2006年06月28日

GET!カウンター切番!!プレゼント!!!

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

ブログも一万人入場まであと少し!!!ぴかぴか(新しい)
原田学園スイミングスクールも夏を前に考えました・・・exclamation&question

そこで・・・

「・・・・・・」「・・・・・・」ちっ(怒った顔)exclamation&question

「・・・・・・」「・・・・・・」ふらふらexclamation&question

ジャーンexclamationわーい(嬉しい顔)


GET!カウンター切番!!プレゼント!!!揺れるハート
右上のカウンターが↓↓↓左斜め下

9876と9696
9999と10000
10001番目の方は


写真(写メールやコメントを書いて送ってください)

面白消しゴムを差し上げます晴れ

受け渡しははフロントで致します。
posted by @swim at 02:01 | 鹿児島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2006年06月27日

しらゆき保育園水泳教室

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

鹿児島の天気は雨雨、昨夜は雷の音雷に眠れなかった人も多かったのでは?本格的な梅雨になりました。

谷山の生徒が通う小学校も体育の授業に水泳が始まりましたね。
低学年生は小プールで高学年生は大プールあせあせ(飛び散る汗)
もちろん屋外プールで泳ぐのでしょうがもうやだ〜(悲しい顔)

雨が降る中での授業はスイミングいい気分(温泉)と違い寒いかもしれませんね
『原田っ子』は、風邪をひかないでくださいよ。

鹿児島市内、小学校対抗学童記録会(5・6年生)選手選考もあるとか聞きました。代表選手に選ばれて活躍してくださいね

SP022.GIF

さて、本日はしらゆき保育園のかわいいお友達が(3才〜6才)泳ぎに来てくれました。親子教室の時にかっこ良く親に見せる為にも子供たちは練習を頑張らないといけません。↓↓↓画面クリック

060627sira1.jpg 次項有060627sira2.jpg

年少、年中、年長とクラスに分かれて・・・
遊びを主体に泳ぎを学んでいきます。

高いところからも平気に飛び込むことが出来たりバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

足の着かない状態でも平気に泳げるように・・・ダッシュ(走り出すさま)
でも、少しずつ・・・少しずつ上達していきます。


水慣れは個々で違います!!!

そこで↓↓↓

親の禁句特集

「うちの子は・・・だから」

「そこまで上手くならなくても」

「誰々は・・・出来るのに」


子どもは未知の可能性を秘めています。あなたは可能性を伸ばしていますか、それとも可能性を見落としていませんか。

子どもの成長は個々によって違いますかわいい

同じクラスの○○ちゃんが合格して先に進むのに・・・もうやだ〜(悲しい顔)
どうして私の子は(怒)ちっ(怒った顔)と子どもに怒っていませんか?

ダメですよ。

怒ってもちっ(怒った顔)子どもは成長しません。

合格できないのには必ず理由があります。
その理由を考えてみましょう。

例えば、コーチの指導が悪いのか?ふらふら

親が口うるさすぎて、子どもも実力を発揮できていないのかがく〜(落胆した顔)
もしくはヤル気まで失ってしまっているのか?がく〜(落胆した顔)

・・・色んな理由がありますので、よく観察してみましょう。

進級だけが水泳ではありません。
泳ぎは必ず泳げるようになります決定

最初は「顔をつけれた」と喜んだ頃を・・・わーい(嬉しい顔)
健康の為に始めた水泳を上達に拘りすぎてませんか?

途中で投げ出したら目標は得る事が出来ませんグッド(上向き矢印)

ひらめきプールの事はコーチに任せてるんるん

ゆっくりと気ながに子どもを信じて見守ってあげましょう


揺れるハート揺れるハートあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
SS021.GIF

↑↑↑ご意見ご要望がありましたらひらめき
メールメール、若しくは下のコメント欄よりメッセージを下さいませ
by@管理者わーい(嬉しい顔)
FD035.GIF


カメラ画面クリック↓↓↓

060627sira3.jpg 次項有060627sira.JPG
posted by @swim at 21:56 | 鹿児島 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | 3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん

2006年06月25日

磯浜で海洋練習会だァー

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

鹿児島の天気は・・・exclamation&question

予報では曇り時々雨 曇り 雨
所によっては雨が強く降るでしょうと小雨

@管理者:「おーい」「雨降るなよォー」ちっ(怒った顔)

ところが手(チョキ)見てのとおり快晴とまではいきませんが
絶好の練習日和晴れ

桜島が正面にその桜島から磯海水浴場まで錦江湾を泳ぐこと4.2km

SS023.GIF

正面右の方が袴腰(ハカマゴシ)フェリー乗場になりますね
桜島を見て決意も新たに頑張る気力が沸いたことでしょう。
某局のレポーター、ユキさんも仁王立ち(笑)
↓↓↓(画面をクリックすると大きな画像に)カチッカメラ

060625o.jpg

原田学園スイミングスクールに13時集合!!!
出席確認です「○○さーん」「はーい」体調はバッチリですねわーい(嬉しい顔)
みんな本日は昨日検定を合格したので顔がホットしてますよォーカメラ

060625a.JPGカメラ 060625b.JPG

スクールバス4台110名で※谷山から祇園之洲を通りバス
磯海水浴場がある磯浜まで30分バス
「レッツGO」バス
左カテゴリにある地図を見ていただくと距離感が解ります

060625c.JPGバス 060625d.JPG

チョット渋滞して40分時計さあ着替えましょうわーい(嬉しい顔)
某テレビ局の方もスタンバイ決定
@管理者:「君達!撮影されてもよく平気だね」わーい(嬉しい顔)
生徒:「僕を中心にお願いします」揺れるハート
@管理者:「きっとカットだよ君ィー」(笑)

060625e.JPG

バッグを置いてェーわーい(嬉しい顔)
サンダル履いてェーわーい(嬉しい顔)

060625f.JPG

日焼け止めクリーム塗ってェーわーい(嬉しい顔)

060625g.JPG

右斜め下「さあ練習ポイントまで歩こう」↓↓↓がく〜(落胆した顔)

