2009年07月30日

山キャンプ二日目♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000786.jpgP1000788.jpgP1000789.jpgP1000795.jpg
山キャンプ二日目です。

今日は朝から軽いハイキング!

不動池を見学し、お昼ご飯を食べ、国分の市民プールでスライダーやプールを楽しみ、今から帰ります♪

16時半には、お迎えよろしくお願いします!
posted by @swim at 15:30 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

上陸ε=ヾ(*~▽~)ノ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

沖秋目島に上陸しました。これからシュノーケリングします♪
posted by @swim at 09:42 | 鹿児島 🌁 | Comment(1) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

ヤッホーε=ヾ(*~▽~)ノキャー

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

 
ジェットコースターより最高です〓(^o^)
posted by @swim at 09:15 | 鹿児島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

秋目海キャンプ

HOME15、キャンプ ⇒ この記事

F1010515.jpg
野間池風力発電所を見学し、プリクラも撮りました(笑)

一日中、海遊びを満喫しました。
鑑真荘の夕食たいへん美味しかったですぴかぴか(新しい)

花火もしたし、今日は、沖秋目島までクルージング♪

ヤッホーε=ヾ(*~▽~)ノ

F1010516.jpg

F1010519.jpg

F1010521.jpg

F1010522.jpg

F1010526.jpg
posted by @swim at 08:35 | 鹿児島 🌁 | Comment(1) | TrackBack(0) | 15、キャンプ

秋目海キャンプ

HOME15、キャンプ ⇒ この記事

秋目海キャンプ、楽しんでいます♪
posted by @swim at 08:04 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 15、キャンプ

2009年07月29日

山キャンプ参加者♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000781.jpgP1000782.jpgP1000780.jpg
皆楽しそうです☆

カレーもおいしくできました♪

お風呂も入りおやすみモードです〜
posted by @swim at 20:02 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

山では…

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009072916030000.jpg2009072916040000.jpg2009072916050000.jpgP1000777.jpg
子供達と一緒に笹舟を作ってみました!

久しぶりに作ってみました(^_^)懐かしいです☆

水が冷たいのでスイカと野菜を冷やしてみました〜(^.^)

火炊きをしてご飯を炊きました☆

子供達は楽しく遊んでいます!!

どうにか天気ももってくれてます…
posted by @swim at 16:13 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

涼を求めて…☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000767.jpgP1000768.jpg
えびの高原キャンプ村に来ていますが…

あいにくの雨(+_+)

涼しいのはいいのですが…
どうに天気が良くなってほしいです(;_;)


一枚目は、川に温泉が…
ちょっと寄り道の写真です☆

二枚目は…
到着後のキャンプ場です(T_T)
posted by @swim at 13:15 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年07月22日

皆既日食ダ〜♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事


7月22日(水)原田学園スイミングスクールは夏休み短期教室二日目です。

DSC_6876.JPG

雲の隙間から…チョッピリ!

天気悪かった奄美や悪石島より

鹿児島市内のほうが見えた。


きょうは雲が多い不安定な空模様でしたが、当スイミングでは練習を早めに終わらせ雲の合間から顔をのぞかせる大きく欠けた太陽を、皆で歓声を上げながら見上げました。

国内で46年ぶりの皆既日食。あいにくの悪天候で、皆既日食は見られませんでしたが部分日食はしっかり観測できました。

空も曇っていましたが若干あたりが暗くなりましたね。
posted by @swim at 17:11 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年07月19日

メセナ結果♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009071918330000.jpg
暑くて大変でしたが…

三宅珠生さんと石田実梨さんの二名の選手が大会新を作ることができました♪

チャレンジレースも行っていただきJOのタイムには届きませんでしたが、いい経験になりました☆

この経験が東京で活かせるように努力してほしいです♪

大会の関係者の方々には本当に感謝したいと思います!暑い中ありがとうございましたm(__)m

あと、チャレンジレースを気持ち良く応援していただいた、志布志DCの選手・保護者。もちろん、他に応援していただいた方々には厚く感謝いたします♪

正直あれを見たときには、感動して…
涙が出そうでした…

色々な方々のご協力があっての大会だったとつくづく感じ、感謝の気持ちでいっぱいでした☆

ありがとうございましたm(__)m
posted by @swim at 19:45 | 鹿児島 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

メセナジュニアスイマーフェスティバル☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000761.jpg2009071909110000.jpg
今日は末吉まで大会に来ています!!

