2009年12月30日

選手納会&泳ぎ納め☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009123018360000.jpg2009123018350001.jpg2009123018350000.jpg

毎年恒例、ヨコムラ焼肉での選手コース納会を行いました!

今年一年を振り返りながら、美味しい焼肉を食べましたが、なんせ年の瀬の忙しい時、無理なお願いを聞いてくださったヨコムラさんに感謝いたします!!


とっても美味しかったです♪

ありがとうございましたm(__)m


今日は泳ぎ納め☆

沢山のOB・OGがスイミングに来て、記録会のお手伝いと模範泳法?!(笑)をしてくださいました♪

最後に皆でプールを囲み、三本締めで終了☆

皆様よい年をお迎えくださいませ!
posted by @swim at 18:51 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年12月28日

全日本ユース(U15)水球競技選手権<桃太郎カップ>

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

CIMG0408.JPG

岡山県倉敷市にて開催された(12/24〜12/27)第2回全日本ユース(U15)水球競技選手権<桃太郎カップ>に本スクール男女水球チームが出場し、女子チームが準優勝、男子チームが7位と大健闘しました。

出場前の目標は、全国の予選会を勝ち抜いた16チームによる予選リーグ突破が目標でした。・・・が、選手が予想以上に踏ん張って決勝トーナメントへと進出することが出来ました。

決勝トーナメントでは厳しい戦いが続き、肉体的にも精神的にも疲労を強いられましたが、プレッシャーにも何とか打ち勝って、好成績を上げる事ができました。

また、女子チームの有馬優美さんが、ベストセブン(優秀選手賞)に選出されました。早生まれ高校1年生も参加している本大会で、小学6年生の有馬さんの選出は快挙であり、将来性を十分に期待するものだといえます。今後の活躍に期待したいと思います。


CIMG0419.JPG
↑↑↑写真右端がわーい(嬉しい顔)有馬優美さん(小6)中学生より高いるんるん

原田学園水球チームは、男女35名の選手が在籍しており、週3回楽しく練習しています。厳しいスポーツですが、チームワークを学び、強い体と精神力を手に入れることが出来ます。


常時、無料体験を行っていますのでお気軽にお問合せ下さい。



中学2年生4人、小学6年生3名、4年生1名。
水球は、フィールド7名で行うスポーツですが、ぎりぎりの人数で参加で、よく頑張りましたね。「おめでとう♪」


↓↓↓決勝戦!!試合前の円陣を組んで気合を入れているところ。
CIMG0403.JPG

CIMG0399.JPG

CIMG0436.JPG

恒例!名物!流動プール♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

今年、最後の練習は…恒例exclamation&question名物exclamation×2の流動プールをして、楽しんで終わります。もちろん!三本締めで終了です。。
 
みんな〜良いお年を〜るんるん
posted by @swim at 16:47 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年12月27日

ドリーム合宿終了しました!

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009122715540000.jpg2009122715550000.jpg2009122715550001.jpg
先ほど無事に帰ってきました!

三日間でしたが、とても有意義な時間を過ごすことができました♪

私も色々と吸収することができましたので、またチームに戻って他の選手達に伝えたいと思います☆

3人娘達もしっかり頑張ってくれたので、頼もしかったです♪

お疲れ様でしたm(__)m
posted by @swim at 15:59 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

ドリーム合宿ポロシャツ☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009122707340000.jpg
今回からバックプリントが変わりました♪

可愛く強そうなデザインになりました!!

今日までですが、頑張ります☆
posted by @swim at 07:38 | 鹿児島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年12月26日

【速報】女子決勝進出

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事

12月24日より岡山県倉敷市で第2回全日本ユース(U15)水球競技選手権大会桃太郎カップが男女2会場(倉敷市屋内水泳センター・児玉マリンプール)にて開催されています。

男子は、残念ながら神奈川選抜と岡山に敗れ明日7位決定戦(9:00)です。



ところが・・・。



女子(薩摩撫子)が快進撃!!!

予選リーグを一位通過して、

決勝トーナメントを勝ち抜き、


明日は、優勝決定戦(12:40)です。

昨年は、男子が優勝しましたが、今年は・・・。


皆さん、応援をよろしくお願いします。


↓↓↓

ライブ中継が見れます。ココをクリック

2009年12月25日

サンタがやってきました(笑)

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009122520410000.jpg2009122520420000.jpg2009122520430000.jpg2009122520430001.jpg旅館に来てくださいました!
ケーキのプレゼントを持って☆
皆大喜びでした♪

ちなみに、サンタクロースの気持ちを味わってもらいました プププ(^^ゞ
posted by @swim at 20:49 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