カメラ左斜め下画面右上に見えるのは旧国道10号線車(セダン)
磯の仙厳園(クリック)につながるこの道は道路が細いのでやや渋滞してます
車(セダン)車(RV)バス

※仙巌園の由来は(クリック)

私達が遠泳練習してるのが・・・
きっと車の中からも見えた事でしょう眼鏡

この場所は鹿児島では有名な両棒餅が売ってるお店がある所です

※両棒餅(じゃんぼもち)
両棒餅(じゃんぼもち)の名前の由来は、武士が大小2本の刀を差しているのを「両棒差し(じゃんぼざし)」といい、2本のくしがその格好に似ていたのでその名がついたそうです。「中川家」は、創業130年を数える両棒餅(じゃんぼもち)の老舗。毎日ついたお餅を注文ごとに網焼きにし、秘伝の味噌と砂糖で作った甘辛いタレをからめて仕上げます。映画「寅さんシリーズ」の最終作の舞台にもなったこのお店。寅さんも両棒餅がお気に入りだったとか。


060625h.JPG

保護者もぼちぼち後ろからついて来ます左斜め下

060625i.JPG

準備運動るんるん
潮が引いて普段より砂浜が広いですね眼鏡

060625j.JPG

「チョット入ろうか」ザブザブがく〜(落胆した顔)

060625l.JPG

「結構冷たいよォー」退却もうやだ〜(悲しい顔)

060625m.JPG

そんな時太陽が・・・晴れ

練習長のイトウ大先生から
「バディをしっかり組んで海に慣れようかァー」わーい(嬉しい顔)揺れるハート
生徒:「ハーイ」ハートたち(複数ハート)

060625n.JPG

雄大な桜島を見ながら再度海の中へ
レポーターのユキさんもコーチと一緒に・・・
恐る恐る「冷た〜い」「潮水が辛〜い」ふらふら
さあ特訓ですネexclamation×2

右斜め下画面を(クリック)すると大きくなります↓↓↓

060625k.JPG

波打ち際を腰まで入りまずは歩いてリラックスあせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出すさま)あせあせ(飛び散る汗)
右斜め下画面を(クリック)すると大きくなります↓↓↓

625isohama.jpg

沖合い百b程の所を横に周回して泳ぎましたあせあせ(飛び散る汗)フリーダイヤル
風が吹きやや波があってちょうど波練習にもなりましたあせあせ(飛び散る汗)

小一時間泳いで「さあ上がろう」フリーダイヤル

060625q.JPG

060625p.JPGカメラ 060625r.JPG

磯の管理棟で全員シャワーを浴びてたらーっ(汗)
「さあ^^スイミングに帰ろう」

取材の方々ご苦労様るんるん

レポーターのユキさん:「海の潮水はショッパク恐かったァー」
@管理者:「約10日で海で泳げるまでなったのはさすがですネ」

「さようなら〜」(^^)ノシ~~~

060625s.JPG

谷山へ帰路の途中バス

雨雨大雨ェー雨雨がく〜(落胆した顔)

ホーントラッキーでしたネェーわーい(嬉しい顔)
どこかに『晴れ男』『晴れ女』がいたみたいですわーい(嬉しい顔)

桜島間.jpg

原田学園スイミングスクールは平成16年・17年に桜島・錦江湾横断遠泳(小池海岸〜磯海水浴場間4,2キロ)を271名が完泳しています。
潮の流れを使い約6キロを弧を描くようにして泳ぎます。
第3回大会に向けて『原田っ子』は練習に励んでいます。
今年は7月17日海の日に行います
posted by @swim at 23:38 | 鹿児島 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2006年06月24日

遠泳二千メートル検定

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

本日は桜島・錦江湾横断遠泳にチャレンジする一般コースのメンバーが二千bを泳ぐ検定試験の日ですぴかぴか(新しい)

水温は26℃になってきました
まだチョット冷たいです雪

20060624.JPG

二千bを泳ぐ間はトイレに行きたくとも出来ませんふらふら
トイレの前には長蛇の列が・・・

武者震いしてる子も・・・

※【武者震い/武者振るい(名)むしゃ-ぶるい ―ぶるひスル戦いや重大事に臨んだときなどに、心が奮い立ち、からだが小刻みにふるえること。
「―して勇み立つ」 三省堂提供「大辞林 第二版」より


toire.JPG

「さァーアップ!いこう!」「イッセーノーデ」ドボーンあせあせ(飛び散る汗)

20060624a.JPG

某テレビ局も子供達の表情を追いかけます

20060624b.JPG

今朝の鹿児島はカミナリがゴロゴロ雷
止んだと思ったら梅雨らしく時々雨が・・・雨
室内プールですから雨を気にせず泳げますあせあせ(飛び散る汗)

練習長のイトウ大先生の掛け声で検定試験が始まりました
「二千bということは20周!頑張りましょう」がく〜(落胆した顔)

20060624c.JPG

一周!二周!三周!次項有

20060624d.JPGフリーダイヤル 20060624e.JPG

室内に力強く子供達のかけ声が・・・

「「「ハラダァー」」」グッド(上向き矢印)

「「エイッ」」exclamation×2「「エイッ」」exclamation×2

「「ヤァー」」exclamation×2「「ヤァー」」exclamation×2

「「「ヤーァァー」」」 グッド(上向き矢印) 「「「ヤーァァー」」」 グッド(上向き矢印)

見てる保護者の方々も今までに無い『緊張感』『感動』が有ったと思いますかわいい

20060624g.JPG

フリーダイヤル「お〜ぃ」ちっ(怒った顔)
フリーダイヤル「・・・・!?」ふらふら

フリーダイヤル「今、何周目?」ふらふら
フリーダイヤル「・・・・!?」もうやだ〜(悲しい顔)

フリーダイヤル「十周は泳いだヨネェー」もうやだ〜(悲しい顔)
フリーダイヤル「キット!!多分!!間違いない!!!」ちっ(怒った顔)