先日、JOを切れたので更にチャレンジをしに来ました♪

頑張ります★
posted by @swim at 09:25 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年07月18日

遠泳♪完泳しました!

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

174名全員が完泳いたしました。

応援ありがとうございました♪

夕方、MBCのニュースに出るので見てくださいね。

MBCのホームページでも見れますのでご覧ください。

http://www.mbc.co.jp/

http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00151333_20090718.shtml


写真は、たくさん写っていると思いますので整理出来次第アップします。DVDも注文受付中です。
posted by @swim at 17:44 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

桜島フェリー

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

20090718072439.jpg20090718075755.jpg
posted by @swim at 08:01 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

完成です♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000758.jpg
無事に完成しました!!

ここを目指して頑張ります☆
posted by @swim at 07:18 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

磯海水浴場から☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009071806220000.jpg
雲はかかってますが…

波はありません♪

今から設営です!
posted by @swim at 06:25 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

遠泳実施です♪

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

天気も良さそうです!

さあ!本日の遠泳は問題なく泳げそうです!

生徒諸君がんばって泳ぎますよ(笑)

桜島桟橋で待っています!

遠泳日和です(笑)

第一陣磯浜の準備のために今から出発です☆

ということで次のように第5回桜島・錦江湾横断遠泳本日開催されます。生徒の皆さん気をつけて桜島桟橋へ集合してくださいネ。問診表を忘れずに・・・。日焼け対策しないといけませんよ!

7時桜島桟橋集合
8時桜島袴腰から小池海岸へ徒歩移動

9時開会式
9時30分磯海水浴場へ出発
11時半到着予定
12時閉会式

海の状況もネットでお知らせします。




070722.jpg
posted by @swim at 05:44 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2009年07月17日

桜島・錦江湾横断遠泳日程のお知らせ

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

20090717193445.jpg

20090717190812.jpg

20090717190758.jpg

〜〜〜桜島から磯海水浴場まで4.2キロ〜〜〜

5日の海洋練習会も終わり遠泳当日に向けて準備万端の原田っ子達。



小学2年生も泳ぐ桜島錦江湾横断遠泳位置情報

いよいよ明日が本番です揺れるハート

「さぁ4.2kmがんばって泳ぎますよ♪」

桜島間.jpg


本日の天気は曇りですが明日は予想気温として
例年より気温も+2度高いみたいですねexclamation×2

日中の紫外線がとっても強いので晴れ
日焼け対策が必要です。
しっかりしてきてくださいネ。眼鏡


応援または見学にいらっしゃる方は

↓下の横断幕と原田学園スイミングスクールのテントを目安に

磯海水浴場へお越しください。
湯茶も用意してありますので
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ「ご遠慮なくドウゾ!」


錦江湾横・幕.JPG



駐車場は、近隣の有料駐車場か磯の仙厳園駐車場をご利用くださいませ。車(セダン)車(RV)

道路は渋滞がありますので祇園之洲側からではなく

国道10号線を利用されたほうがスムーズに移動できると思います。かわいい

車(セダン)車(RV)バス飛行機





2009年7月18日(土)。

遠泳大会参加者は当スクールの小学2年生から中学生、それをサポートするコーチ達まで含めると総勢約180名が錦江湾を横断遠泳します。この度この遠泳に福岡県久留米市のブリジストンスイミング(28名)と志布志スポーツ少年団(6名)が加わり賑やかな遠泳になると思います。


磯海岸での応援をお待ちしていますよ〜〜♪


【鳥肌が立つような感動と喜びを共有しませんか?】



日程↓↓↓
朝7:00 桜島フェリー乗場(鹿児島本港)集合。

      フェリーにて移動。

 8:00 桜島(袴腰桟橋)到着予定。
      小池海岸まで徒歩。
      (日焼け止めや着替え等準備)

 9:00 出発式(写真撮影)
 9:30 小池海岸スタート

11:30 磯海水浴場到着予定

12:30 解散・・・となっております

遠泳当日は、ネット(本ブログ)で途中経過をお知らせしたいと思います。

みなさん、応援メールメールコメント等お待ちしています。

選手の励みになると思いますのでよろしくお願いします。


それと・・・。




明日の朝五時にブログで開催実施をお知らせいたします。
posted by @swim at 15:38 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2009年07月13日

今月の休館日

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

20090717090206.jpg

今月の休館日です(^o^)

18日は、遠泳。
29・30日は、キャンプ。
posted by @swim at 15:53 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2009年07月12日

JO予選♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

2009071216230001.jpgP1000753.jpg2009071216230000.jpg
見事にリレーで10才以下女子がフリー・メドレー共にJOC突破♪

11〜12才男子メドレーリレーでJOC突破♪

個人でも2人切りました☆
よく頑張ってくれました!