ドリーム合宿☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009122512180000.jpg

2009122512180001.jpg

2009122512190000.jpg

hswimming-2009-12-25T12 24 56-4.jpg

hswimming-2009-12-25T12 24 56-5.jpg


宮之城にて行われている、ドリーム合宿にスイミングの代表として三名参加しています♪

先ほど一回目の練習が終わりました〜

体調もよさそうなので、全国大会のタイムを切れるようにしっかり頑張ってほしいです♪


鹿屋では県合宿も行われています!
冬休みに入っても気が抜けない選手でした〜
posted by @swim at 12:24 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年12月24日

「第2回全日本ユース(U15)水球競技選手権大会ー桃太郎カップ」

HOME8,水球(スイキュウ)しませんか♪WATER POLO ⇒ この記事

本日12月24日より岡山県倉敷市で第2回全日本ユース(U15)水球競技選手権大会桃太郎カップが男女2会場(倉敷市屋内水泳センター・児玉マリンプール)にて開催されています。

全国優勝を目指して熱い戦いが始まりました。

これに原田学園スイミングからも男(9名)・女(8名)中学生が出場です。この大会へ出場するために昨日はなんと早朝6時にスイミングをマイクロバスで出発!先週末のような寒さだったらタイヘンでしたぁ〜〜〜(笑)今日、鹿児島の気温は、16度。(笑)


ライブ中継が見れます。ココをクリック



本日、原田学園スイミングは、Aブロック 対 広島9:00(男子)(6−5で勝利)と対 新潟県柏崎アクア15:00(男子)とです。

女子は、Dブロック。

14:15(岡山県)と17:15(神奈川選抜)と試合です。



男女とも強豪チームを打破しないと決勝トーナメントに進めません。


それにしても・・・。

相手チーム、

強そう!!!

大丈夫か?



皆さん、いっぱいの応援コメントお願いしますね♪



プールサイドからの情報によると岡山のプールですが、水温が高く、顔も真っ赤になるぐらい選手は高揚してるそうです。どうやら夏の大会と同じように水分補給が勝敗にもつながりそうです。

2009年12月13日

今年最後のAB級大会☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009121315140000.jpg
一年を締め括るべき最後のAB級大会が行われました!!

インフルエンザが流行の為に練習も、まともにできない状態でしたがその中でもよく頑張ってくれました!!

今年も残りわずかですがまた頑張って行きましょう♪
posted by @swim at 17:57 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年12月06日

マスターズ大会♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009120616030000.jpg2009120616030001.jpg2009120616020000.jpg2009120616040000.jpg2009120616050000.jpg
今日は年に一度のマスターズ大会でした!

選手コースも頑張っていますが、大人も頑張っています♪

今回は、春成さん(86)・内田さん(84)姉妹が最年長と連続出場でマスターズ特別賞・有馬恵美さん/中野コーチがマスターズ賞を受賞いたしました!

おめでとうございますm(__)m

今日はリレー等を皆で泳いで楽しい大会になりました♪
posted by @swim at 16:18 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年12月02日

C級大会 原田学園SS優秀選手発表☆

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

 
先月15日に行われました、C級大会の原田学園SS優秀賞が決定いたしましたので、お知らせいたしますどんっ(衝撃)

最優秀選手賞ひらめき

PB200471b.jpg
ぴかぴか(新しい) 田村瑞希 君 ぴかぴか(新しい) 


毎日、トロフィーを磨いていると聞いておりますぴかぴか(新しい)
磨きすぎて、メッキがはげないように気をつけてくださいね。笑わーい(嬉しい顔)

続きまして・・・

優秀選手賞ですexclamation×2

優秀選手は、各コース一人づつ選ばれました。

PB200471c.jpg
榎田 大己 君るんるん


PB210490b.jpg
内村 咲子 さんるんるん


PB210484.jpg
石松 龍治 君るんるん


PB210482.jpg
木原 璃心 さんるんるん


PB230507.jpg
中脇 塁 君るんるん


PB200475b.jpg
南條 百香 さんるんるん


画像 002.jpg
畠中 瑠土 君るんるん


そして、大会中応援を一生懸命頑張ってくれた・・・

応援賞の、

画像 003.jpg
白石 真彩 さんるんるん


そして、今回の頑張ったで賞の幼稚園生四人です。

PB160375.JPG
南 卓杜 君(左)と松尾 勇利 君(右)るんるん


PB180463.jpg
安楽 豪十 君るんるん


PB160371.JPG
山下 桃子 さんるんるん

ですどんっ(衝撃)

皆さんよく頑張りましたexclamation×2

4月にC級大会がありますパンチ

次回は新学年になってのC級大会になりますグッド(上向き矢印)

沢山のお友達がまた参加できるといいですねひらめき

今回、表彰されたお友達、おめでとうございます手(グー)

また、目標を持って頑張ってくださいね位置情報








posted by @swim at 16:47 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。