フリーダイヤル「マ・・・マ・・・まだ七周目ェー」がく〜(落胆した顔)画面クリック(カチッ)↓

20060624h.JPG

そんな時・・・↓↓↓

20060624i.JPG

陸上から選手コースの応援団
二階や一階のあちこちで
おのおの声援を送りました

「オォーオォーオォーるんるん
「サァーァるんるんガンバレェーるんるん
「目の前の栄光にむかってぇーるんるん
「信じて進もうるんるん前に進もうるんるん
「ファイトォーるんるんるんるんるんるんるんるん
パチパチ演劇

泳いでる生徒にきっと君達の声援が届いたと思いますハートたち(複数ハート)

「ありがとう」揺れるハート

元はと言えば・・・選手達もここからのスタートでしたぴかぴか(新しい)
だから自主的に声援が送れるのでしょう手(チョキ)

20060624j.JPG

@管理者の目の前にあの『魔法の○○』が・・・ぴかぴか(新しい)

「俺にも頂だいィー」

もちろん足は着けませんがく〜(落胆した顔)
深さ二bですからもうやだ〜(悲しい顔)

20060624k.JPG

ナカワキコーチから皆に配られてます次項有
これも練習でしたね決定

20060624l.JPG

給水ボトル(ポカリ)を後ろへ飲んでバッド(下向き矢印)たらーっ(汗)回しますビール

20060624n.JPG

これも練習ですもうやだ〜(悲しい顔)
飲んでる真似しか出来ない子もいました・・・

20060624m.JPG 20060624o.JPG

「おーいィ」「沈んでるよ」わーい(嬉しい顔)
「鼻に入りましたぁー」もうやだ〜(悲しい顔)
後ろでは待ってる子が・・・
「早く飲ませてぇー」ちっ(怒った顔)

20060624p.JPG

検定前から緊張と恐さで泣いてたかわいい2年のエリナさんも・・・もうやだ〜(悲しい顔)
上から声援を送ろうと思ってた@管理者も・・・ふらふら

2年生から6年生まで全員

「二十周ゥー」

しっかり完泳出来ましたァー!わーい(嬉しい顔)るんるんぴかぴか(新しい)

スイミングでは続けて泳いでもせいぜい百b手(パー)
それが今日は二千b手(チョキ)
これだけでも遠泳になると思いませんか?


応援の保護者も真剣な我が子の姿を見て
感動のあまり涙が・・・もうやだ〜(悲しい顔)

保護者:「ここまで娘や息子が頑張れるとは・・・」ぴかぴか(新しい)

@管理者「イエイエ」↓↓↓

おかあさんやおとうさん達
磯海水浴場に泳ぎ着いた時はもっと感動しますよ
キット・・・

20060624q.JPG

泳いでしまうと元気な『原田っ子』
疲れなど何処にも有りませんわーい(嬉しい顔)

検定合格して明日はいよいよ磯浜で海洋練習です

goukaku.JPG

原田水球チームも一緒に泳ぎます次項有位置情報
4月まで泳げなかったテル君も二千b泳げましたわーい(嬉しい顔)
目を見張る成長ですグッド(上向き矢印)

20060624s.JPG
posted by @swim at 21:57 | 鹿児島 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

しらゆき保育園(親子水泳教室)

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

原田学園スイミングスクールでは保護者の方も一緒に出来る親子水泳教室を行っております晴れ

しらゆき保育園のぱんだ組サンが来てくれました。

624oya-1.JPG

水の中で簡単に出来て仲良く楽しめるゲームや日頃の練習の成果を保護者の方と実際に水の中で見ていただき子供さんの成長を感じてもらうイベントですかわいい

624oya-2.JPG

子供と親のふれ合いはとっても大切です

子供達もこの日がくるのをとっても楽しみにしていました。

パパやママにカッコイイところを見せたいし

一緒に遊びたい!!!


子供の成長にビックリさせられます!!
「記念に写真撮っときましょう」カメラ↓↓↓

624oya-3.JPGカメラ 624oya-5.JPG

保護者の方は
水の中に入る係りと・・・がく〜(落胆した顔)
陸上のビデオ撮影係りに分かれていらっしゃいますねわーい(嬉しい顔)カメラ

「その日の係りはジャンケンで決めますか?」手(グー)手(チョキ)手(パー)

624oya-4.JPG

こうやって見るとお母さんも余裕が出てきましたネるんるん

624oya-6.JPG

「パパァ」「あのボール取ってぇー」ハートたち(複数ハート)
「ハイハイ」もうやだ〜(悲しい顔)ハートたち(複数ハート)

624oya-7.JPG

posted by @swim at 12:14 | 鹿児島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(1) | 3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん

2006年06月23日

トレーニングジムOPEN!無料体験

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

■家族の幸福の基本は『健康から』■

少しだけ汗かく場所を見つけてました


格安でゆっくり優しく運動できます!




ここは・・・



女性の方も楽に・・・

jim-e.JPG次項有 CIMG0099.JPG

空いた時間を利用して・・・

jim-d.JPG

お子様のお迎えの前とか・・・

jim-c.JPG

そうです!運動の気持ち良さを体験してみてください!

jim-b.JPG

(^0^)ノ「まずは、はじめてみませんかぁー」

↑↑↑を、テーマに無料体験を実施しております。

さあ、この機会にジムをご利用してみませんか!

jim-a.JPG
posted by @swim at 23:01 | 鹿児島 ☁ | Comment(3) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

しらゆき保育園(きりん組親子水泳教室)

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

原田学園スイミングスクールでは保護者の方も一緒に出来る親子水泳教室を行っております晴れ

6月17日(土)に、しらゆき保育園のきりん組さんが来てくれました

水の中で簡単に出来て仲良く楽しめるゲームや日頃の練習の成果を保護者の方と実際に水の中で見ていただき子供さんの成長を感じてもらうイベントですひらめき

子供と親のふれ合いはとっても大切です黒ハート

子供達もこの日がくるのをとっても楽しみにしていました。揺れるハート

パパやママにカッコイイところを見せたいしかわいい

一緒に遊びたい!!!

