに新しいコーチが増えましたぁ
 
しゅうぞうコーチ
 
のぶかねコーチ
 
以上の2名です
 
主にCコース・Dコースのコーチをしていますので
どんどん話をして仲良くなって下さいねぇ
 
宜しくお願いします
 
 
そこで2人の歓迎会を6月14日(月)に20代コーチメンバーが集まりました
 
2時間お肉食べ放題
皆、モリモリっとおかわりして
お腹パンパンになってましたぁ
 
 
その後はボーリング6ゲーム
食べた分、元気に運動
 
いろんな組み合わせでチーム対戦
 
最高スコアは
あいりコーチの171でしたぁ
 
とっても楽しい歓迎会でした
 
posted by @swim at 12:03 | 鹿児島 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月14日

おすすめ一押しコース(親子ベビー教室)

HOME14、ベビースイミング・親子スイミング(キッズコーナー) ⇒ この記事

親子ベビーコース(生後6ヶ月〜2歳)

IMGP0350 - コピー.JPG

無料体験!

見学!

受付中!



〜親と子どもの心をつなぐ大切な時間をつくります〜


日常生活では、なかなか難しい

『ママと赤ちゃんの同じ目線』

『肌と肌の触れ合い』を通して大切な親子の時間になると思います。




〜水着姿になるのが恥ずかしい〜

なんてことは、すぐに忘れてしまうくらい

今しかない!大切な時間になると思います。

ママと赤ちゃんの体調にあわせていかがでしょうか?



心よりお待ちしております。


キッズコース(2才〜)

親子ベビー.jpg


わーい(嬉しい顔)「ママ〜♪シャワーするから見てて〜〜♪」るんるん

お風呂嫌いのわが子がザブザブ頭から水をかぶる姿を見て

(T.T)たらーっ(汗)涙が出そうになりました!

北島康介選手をめざしてねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

by、ママより揺れるハート



IMG_8891.JPG

2010年06月09日

夏のヒーロー誕生!!

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

ついに、カブト虫が成虫になりましたるんるん

picsay-1276063841.jpg

スイミングでは、5匹育てていたのですが、最後の最後で・・・

結局、うまく成虫になったのは、5匹中1匹でした・・・もうやだ〜(悲しい顔)

来年は成虫にexclamation×2

と、思っていますぴかぴか(新しい)

picsay-1276063841bbb.jpg

だったので、キヨパパさんに今年も譲ってもらいましたわーい(嬉しい顔)

お陰さまで、虫かごもにぎやかになりましたDIMG0054.gif

ありがとうございました1FL0511.gif

是非是非、スイミングに来た際には覗いてくださいDIMG0101.gif
posted by @swim at 15:32 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月08日

プールに行こう!

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

F1011026.jpg

スイミングには毎月発行されたフリーペーパーやマガジン等が公衆電話横のラックに皆様にご利用いただく様、置いてあります。私σ(^_^;)もスイーツ情報や居酒屋情報、それに時々、クーポンもゲットしたりしています(笑)

保護者の方もご利用されているみたいで月末になれば全て無くなっていますネ(笑)



今日は…毎月、【限定20冊】だけの

フィットネスピープールのための快適生活マガジンの【LIVE】が、届きました。


F1011027.jpg



その中に


『水のパワーに秘められたアクアエクササイズの4つのメリット』が載っていましたよ〜♪

●●●な事から●●●な事まで!!


ひらめきふむふむ〜なる程!勉強になります!


それから当スイミングにも来てくれた、柴田亜衣さんが特集でクロール上達ポイントを伝授してくれるみたいですよ〜♪

もう1つの特集で、晴れ【この夏はじめる1DAY登山】も載っていました!


お知らせでした手(パー)


へぇ〜そうなんだ!
posted by @swim at 16:31 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月07日

水上安全教室風景(着衣水泳)

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事



原田学園スイミングスクールでは先週1週間、水上安全教室(着衣水泳)を行いました。

DSC_7410.JPG


水難事故を未然に防ぐために毎年この時期に行っています。

DSC_7414.JPG


年1〜2回このような講習会を受講訓練することが重要です。ですが、本スイミングスクールでは、着衣水泳を体験することの他に【自分の身は自分で守る!】ということも合わせて指導しています。


わーい(嬉しい顔)講習内容は、

家庭内や外の危険な箇所を知る!

プールや海岸等の危険な箇所を知る!

友達が溺れた時の行動!

救助の方法!(物を使って)

フリーダイヤル実技内容は、

着衣水泳!(重い洋服に慣れる)

自力で岸に戻る!

岸につかまって救助する方法!

物を使って浮く練習!

でした。

DSC_7421.JPG


近頃起きた水難事故について実話を話し、いつでも何処でも起こりうる事故に対して常に注意を怠らない様、話を進めていきます。

DSC_7423.JPG


当学園の特徴は、絶対!!「自分で助けに行かない!」ということ!!を徹底し、真剣に飽きのこない講習会を目指します。

もちろん内容は【遊びから学ぶ】です♪

DSC_7426.JPG


スライドショーや写真を見てくださいね。楽しそうでしょう(笑)

さすが『原田っ子』です。

DSC_7427.JPG


丸太でもペットボトルでも浮き具になることを学びます。

DSC_7443.JPG


まずはコーチが見本を示し内容を理解させ、訓練していきます。

DSC_7444.JPG


サッカーボールでバタ足♪

DSC_7453.JPG


コーチが重くてロープが引けな〜い(笑)

DSC_7458.JPG


タグ:着衣水泳
posted by @swim at 20:13 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

アリガト〜♪大盛況でした!

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

6月5日は一般マーチングバンド
BLACK★LINEのfirstLIVEがサンエールかごしまでありました
 
1部 吹奏楽
2部 ステージドリル(マーチング)
 
という構成になっていて、2部のマーチングは吹奏楽とはまた違った感じで楽しんでいただけたんではないかと思います
 
席は250名ぐらいの方でいっぱいでした
 
 
スイミングからも子供たちがお父さん・お母さんと一緒に見に来てくださいました!!
 
南高校水球部の保護者の方も来てくださり、花束をいただきました
 
 
見に来てくださりありがとうございました
 
子供たち〜保護者の方々が来てくださってとてもうれしかったです
 
posted by @swim at 19:03 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2010年06月05日

遠泳練習会 in 情報プール

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

ぴかぴか(新しい)ついにやってまいりました・・・あせあせ(飛び散る汗)

冷たいプール・足のとどかないプール・・・・ダッシュ(走り出すさま)

今日も元気よくexclamation&question皆、頑張りましたるんるん

最初は、プールの探検手(チョキ)

2010060515520001.jpg

それから、皆で冷たいプールにあせあせ(飛び散る汗)

ドボーンバッド(下向き矢印)

2010060516120001.jpg

少し慣れてきたので、バディーで小遠泳ー(長音記号2)

2010060516180001.jpg

だいぶ慣れて・・・グッド(上向き矢印)

2010060516390000.jpg
2010060516400000.jpg

今日は、深い・寒いプールに慣れるが目標だったので、早めに終わって各々で遊びました決定

寒さに日向ぼっこのお友達も沢山いましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

2010060516430000.jpg

今月末の26日の2000M検定までしっかり頑張ってもらいたいですぴかぴか(新しい)

      ハラダぁーexclamation×2

エイッどんっ(衝撃)    エイッぴかぴか(新しい)

ヤァー手(チョキ)    ヤァーるんるん

ヨォーexclamation×2    ヨォーグッド(上向き矢印)

posted by @swim at 18:05 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。