おめでとうございます(^.^)
posted by @swim at 16:30 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年07月11日

桜島横断遠泳保護者説明会☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000751.jpg
いよいよ一週間になりました♪

今日は保護者への説明会を行いました。

家族巻き込んでの遠泳になりそうです!!
posted by @swim at 18:28 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年07月08日

夏休みサマーキャンプ2009

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

月曜日から生徒便で配っています。

詳細は、コチラ夏休みサマーキャンプ2009.pdfから

kyanpu.jpg
〜海へ山へ!〜
みなさんが楽しみにしているキャンプはどのキャンプ?

今年の夏休みも原田学園スイミング『サマーキャンプ』で「楽しい思い出づくりをしよう!


@山キャン(鹿も見れる!宮崎県えびの高原キャンプ)
低学年から高学年まで楽しめる初歩のキャンプです。えびの高原キャンプ場は涼しく蚊がいないので夜もぐっすり眠れます。霧島の自然の中でキャンプを楽しみましょう。

@海キャン(綺麗な夕日が見える!民宿鑑真荘!坊津秋目・野間池キャンプ)
昨年の記事です。
http://hswimming.seesaa.net/article/55424545.html

もう一つ!2009面白短期教室は、
コチラ夏休み短期教室の案内2009.pdfから
定員になりしだい〆切ります。



posted by @swim at 16:28 | 鹿児島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

夏休み短期水泳教室2009

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

7月に入りました。

鹿児島の天気も雨梅雨明け宣言がもうすぐ出るのでしょうか?

そのぐらい本日はとってもいい天気晴れ晴れ晴れです。

暑〜〜い夏が、今年もやってきますね!!晴れ晴れ晴れ



夏といえば、こどもたちが首をながくして待っているのが夏休み。

海へ山へ!眼鏡手(チョキ)

今から何をするか計画していることでしょう。



皆さん、ここで宣伝。


夏休みといえば・・・。


夏休み短期水泳教室。

〜〜〜へ( -_-)_ 〜〜〜



無理やりこじつけましたわーい(嬉しい顔)
「すいませんm(_)m」(笑)


この水泳教室をどのクラブでも行っていますが原田学園でも毎年行っています。毎回、大盛況です。「ありがとうございます」



さて、今年の短期教室ですが下記のようなコースで行います。
申込みは、7月1日(水)から申込み受付を開始いたしました。

会員の皆様にお配りしましたが、
生徒便で案内書届きましたでしょうか?

原田学園スイミングスクールの短期教室をご近所のお友達に紹介してくださると・・・。

もしお友達が入会してくださった場合、ムフフなプレゼントもご用意させて頂いております。ので「ご紹介くださる様、よろしくお願い申し上げます。」口コミで当スイミングが成り立っています(笑)


さて、スイミングスクールの室内プールは、外プールと違って有害な紫外線からかわいい子供たちの肌を守ります。安心して水泳練習に打ち込めます。


〜室内プールで安全!!紫外線からお子様を守ります。〜


それに今年は、キャンペーンも合わせて行います。
詳しくは、ココ夏休み短期教室の案内2009.pdfをクリック!
(PDFファイルにまとめていますのでご覧くださいませ。)

夏休みで水と仲良くなってプール嫌いから脱却しましょう。


〜早起き習慣!朝の5日間集中コースや選べる!夏休み入門コース〜

※早起き習慣!夏休み5日間コース

5日間の短期スクールです。レベルに合わせて楽しく練習します。
(夏休み3期連続特訓どうですか!上達しますよ!!)

※選べる!夏休み入門コース

夏休み期間中、週2回のレッスンでスクール会員と一緒に練習します。
(水が怖い人は十分水慣れできて次のステップアップできます!)

※わくわく!夏休み特別コース(対象会員12級以上)

楽しむためのワクワク!わんぱくアドベンチャーコースです!
 (さあ海へ!レッツ!!シュノーケリング)
 
posted by @swim at 16:17 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。