チョットのお茶目さんも大目に見ましょうネェー

「パパ抱っこォー」ズッシリちっ(怒った顔)
「ママ抱っこォー」ズッシリがく〜(落胆した顔)
「先生抱っこォー」ズッシリもうやだ〜(悲しい顔)

子供達は→わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

20060617a.JPG

「今日は僕のコーチになってね」決定
「あ〜らよっとォ」わーい(嬉しい顔)
「おかあさん大丈夫?」ちっ(怒った顔)
「・・・・exclamation&question
「さあ〜泳いでごら〜ん」るんるん

20060617b.JPGカメラ 20060617c.JPG

「おかあさん」かわいい
「おとうさん」かわいい
「そこで世間話しててね」るんるん
「その辺をひと泳ぎしてくるからぁー」あせあせ(飛び散る汗)

20060617d.JPG
posted by @swim at 22:31 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん

こまつばら幼稚園(りす組・うさぎ組)

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

19日の月曜日に・・・

こまつばら幼稚園の年少組サンが来てくれました
アップしてなかったので・・・がく〜(落胆した顔)
本日アップふらふら

一番小さな可愛いお友達ぴかぴか(新しい)

りす組とうさぎ組サン晴れ

初めてのプールどうですか?

カメラ「おっ!結構、余裕?な感じですね」
泣いてるもうやだ〜(悲しい顔)お友達がいませんよるんるん

20060619a.JPG

水の中にジャボーンと滑るのじゃなく遊園地

陸上で滑り台遊びです遊園地

そのうちお水の中にジャボーンと行きましょうねあせあせ(飛び散る汗)

20060619b.JPG
posted by @swim at 21:58 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん

コスモス保育園(着衣水泳教室)

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

「おはようございます」・・・と
いつも元気に挨拶してくれるコスモス保育園園児のみなさん

「着衣水泳ですよぉー」
みんなしっかり着替えの服を用意してくれましたブティック

年中組のゆり組サンもしっかり並んでお座り。
いつもと違う洋服が濡れた感じは・・・どうですかぁー!?
服を着たままプールに入るのが、気持ち悪いという感じより
とっても楽しかったそうです。

20060623a.JPG 20060623b.JPG

年少組のひまわり組サンは今回が初めてでしたが・・・
陸上で絵を使った説明のお話もチャ―ント聞いてくれました。

「たすけてーぇ」とか「あぶな〜い」とか
「行っちゃダメーェ」とかお友達同士で元気に話をしてましたネ

20060623c.JPG

「シャツがベトベトだね○○ちゃん」ハートたち(複数ハート)
「空気いれたらプクプク泡がオ○ラが出たみたいだよォ」揺れるハート
「ほーんとだぁー」わーい(嬉しい顔)
連鎖反応でみーんなやってましたふらふら

20060623d.JPG

↑↑フリーダイヤル↓↓
年長組のばら組サンは、元気よく遊びます!

ジャブジャブ濡れても平気ですわーい(嬉しい顔)

遊ぶ時はボールや浮き輪を持ち出して楽しく遊びます
中にはビート板を出して秘密特訓する子もあせあせ(飛び散る汗)

20060623e.JPG

20060623f.JPG
posted by @swim at 21:09 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん

2006年06月22日

夏休み短期教室申込みについて

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

原田学園スイミングスクールでは毎年、夏休み短期教室を行っています。

一般の方左上の申込書を印刷して申込み下さった場合は会員価格と同額、千円割引致します。
会員の方も一般の方もユニークなぴかぴか(新しい)そして中身が充実している短期教室をご利用ください。

今回は↓↓↓3コース←PDFファイルに収めてあります(カチッ)

■夏休み5日間コース

1一人でプールにチャレンジクラス
2楽しく水慣れクラス
3クロール特訓クラス
4平泳ぎ・バタフライ特訓クラス
5進級テストチャレンジクラス

5日間の短期スクールです。レベルに合わせて楽しく練習します。
(夏休み3期連続特訓どうですか!上達しますよ!!)

■夏休み会員コース
夏休み期間中、週2回のレッスンでスクール会員と一緒に練習します。
(水が怖い人は十分水慣れできて泳ぐ回数も多い次のステップアップできます!)

夏休み特別コース(会員対象8級以上)
楽しむためのワクワク!わんぱくアドベンチャーコースです!
  (さあ海へ!レッツ!!シュノーケリング)
posted by @swim at 14:37 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2006年06月18日

大会30日前ぇー

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

錦江湾横断遠泳まで30日となりました
本日は二千メートル検定に合格する為の練習と
練習会のビデオ撮影です

水温は24度↓↓↓

『原田っ子』は元気です

20060618g.JPG

何々exclamation&questionみんな並んでどうしたの?

20060618b.JPG

順番にバディを組んだ友達と飛び込んで泳ぎますあせあせ(飛び散る汗)

「えっ!?どうして普通に飛び込まないのかってぇ!!」バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

海を想定して練習しますので足から飛び込みますひらめき

足と手を利用して顔を水につけないように飛び込みますフリーダイヤル

画面をクリックすると大きくなります(カチッ)↓↓↓
20060618c.JPG 20060618d.JPG

だいぶ隊列も整ってきましたるんるん
練習長の大先生も少し安心してきたかな?

20060618a.JPG 20060618f.JPG

君達何を飲んでるのかなァービール

20060618h.JPG 20060618m.JPG

しかも・・・美味そうにかわいい

20060618k.JPG

レモネードを本日は作ってもらいました。

※名糖のレモネードC500を水温が低いので温かく飲みましょう

※名糖のホームページに面白い『幸運スイスイぷくぷく占い』というのがありました!


