2009年01月25日

水球九州大会(大分)全国ジュニアオリンピック大会九州予選

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

中学生B区分

鹿児島Jr,WPC対大分水球クラブ
21対1

原田学園スイミングスクール対ロングベアーズ
20対2

小学生A区分

原田学園スイミングスクール対大分水球クラブ
7対2
posted by @swim at 09:43 | 鹿児島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年01月18日

新年フェスティバル!男女総合優勝☆

HOME2,競泳・水球の『夢に向かって』 (全国大会への道) ⇒ この記事




hswimming-2009-01-18T20 07 21-3.jpg

5連覇を達成しました♪晴れ

選手皆、大健闘いたしました!

良く頑張りました☆

ご苦労様^^おつかれさま^^♪

日々、練習を頑張ってきた成果がでて良かったね。



結果報告!

10歳以下女子。
11〜12歳男子。
13〜14歳男女。
15歳以上男女。

と8タイトル中、6タイトルを獲得することが出来ました☆彡


そして、そして、


男子総合優勝。グッド(上向き矢印)

女子総合優勝。グッド(上向き矢印)



男女総合優勝。グッド(上向き矢印)

P1000412.jpg


ぴかぴか(新しい)5年連続男女総合優勝も成し遂げました♪ぴかぴか(新しい)


優秀選手に櫨山隆誠君と平野智也君が選ばれました♪

!(^^)!おめでとう手(チョキ)


これからもまだまだ大会が続きます☆

その一つには、九州カップやAB級大会やジュニアオリンピックも・・・。

・・・頑張ります!(*^。^*)


P1000410.jpg

P1000408.jpg

2009年01月13日

今までの努力実った〜Vの笑顔〜

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事


Be My Baby - The Ronettes

鹿児島城西高校サッカー部、広島皆見高校に敗れましたが見事な準優勝でしたね。大迫選手見事な得点を決め新記録樹立、久しぶりに県民が応援したのではないでしょうか?
090113a.jpg

090113b.jpg

090113c.jpg

ところで、

DSC_5085.JPG12日の南日本新聞に原田学園スイミングスクールジュニア水球チームの事が載っていましたがご存知でしたか?(写真クリックすると本文が読めます)スポーツ広場です。
去る平成20年12月23日〜27日、岡山県倉敷市屋内水泳センターなどで第1回全日本ユース(U-15)選手権が行われた。この大会で優勝したのはご存知のとおり!


090113d.jpg

今までの努力が実った!と題し、原田学園ジュニア水球チーム中学3年生メンバーが7日鹿児島市の南日本新聞社を訪れ「今までの努力が実ってよかった」などと喜びを語った。

「(優勝できたのは、)コーチや今まで指導してくれた人たちのおかげ。みんなで協力できた」と優秀選手に選ばれた福島がコメントを述べていたが、これが【目に見えない心の成長!】ではないでしょうか?スイミングを続けていく中でお子様の【目に見えない心の成長】を見つけてあげてくださいね!!福島君、親に対しての感謝も忘れるなよ〜〜♪

■■■□□□■■■□□□■■■□□□


「なぜそこまで苦しい練習するの?勉強という理由で楽はできないか?」「もっとメジャーなスポーツがあるけど?」

多分、選手一人一人が水球を続けながら自問自答してきたのではないでしょうか。

1に勉強!

2にマナー!

3に水球!

これからも応援よろしくお願い申し上げます。

090113e.jpg

因みに水球無料体験随時募集中です。小学3年生から練習に参加できます。週3回遊びながら楽しく練習しています。ぜひ気兼ねなくお声掛けください。いつでも入会出来ますので!!!連絡先は、原田学園スイミングスクールです。
posted by @swim at 12:34 | 鹿児島 ☁ | Comment(1) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年01月06日

スキー教室2009申し込み

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事



日本最南端・標高1610メートル・九州随一のゲレンデを誇る宮崎・五ヶ瀬ハイランドスキー場にて1泊2日の日程でスキー教室を開催いたします。下記のように実施いたしますのでご案内申し上げます。事故の無いように安全に気を配り、思い出に残る楽しいスキー教室にしたいと考えております。スイミングのお友達やコーチと楽しく滑りましょう。

1、日 程  平成21年2月7日(土)〜8(日)1泊2日
2、場 所  宮崎県 五ヶ瀬村ハイランド 0982-83-2144
3、宿 泊  ごかせ温泉 森の宿 木地屋 0982-82-1115
4、料 金  19,000円
  (スキーウェアを含む4点セット・宿泊費・交通費)
5、定 員  45名  定員になり次第、締め切ります。
6、申込日 平成21年 1月17日(土)AM10:00より受付けます
※FAX099-269-5857でも受付けます!一週間以内にご入金ください
  (注:AM10:00前のFAXは受け付けません)

行程1日目

スイミング発(AM7:30)→SA休憩→松橋インター下車→案内所(AM11:30)昼食(弁当)→スキー教室→木地屋(ホテル)→夕食→就寝(PM9:00)
    
2日目 起床(AM6:30)→朝食→木地屋発→スキー教室→昼食→案内所発(PM2:00)松橋インター→桜島SA休憩→スイミング着、解散(PM6:30)

※交通状況などにより時間が変る場合があります
教室内容:用具の着脱・方向転回・片足スキー・ボーゲン・ゆきあそび

過去記事も見てくださいネ〜。

↓↓↓
http://hswimming.seesaa.net/category/2611266-1.html

スキー教室申し込み用紙.pdf
タグ:スキー教室
posted by @swim at 01:32 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2009年01月03日

スイミングOB会☆

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

P1000388.jpg
明けましておめでとうございます!
今年も恒例になりました選手コースのOB会を昨日(2日)にしました♪
久々に参加してくれた方や若いメンバーが集まり楽しい時間をすごしました〜
来年も2日にやります☆どんどん人数が増やしていければと思っています♪
posted by @swim at 16:34 | 鹿児島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2009年01月01日

明けましておめでとうございます♪

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

20081231043258.jpg20081230175812.jpg

2009年元旦

明けましておめでとうございま〜す♪

原田っ子の皆様、今年も原田学園スイミングスクール職員一同地域の水泳一番校を目指し、皆様のご期待に応えるべく頑張っていきますので応援よろしくお願い申し上げます。

年明け早々、競泳大会では連覇のかかった新年フェスティバルがございます♪水球も大分県で全国大会出場をかけて九州大会がございます♪頑張って優勝ですねぇ〜♪(^-^)v

小学生のイベントとしてスキー教室もあります♪

5日、月曜日より当スイミングは営業いたします。お餅をたくさん食べて元気な顔で新年初泳ぎを楽しみに来て下さいね〜♪
posted by @swim at 01:13 | 鹿児島 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。