20060618i.JPG

@管理者もプールに入りました
練習長の大先生と打ち合わせ中↓↓↓

横では先週から特訓中のレポーター(ユキさん)の姿も

「帰りにラーメン食べに行きましょうか?」なんて話してませんよ(絶対)

生徒:「コーチ溺れてない?」わーい(嬉しい顔)

@管理者「・・・・」ちっ(怒った顔)シンクロ見せたろかぁー失恋
「でもダイキチ君鋭いねェ」もうやだ〜(悲しい顔)

20060618j.JPG
posted by @swim at 13:41 | 鹿児島 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2006年06月17日

コカコーラ

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

ジメジメして曇る日が続きます曇り
雨も雨ザァーッと振ってきて傘を手放せないしふらふら
チョット動くと暑〜ぃ晴れ
鹿児島の梅雨はまだまだ続くみたいですね小雨

入り口階段の下に真っ赤な物exclamation×2

cola-a.JPG

そして、それには見慣れた白抜きの文字が見えますわーい(嬉しい顔)

cola-b.JPG

コカコーラー

cola.JPG

コカコーラの自動販売機を設置いたしましたNEW

@管理者もアクエリアスを早速購入して飲んでみましたバー

「ゴクっゴクッ」ビール

「アァーッ」ビール

とっても冷えていて美味しく頂けました
posted by @swim at 13:16 | 鹿児島 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2006年06月15日

鹿児島のスイミング!一番を目指せ!! 泳いで取材だァー!!!

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

鹿児島は大雨注意報がでましたね雨
洗濯物が乾かないで困りますたらーっ(汗)

プールの中は真夏です
どうせ水の中、濡れても平気!平気!
ガンガン元気良く泳ぎましょうあせあせ(飛び散る汗)

syuzai-g.JPG

錦江湾横断遠泳まで約1ヶ月ですね時計
今回チャレンジしてくれる2年生トリオです
↓↓↓カメラ リカさん、エリナさん、アツヤさん
2千メートル検定合格してねェー

syuzai.JPG

13日火曜日に
某テレビ局の取材スタッフのお客様が・・・
原田学園スイミングスクール@管理者のもとに


そして


取材だけではなくレポーターの方が
一緒にチャレンジすることになりました

syuzai-a.JPG

早速、泳ぎの事を聞きました↓↓↓

@管理者「泳げますかァー?」わーい(嬉しい顔)

レポーター「うーん!水の中で目を開けるのがチョット苦手ですねェふらふら

@管理者「・・・・・ちっ(怒った顔)

気をとりなおしてもう一度

@管理者「何メートル最高およげますかァ?」わーい(嬉しい顔)

レポーター「・・・最高25bぐらいかなぁーもうやだ〜(悲しい顔)

@管理者「・・・・・ちっ(怒った顔)

基本から教えてくださーい」「一ヶ月でわーい(嬉しい顔)

@管理者「わかりましたぁー特訓ですねるんるん

・・・ということでレッスンすることになりましたフリーダイヤル

担当はチエミコーチにお願いして揺れるハート


syuzai-b.JPG

一回目のレッスン(特訓)開始ィーるんるん

syuzai-c.JPG

2年生トリオとボールで遊んだりわーい(嬉しい顔)
呼吸法や浮身という基本練習をしてもらいました
ここでも『遊びを学ぶ』ということでハートたち(複数ハート)

syuzai-e.JPG syuzai-d.JPG

ところで・・・

「えっ!いつ放送するのォー???」

「○月○○日ですよ」

・・・ということでこのブログを
みなさんしっかりチェックしてくださいねェー
posted by @swim at 11:46 | 鹿児島 ☔ | Comment(8) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

2006年06月14日

着衣水泳

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

着衣水泳の大事さは前回お話しましたね↓↓(クリック)

お知らせしていました水上安全着衣水泳教室を今週は全クラスで行っております


まずは陸上で講習会

解りやすくイラストを描いて準備しました

↓みんな熱心ですねェーわーい(嬉しい顔)

tyakui-d.JPG

水着の上に洋服を着て準備決定
メグミコーチ
去年の遠泳Tシャツ着てるよぉかわいい

tyakui-a.JPG

さあ、たくさん水をお腹にかけて

tyakui-e.JPG tyakui-f.JPG

水の中を泳いでみよう

「ねぇ!チョット泳ぎづらくなーい」

「お腹にくっつくよォー」

「力ずくで泳いで見せるぜ」

「オイおい、チョットまってぇー」

tyakui-g.JPG

tyakui-h.JPG

右斜め上プールサイドにきちんと体操座り

↓↓↓↓

それからァー


「えッ!」がく〜(落胆した顔)

「ナニナニ」ふらふら

「コーチなにするの」?ふらふら



「イーチィ」わーい(嬉しい顔)

「ニーノォ」わーい(嬉しい顔)

「サーーーーン」わーい(嬉しい顔)

バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)


「ドボーン」ふらふら


tyakui-b.JPG

水に落ちてもスグに岸へ戻るダッシュ(走り出すさま)

原田学園スイミングスクールの生徒は
こんなことされても・・・

平気!平気×1000ハートたち(複数ハート)

プールのあちらこちらで↓ドボーンあせあせ(飛び散る汗)

tyakui-j.JPG tyakui-i.JPG

見てください カメラ

みーーーーんな
元気でしょ

tyakui-c.JPG
posted by @swim at 12:02 | 鹿児島 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2006年06月13日

涙がでちゃう↓

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

たまにプールで泣く子を見かけますもうやだ〜(悲しい顔)

それは水が嫌いだとか
親と離れるのがいやだとか

でも↓↓↓下の泣いた理由がとっても可愛い揺れるハート


■学童コースの女の子

バスの見送りに外にでていた時・・・わーい(嬉しい顔)
駐車場からその子がこちらへ走ってきました。
ところが・・・私のところまで来ると急に泣き出してしまいました。

「どうしたの・・・」がく〜(落胆した顔)
「え〜ん」もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)

その子は最近入会して、とっても楽しく練習出来ていたらしいです。

理由を聞くと、どうやら遅れたことが原因らしいexclamation

ゆっくり話を聞いて落ち着いたところで
いつもどおりに練習をしてくれました晴れ

楽しみに続けてきたものがある時グッド(上向き矢印)るんるん

その事に遅れた場合バッド(下向き矢印)

継続していたものが切れたようになった感じがするのでしょう。

大人は平気でも・・・わーい(嬉しい顔)

純粋な子供のころの気持ち・・・ちっ(怒った顔)
みなさん忘れていませんよねひらめき

「えっ!忘れてる」思い出しましょうふらふら


写真はカメラこまつばら幼稚園ばら・すみれ組です↓↓

barasumire.JPG

■もう一人は幼児コース女の子

いつも元気な生徒が泣きべそ顔に…もうやだ〜(悲しい顔)

泣いた子に聞いたら
微笑ましい理由がちゃ〜んとありました!

おかあさんがギャラリーに、いつも見えるのにフリーダイヤル
居ない事に気づき・・・exclamation&question

「おかあさんがいないィー」失恋

と言って「えーん」泣いてしまった。もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)

いつも笑顔で練習を頑張る子なのに・・・
しっかり確認していたみたいですね!
つい寂しくなったみたいです…。
そんな日もありますよねェ!

お母さんに聞くと
「今日はプールの練習を見に行くからね」!
・・・と約束したそうです!

来なかったから不安になって泣いてしまったみたいですね。
約束って子どもはとても大切にします。
約束は必ず守らないといけませんね!

些細な事ですが・・・
子どもはとても敏感になり気にする。
親が子どもだからといっていい加減にしていたら、子どもは傷つく。
言った以上責任を持つ事って必要ですね!


写真はカメラこまつばら幼稚園ばら・すみれ組です↓↓

barasumire1.JPG
posted by @swim at 11:12 | 鹿児島 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2006年06月12日

トレーニングジムOPEN

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

■家族の幸福の基本は『健康から』から■

えっ?チョット!汗をかく!?

女性にやさしく
空いた時間を利用して・・・
お子様のお迎えの前に・・・
運動の気持ち良さを体験してください!
(^0^)ノ「まずは、はじめてみませんかぁー」


原田学園スイミングスクール会員・保護者様!
7月よりトレーニングジムをオープンいたします!

下記のように無料体験期間を実施いたします。
さあ、この機会にぜひジムをご利用してみてください!

お得なグループ入会等ございます。
生徒便でご案内書をお送りいたしておりますのでご確認くださいませ。

          記

◎無料体験期間 6月19日(月)〜24(土)
◎開業(OPEN)  7月より

◆営業時間

10:00〜12:00(女性専用利用 女性インストラクター)
14:00〜17:00(  〃  )
19:00〜21:00(男女利用 コーチ指導)

◎無料体験期間 6月19日(月)〜24(土)は大盛況のうちに終了いたしました。体験希望の方はメール若しくはお電話で申し込み受付をお願いします。
posted by @swim at 12:19 | 鹿児島 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2006年06月10日

補給水練習

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

鹿児島には雄大な桜島という火山があります。

その桜島の昭和火口がドカーンと2回も噴火したそうですどんっ(衝撃)

私達が住む谷山は火山灰の被害があまり無いので他人事のようにしていますが・・・「あっ!そういえば最近、車が汚れていたような・・・」車(セダン)車(RV)バス

その櫻島から磯海水浴場までの4.2`
錦江湾を泳ぐ遠泳大会まで

あと37日!!!

鹿児島情報高校大型多目的プールで本日も楽しく練習です。


(画面をクリックすると画像が大きくなります)カメラ
jyoho.JPG

こーんな具合で室内は大きく広いですよ
プールの真ん中には橋が通っています。
上から下を見ると結構高くて恐いですよがく〜(落胆した顔)

kannai.JPG

靴をキチンと片付けてる生徒がいましたくつ
その前の人達もしかっり並べてますかわいい
整理整頓!大事ですね!!

kutunarabe.JPG

行列の出来る店でもありますか?どこ行くの?
変な生き物がいるそうですダッシュ(走り出すさま)

doko.JPG

なにやら地下に向かって行くようですひらめき

doko1.JPG

地下室には水中が見えるようにとフリーダイヤル
水族館みたいなガラス張りになっている所が二ヶ所あります。

お友達に魚になってもらいましたあせあせ(飛び散る汗)
怪獣になってるつもりだそうですわーい(嬉しい顔)

水中泳法チェックとか便利にできますね

doko2.JPG

保護者の方も応援に・・・
「深いプールでもみんな結構およげてますね」
・・・と感想を聞きました

doko3.JPG

内回り外回り分かれて泳ぎます。

秘密の特訓もやりますよexclamation&question

oyogi1.JPG

今日の目的、海上での補給水訓練
なんといっても4.2`
水分を補給しないと熱中症でダウンしてしまいます。
中身は○○ですたらーっ(汗)

oyogi2.JPG

ラッコみたいに寝ますが・・・
寝すぎると鼻に入ることも・・・
安定して飲まないといけませんバッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

oyogi3.JPG

ここも水球が出来ます!
子供達はボールで遊んで帰ります

君達が浮いている所は3mの深さだよ
「平気」「平気」ちっ(怒った顔)
てっか・・・君、息上がってるじゃないるんるん

oyogi4.JPG
posted by @swim at 13:58 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳

ブログの事(トピック)

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

原田学園スイミングスクールのブログが短期間でなーんと8000Hit!
「ありがとうございます」
4月に始まり本日までトピックとしてアップしてきました。
会員の方に・・・これからも、もっともっと盛大に、いろんな情報をお知らせしたいと思います。
本ブログを見てのご意見ご感想等を遠慮なく下のコメント欄より一言でもお送り下さい。○○○なコメントをお待ちしております。もちろんメールでもOKですよ!!!(@管理者)
posted by @swim at 02:20 | 鹿児島 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2006年06月09日

鹿児島国際大水泳部PartU

HOME1,へぇーそうなんだ!!!(トピック) ⇒ この記事

火・木・金曜日の晴れ早朝(5:30)から鹿児島国際大学水泳部が原田学園スイミングスクールのプールで練習しています。あせあせ(飛び散る汗)

ツボクタコーチ(主将)やヤドリコーチ他にイワキ・ワダ・メグミコーチも水泳部で頑張っています

@管理者も昨夜からプールでお仕事を・・・

ナントぉ「朝ァー」晴れ

もう日が昇っていますよォーグッド(上向き矢印)晴れ
でも、まだ朝の5時半時計
人が寝ている早朝時間なのに・・・夜

夜空.jpg

「おはようございま〜す」

と元気良くお兄さんお姉さん達トイレ!!!

ジャバジャバとみ〜んな楽しそうに泳いでいます

SP022.GIF

練習が終わったら朝マックレストランしに行くそうです。

※マックとマクド←あなたはなんと言いますか
↑↑↑結果は(クリック・カチッ)

FD035.GIFハンバーガー.jpg

その後は学校でお勉強だそうで・・・

kokusai.JPG
右斜め上カッコイイお兄さんお姉さん達ですね
(マネージャーさんご苦労様)
また、飲み会に誘ってくださいね(by@管理者)
posted by @swim at 21:12 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 1,へぇーそうなんだ!!!(トピック)

2006年06月08日

おはようございます谷山幼稚園の皆さん

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

鹿児島は大雨注意報が出てました雨

谷山幼稚園のお友達が元気良く原田学園スイミングスクールに来てくれました。

「おはようございます」るんるん

本日は保護者参観も兼ねての練習です

どうですか↓真剣な眼差しでコーチを見てくれてますねわーい(嬉しい顔)

tani-you.JPG

きっと水泳が好きになって・・・
上達しますよォーグッド(上向き矢印)

tani-you1.JPG

谷山幼稚園は浄土真宗の寺院の幼稚園ですから、命を大切にする仏教の心を中心とした保育を行っているそうですぴかぴか(新しい)

保護者の方も大勢見学に来ていただきました。
「ありがとうございます」m(_)m
posted by @swim at 21:31 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん

2006年06月07日

こまつばら幼稚園(ばら・すみれ)

HOME3,こんにちは幼稚園・保育園のみなさん ⇒ この記事

原田学園スイミングスクールでは多くの幼稚園水泳教室を行っています。

幼児の場合はとにかく水慣れが多くなるというのは以前(パート1

パート2)お話しましたが・・・

水遊びの中から泳ぎが生まれてきますし
上達にも関わってきます。

本日はこまつばら幼稚園のばら・すみれ組さんが来てくれましたぁ

「「こんにちわぁ」」晴れ

「さあ今日はどんな練習をするのかな」
「コーチの話を聞くよォー」フリーダイヤル

kikusumire.JPG

壁につかまりながらも横移動
「スムースに手をはこんでるね」手(チョキ)

sumi1867a.JPG

「ちょっと休憩」「○○さん足ついたよォー」るんるん

sumi1867b.JPG

「耳まではつけられるよォ」「ほらァ」ちっ(怒った顔)

sumi1867c.JPG

「かおつけたよ」「見ててェー」ぴかぴか(新しい)
「いま顔つけたら写らないよォー」カメラ

sumi1867d.JPG

フロートを積み重ねてトンネルを作ってもらいましたかわいい

1867a.JPG

コーチには君達のがリンボーダンスに見えるんだけど・・・フリーダイヤル

1867b.JPG

「余裕をみせないと」るんるん「頭がつくか確認してるね」手(チョキ)

1867c.JPG

こちらは滑り台遊園地あせあせ(飛び散る汗)

1867d.JPG

勢いよく行かないと・・・
「見たァー」「スライディング・・・あこがれるちゃうわぁ」あせあせ(飛び散る汗)

1867e.JPG

「もう一回滑りに行ってこようっと」ひらめき

1867f.JPG

2006年06月06日

サマーキャンプ

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

お蔭様で終了しました!ありがとうございます!
内容は本ブログを見てください




原田学園スイミングスクール恒例の夏休みサマーキャンプを下記日程で行います。

今回はえびの高原キャンプ村に決まりました

↓↓↓画面クリック(カチッ)

map_ebino.gifキャンプ5.jpg


「野生の鹿も出てくるらしいですよォー会えるといいですねェ」

sika2.jpg

ここのキャンプ村でいいところは、天然温泉があるという事です。いい気分(温泉)

キャンプ場に宿泊した人は無料で利用ができるそうです。
夜はお風呂でコーチと○○○の付き合いが出来そうでするんるん

お風呂は内風呂と露天までついてます。泉質も良いそうです。いい気分(温泉)

温泉.jpgimage007.gif

えびのの自然を満喫できるえびの高原キャンプ村は、夏でも平均気温20度の涼しさです。

赤松に覆われた山小屋ふうケビンで快適なアウトドアライフを満喫できます。

ケビン.jpgキャンプ2.jpg

ケビン2.jpgキャンプ3.jpg

また次の日のハイキングも自然の中を歩き・・・とっても気持ちが良いと思います。

fudou-ike.JPG

fudou.JPGキャンプ.jpg



「さあー満天の星空とキャンプファイヤーぴかぴか(新しい)自然の中でご飯もおやつも美味しいレストラン楽しみですね」

キャンプ1.jpg キャンプ4.jpg

参加希望者は申し込み書に参加料を添えてフロントまでお申込み下さい。



■日 時 7月27日(木)28日(金)一泊二日
■場 所 えびの高原キャンプ村
■定 員 100名
■料 金 7000円

受付開始 6月24日(土)AM10:00より

※FAXでの仮申込みもできますが日時・時間厳守でお願いします
  ↓↓↓
 FAX→269−5857

仮申込みは、一週間以内の入金をお願いしますm(_)m
お申込みいただいた方には後日、『キャンプのしおり』をお渡しします。

宮崎「えびの高原キャンプ村」
■TEL:0984・33・0800
■場所:宮崎県えびの市大字末永1470
posted by @swim at 21:38 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2006年06月05日

九州学童通信水泳記録会

HOME4,お知らせn-cube04.gif ⇒ この記事

7月の第1日曜日に九州学童通信水泳記録会が行われます。

原田学園スイミングスクールからも毎年、100名以上のお友達が参加しています。この大会は、50m×9コースと大きな市営鴨池公園プールで行われますので日頃の練習の成果を発揮する良いチャンスです。

高学年は学校の選手に選ばれるように・・・
低学年は今後の為に・・・
体験しておきましょう!!!

お父さんお母さん、お友達の声援を受けながら一生懸命泳ぎ、大きな達成感を味わいましょう。さあ!大会を楽しもう!

コーチに推薦されたお友達(8級以上は参加資格があります)申込に用紙に参加費を添えてフロントへ申し込んで下さい。昼休みの遊び時間でお友達を増やしましょう。




■日 時 平成18年7月2日(日)

■会 場 市営鴨池公園プール(外プール50m×9コース)

■参加費用 1種目 千円(2種目まで申込可)

指定の申込書で申込み下さい
尚、ご不明な点がありましたら↓下記へメールかお電話でご質問下さい。
●:099-269-5858(担当ナカワキ)
●メール:swimming@harada-gakuen.com

申込み終了しましたend時計
posted by @swim at 14:32 | 鹿児島 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 4,お知らせn-cube04.gif

2006年06月04日

目に見えない成長

HOME7,スイミング始めてみませんか(会員募集) ⇒ この記事

■みなさん・・・スポーツ(水泳)から何を得てますか?

SP022.GIF


体が強くなった!(風邪を引かなくなった!)ぴかぴか(新しい)

友達ができた!(周りに話ができる友達ができた)かわいい

もちろん泳げるようになった!!!るんるん

楽しさを学んだ・・・ナドナド・・・etc



■ではお母さん・・・子供さんの成長は見えてますか?


「お蔭様で泳げるようになりました」わーい(嬉しい顔)

「はーい」「大きくなりました」わーい(嬉しい顔)

「ゴハンを食べれるようになりました」わーい(嬉しい顔)

「よく話をしてくれるようになりました」わーい(嬉しい顔)


■nakanaka気がつかない・・・
『目に見えない成長』に気がついてますか?


目に見えない・・・???


「目に見えない成長」とは・・・?


実は○○○の成長です!


今まで気が付かないことに気が付くようになったとか・・・ひらめき

苦しいことから逃げない強い精神力が身についたとか・・・晴れ

友達や家族を気遣ったり・・・
思いやりがもてるようになったとか黒ハート

友達が落ち込んだ時に・・・失恋

それこそ明るく元気付ける
↓↓↓
リーダーシップがとれるようになったとかキスマーク

命の大切さに気づいたりする事も揺れるハート
↓↓↓
すべては○○○の成長です!ハートたち(複数ハート)




もう皆さんお気づきですね

・・・!
・・・!!
・・・!!!

こころの成長のことです揺れるハート


最近のことですが・・・


スイミングをしてる子供たちの中に
しっかり心の成長が見えた事に感激しました!

たいへん嬉しかったです^^


心の成長を見つけたいですねハートたち(複数ハート)

SS021.GIF


桜島から磯浜まで4.2キロ・・・



これまで錦江湾を271名が完泳した『原田っ子』!
今、一番『元気』のあるスイミングスクールで・・・


SS023.GIFSS023.GIFSS023.GIF

『ゆめ』と『かんどう』・・・
そして『よろこび』を○○○○しませんか!!


小さい頃はよく泣いていたわが子が・・・



「お母さん、僕に水泳をさせてくれてありがとう」と・・・!


FD035.GIF

2006年06月03日

情報高校プールで特訓ダァー

HOME5,桜島・錦江湾横断遠泳 ⇒ この記事

いよいよ遠泳練習も鹿児島情報高校大型屋内多目的プールに場所移動新幹線水球やダイビングも出来る(深さ3m縦33m横25m)の立派なプールですヨぴかぴか(新しい)↓↓↓

joho0602.JPG

そのプールを目の前にして・・・

楽しそう・・・とか
面白そう・・・と
思えたのはこの瞬間まで

実は水を入替えたばかりたらーっ(汗)

水温がとっても低いのでバッド(下向き矢印)寒いのなんのもうやだ〜(悲しい顔)

スイミングの水温いい気分(温泉)と大違い

でも・・・きついと思わない!いやと思わない!もうダメと思わない!

諦めない理由は
  ↓↓↓
『遊び心があるから』でしたね揺れるハート

右斜め下目よーく見て下さいひらめき
生徒の前に何か浮かんでますねモバQ
スイカではありません!
目標物になるよう手製のブイですひらめき

joho0602a.JPG

「君ィ・・・先に入ってみてェ」「いやだよォー」「冷たいよォ」
「それじゃァ」・・・「ジャンケン」


水に入ると第一声が↓↓↓

「深いよォー」

恐々ながらがく〜(落胆した顔)入ったり出たりふらふら

「そこの皆さん」「早くプールに入りなさい」って・・・
コーチが拡声器を持ち出して遊んでいます演劇

最初は深さを潜って感じたり
飛び込んでみたり・・・

そうですフリーダイヤル水慣れです
安心感を充分もって練習に取り組みます

joho0602b.JPG

上からは保護者の方も心配そうにわーい(嬉しい顔)笑ってます

楽しく見えるからショウガナイデスネ目

joho0602c.JPG

水に入ると立泳ぎ
「ねェ!見てェー!」「上手でしょう」手(チョキ)

joho0602d.JPG

横を泳いだりあせあせ(飛び散る汗)縦に泳いだりあせあせ(飛び散る汗)


joho0602e.JPG

広さ深さを冷たさを感じながら・・・
縦横無尽に『原田っ子』は泳ぎますあせあせ(飛び散る汗)

joho0602f.JPG



今回は特別に↓↓↓喫茶店
な〜にを飲んでいるでしょうexclamation&questionビール

「お兄ちゃん」「早く僕にも飲ませてェー」

「うーん美味い」

これは○○○です喫茶店

なーんか温かそうですね喫茶店

joho0602g.JPG

エンゼルマークのミルクココアでしたカメラ(画面クリック)

甘くて美味しいですね

森永(MORINAGA)のミルクココア
↑↑↑クリック
※クイズココアというのがありましたひらめき
ココアの不思議が3択のクイズ問題になって出題されます。
全問正解すると森永ミルクココア特製壁紙がもらえます。



joho0602h.JPG

プールから上がるのも足が着かないので・・・

「ヨイショ」「ドッコイショ」

親父言葉でみんな上がりますわーい(嬉しい顔)

本日の練習・・・おわり

joho0602i.JPG
posted by @swim at 23:10 | 鹿児島 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 5,桜島・錦江湾横断遠泳
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。